fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

再スタート☆こたろーといっしょ☆

+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*++*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚

 ここはトップページです。通常の記事はこの下からになります♪

+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*++*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚

ブログを見に来て頂いた皆さまへ


2009年9月23日 こたろーは闘病の末に、お星さまになりました。

クッシング症と診断されてから約1年で天国へ召されました。
こたろーは最期まで決して諦めることなく病気と闘って逝ったのだと思っています。
本当によく頑張って最期まで私達の傍にいてくれた事は
私達家族にとってとても嬉しく、又、誇りに思っております。
そして姿形はなくともずっとずっと永遠に心の中に生き続けています。

こたろーの今までの記録はこのままにして
天国のこたろーに応援してもらいながらブログを再スタートさせる事に致しました。
他愛もないことになるでしょうが、これからも書いていこうと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*++*゚。*。゚*+―+*゚。゚゚*




首都高から見た夕焼け
CIMG7990.jpg


今まで更新もしていない中、こたろーに会いに来て頂き本当にありがとうございました。

こたろーがお星さまになってから、ちょうど1か月。
私自信、少しずつ少しずつ気持ちが落ち着きはじめ
平穏な生活ができるようになってまいりました。

雲の中から太陽が顔を出している綺麗な夕焼けは
私の気持ちを表しているような気がします。

当初はやるべき事がたくさんあり、来客もあり・・・気が張っていました。

出来る事は全てしたという思いからの「後悔はない」という言葉にも嘘はありません。
でも、寂しいという気持ちは別で、
当初は夜中に目が覚めては涙を流し、
最近は朝起きるとあの子がいないという現実が辛くて涙を流しています。

こたろーを失った喪失感は、はかりしれないものです。
日を追うごとに寂しさはどんどんと込み上げてきて
もう立ち直る事が出来ないのではないかと思えるほどでした。

家にいても、出かけても何処にいても思うのはこたろーの事だけ。

私は一体どうなってしまうのだろうと、この気持ちを何処へぶつければいいのだろうと
こたろーの遺影と向き合っては涙をしていました。

寂しさや辛さが消える事はまだないでしょう。
でも・・・それでも
日を追うごとに笑顔も増え、段々と普通の日常生活へと戻ってきています。

涙などいくら流しても構わない。
それだけ大切な子だったのだから、
たった1か月で忘れられるはずがないし忘れる必要も無いのですよね。

ただ現実と向き合いその中で、
少しずつ少しずつ前を向いて歩いて行こうとそう思っております。

この1カ月の間でどれだけ皆さまから励ましや応援の言葉を頂いた事でしょう。
たくさん、たくさん元気をもらう事ができました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
感謝、感謝。。。出てくる言葉はありがとう。。。その言葉のみです。

ブログはもう書く事はない、と思っていました。
でも、毎日のように皆さまがこたろーを忘れる事なく会いに来てくれているのを拝見して
又、書いてみようかな・・・と気持ちが動きました。

こたろーはもういません。
出かけた話、他愛もない話、そんな事になるでしょう。
それも1カ月に1度とか。。。(笑)

それでも良いかなと、思えるようになりました。
そんなふうに考えられるようになった事は私にとってすごく・・・進歩なのです(*^_^*)

最後のご挨拶をしてから1か月弱。

別のブログを作り、UPしようかとも思いました。
このブログ名の「こたろーといっしょ」を変更しようかとも思いました。
でも何も構える事はないのだと
自分の好きなようにすればいいのだと、天国のこたろーや皆さまに教えて頂きました。

だから・・・このブログと共にこれからも歩んでいきたいと思っております(*^_^*)

↓の写真は病気になる前のものです。
皆さまには、あまり馴染みがない容姿ですね(´∀`)
でも私はこの頃のように絶対にさせる。。。と強い気持ちを持っていました。

だから、毛をなびかせていたあの頃の姿で天国を駆け回っていてほしいなぁと思うのです(*^_^*)
病気になる前のこの姿で・・・。
060328.jpg
お母さんをよろしくね♪ by kotaro ・А・

たくさんの温かいお言葉、ご心配を頂きまして本当にありがとうございました。

これから、少しずつ更新をしていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)



スポンサーサイト



ジャンル : 日記
テーマ : 日記

家の建て直しと今年最後のご挨拶。

我が家は築○○年の古い一軒家です。。。
私達がここへ来たのは約8年前ですが、正直その時から家はボロボロの状態でした汗


どうしても一軒家が良かった事と角地である事、
当時は子供の学区内であったこと等があり、ここへ移り住んできました。
リフォームは覚悟の上でした~。
でも、その年の大晦日にこたろーと出会い、我が家の子になったのです。
だから、家に手を入れる事など無く今まで過ごしてきたのだけれど
もう~限界。。。という感じです(・。・;


現状は・・・
雨漏り、床のへこみ、外壁ボロボロ、サッシが閉まらない~などなど
大雨や台風のたびにビクビクしながら住んでいたのでした汗


リフォームを考えたのですが
リフォームでは無理!!という結論に達した我が家なのです手書き風シリーズ汗1


と言う事で、家の建て直しをすることになりました~ぴーす


少し忙しいのはこの為なのですよぉ。。。(*^_^*)


この家に来た年にこたろーは我が子になったのだから
こたろーと共に歩んできたと言ってもおかしくないほど。。。
ここもあそこも家中が思い出だらけなのです。


正直、家を壊す事はしたくありませんでした。
こたろーが悲しむのではないかという思いがずっと心にあったのです。


こたろーは新しく建った家の。。。今度は小さな小さな庭になりますが
リビングから見える土へ戻してあげようと思っています。
家が変わろうとも何処へ行こうともこたろーは私達の心にずっといるからね。。。と
こたろーにしっかりと私の心の内を話しました。


頭の良い子でしたから分かってくれたと・・・思っていますにこっ


記念に我が家の木々を撮ってみました(*^_^*)


まずは玄関の松の木。
1223 1

金木犀。。。
1223 3

もみじ。。。
1223 4

椿。。。
1223 5

それぞれに思いがある木々たちですですがお別れになりますので
せめて記念にと写真に撮りました(*^_^*)

庭に植えてあったお花達はプランターに植えかえました。
新しくなった家で育てようと思っています♪


引っ越しは来年お正月過ぎの5日に仮住まいへ行く事になっています。
そして、明日の24日~来年の5日までは。。。ネットが使えない状態になりますアップロードファイル


クリスマス、大晦日、お正月とイベント盛り沢山の中ですが
記事の更新も皆さまへのご訪問、ご挨拶も出来ませんので
少し、イヤ、かなり早いが。。。ここでご挨拶をさせて頂きます(*^_^*)



皆さま、今年1年大変お世話になりました。
私にとってこの1年は決して忘れる事の出来ない年になりました。
そして、皆さまの温かい言葉に支えられて今の私がいるのだと思っています。


そういえば今日はこたろーの3回目の月命日になります。
こたろーも空から皆さまへ御挨拶をしている事でしょう。
今年はこの記事で最後になります。
これも何かこたろーがそうさせているのかもしれませんね(*^_^*)


クリスマスが終われば慌ただしい日が年末まで続きます。
どうぞ、お体に気をつけて
楽しいお正月をお迎えくださいませ。

本当にお世話になりありがとうございました絵文字名を入力してください
来年もどうぞよろしくお願いします♪

また、こたろーの事がありましたので年始のご挨拶はご遠慮させて頂きます(lll´゚□゚)ゞゴメン (|||_ _)ペコ


090412.jpg
みんな、本当にありがとう。これからもおかあさんと僕をよろしくね絵文字名を入力してください by kotaro・А・


コメントのお返事ができませんので閉じさせて頂きます。

ブログ拍手を少し前から復活させました。
お返事はできませんがコメントも入りますし
見たよぉ♪の合図に拍手を活用してくれたら嬉しいです(*^_^*)

では皆さま来年、ブログにてお会いしましょう♪


ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2009/12/23 09:00 ] 再スタート★こたろーといっしょ★ 2009年12月 | TB(-) | CM(-)

忘年会 その2。

毎年恒例、懐石料理を食べに友人と行ってきました(*^_^*)

今年ももうあとわずかになりましたね~。

いろいろありましたが、この行事は何があろうとも絶対に毎年必す行っています!(^^)!

友人と私の1年の締めくくりなのです~にこっ

友人が頼んだ、このお店特性御膳。
1219 2

私が頼んだお刺身御膳。
1219 1

デザート。左が抹茶アイス、右が白ゴマアイス。
1219 3
白ゴマアイスがとっても濃厚で美味しかったです(*^_^*)

              お店を変えて・・・ここでもデザートさとと-アイス
  1219 4

毎度の事ですが・・・めちゃ美味しいです顔(きらきら)

主婦にとっては「自分で作らない!」という事がまず一番です♪料理が嫌いな私は特に・・・です(笑)

来年も行くぞ~と思いながら帰ってきたのでしたぁぴーす

そうそう帰りに年末ジャンボを購入~^^ストラップを頂きました。
1219 6 
ちょっと見づらいけれど、「福」「夢」って書いてあります♪
                       
                           1219 7
                              そして裏には招き猫ちゃんが描かれています!(^^)!
                              当たるといいなぁ絵文字名を入力してください

s-CIMG0510.jpg
おかあさん美味しいものばっかり食べてると又太るよ~。
宝くじ当たるように僕もお祈りしてあげるね♪ by kotaro・А・

   1219 8
                自宅から少し行った所にお花を栽培している所があります。
                綺麗に咲いていたので。。。パチリと撮ってきましたたんぽぽ


ジャンル : 日記
テーマ : 日記

忘年会。

5日土曜日、久しぶりに友人たちとビールへ行ってきましたにこっ

今回はこたろーの事があり皆が「私を励ます会」&「忘年会」を催してくれました~♪

私もこたろーも幸せ者だぁ~と心から思うのですハートありがとう

でも・・・私は飲めないのですけれどね~苦笑
いつもひたすら食べる。食べる。食べる。。。なのです~笑い

でもこの時は・・・ちょっと胃腸の調子が良くなく涙少し我慢をした私です。。。ガーン
と言っても揚げ物などは食べずにかなり・・・食べまくりました~(笑)

少しダイエットもしなくてはいけないと思いつつも誘惑に負けている私です汗
なんたって1年で10kg近くも太ってしまったのですからね~(; ・`д・´)

これってすごいですよね。。。(^△^;
妊娠以来の体重でございますがっくり

では一挙に美味しいものをご紹介~♪
お腹がすいてる時は見ないで下さいね(笑)

1211 1
まずは大好きな湯豆腐あついでも美味しかった~にっこり

1211 2 1211 3
鶏の軟骨あげにフライドポテト。定番ですね~。これはグッとこらえてパスしましたよぉ。。。

1211 5 1211 4
丸ごとにんにく揚げにアスパラとチーズのべコーン巻ですアップロードファイル
こちらのお店はにんにくを揚げていましたね~。焼くのと揚げるのと私は焼いた方が好きかな~(*^_^*)
でもこれも中身がほくほくで今の時期には良いですね!

1211 6 1211 7
ピラフに。。。最後の締めでデザートパフェ

実はまだまだ食べてます(^△^;
食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れているんですよぉエヘッ

楽しい時間はあっという間に過ぎて帰りの駅通りに可愛いイルミネーションを見つけましたクリスマスツリー
11211 8
何だか少しさみしい感じ^_^;

1211 9
私のデジカメでは綺麗に撮れず。。。これが限界でしたぁ~困り顔
傍で見るとそれなりに綺麗なので。。。(^ω^)


今の時期、何処へ行ってもイルミネーションが綺麗ですね。


でも私は食い気の方が・・・って(o´ェ`o)ゞエヘヘ


こたろーがいた頃は私が帰ると一応お出迎えしてくれて
尻尾フリフリして喜んでくれました(*^_^*)
普段は必ずいる時間にいないという事が寂しかったのでしょうね。


こたろーが逝ってから初めての夜の外出でしたので
帰ったあとに何だか寂しさを覚えましたが、いつかきっとこれも慣れるのでしょう絵文字名を入力してください


次回は毎年恒例の懐石料理へ行ってきま~すもぐもぐ



ジャンル : 日記
テーマ : 日記

お誕生日のグリムスの樹。

先月11月20日、こたろーのお誕生日にグリムスを見たら。。。

  1216 2
ケーキにローソクが立ってました(*^_^*)
ちなみに何か知らないけれどカーソルを当ててないと樹が枯れてる~(>_<)
なのでカーソルをあてた状態でデジカメ撮影しました。。。←ご苦労なこった(^△^;

あまり更新しないから枯れてるのかなぁ???

こたろーの樹に酸性雨がふっていたりして。。。(笑)
そんな事はないと思うけれど・・・。
今の異常気象はやっぱり怖いなぁと思うこの頃なのです。
地球温暖化のひとつの原因である酸性雨は大気汚染物質のせいですね。
私達が出来得る事は積極的に取り入れていこうと思うこの頃なのです。

こたろーの樹も枯れないでね(*^_^*)


こちらはの木々は。。。どうかなぁ?
先日、こたろーとよく行った公園の前を久しぶりに通りました。
1216 1
すっかりと冬の準備をしている木々たちですね。
寒い寒いと言いながらこの公園へきた事が思い出されます。


1216 6
今年の3月に来た時の写真です。
大好きな公園でこの笑顔にこっ
満足だったのでしょうね~♪
やっぱり、笑顔が可愛いね~こたろー君ハートありがとう←すんません、いつまで経っても親ばかです(笑)

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

さくらちゃんに会いに(*^_^*)

ご近所の友人である我が家の仲良し日記みいちゃんのお家へ遊びにいきました絵文字名を入力してください

みいちゃんのお家は柴犬のさくらちゃんをはじめ、ねこずがたくさんいます。
皆に会いに行ってきましたぁ(^ω^)

最近、運動不足なので歩いて。。。←それほど近いの~絵文字名を入力してください
途中、空を見上げると綺麗な青空空
1207.jpg

こん時期なのにまだ日々草が綺麗に咲いていたし。。。
コリウスも(多分、コリウス?)綺麗に色づいていました♪
1207 1 1207 2

いつもは自転車だけれど、たまには歩くのも気持ちがいいですね~♪

ぶらぶらしながら、みいちゃんちへ。。。
みいちゃんのお家の柴犬さくらちゃんちゅぱるくん
1207 4

1207 3
ま~るくなって寝るのが大好きなさくらちゃん♪

こんな可愛い姿も見せてくれましたよぉ♪
1207 5
皆でま~るくなって寝てる。。。私の視線に気づいてニャ~に見つめられました(笑)
ネコズの名前がいまいちよく分かってない私ですので・・・(m´・ω・`)m ゴメン…名前省略。。。


さくらちゃんとこたろーは一度一緒にお散歩に行ってます(*^_^*)
その時の写真がこれ。
1207 6


何だか懐かしいなぁと思いながら遠い昔のような不思議な感覚です。


みいちゃんのお家へ行くのに近道があるのですが
この道を教えてくれたのは・・・こたろーです(*^_^*)


こたろーの方がいろんな道をたくさん知っていて私に教えてくれていました。
おかあさん、こっちこっち~!って得意気な顔で私を引っ張って。。。
今はどんな小さな事も懐かしくて嬉しくて可愛い我が子を思い出しては笑顔になります。


ここまで来るのは結構大変でしたけれど。
まだジ~ン涙というのもあります。。。(o´ェ`o)ゞエヘヘ
これは多分ずぅっと続く事なのだろうなぁと思いますし
そうやって思いだす事がこたろーの供養になるのだと思えるようにもなりました。


さくらちゃんと一緒にお散歩に行った事は私とこたろーにとって素敵な思い出です。


さくらちゃん、ずっとずっと元気でいつまでも可愛いお顔を見せてちょうだいねムフフ
また、遊びにいきます~♪



ジャンル : 日記
テーマ : 日記

思い出の品物。

こたろーの物は全て・・・
イヤ、ほとんどを処分したりご近所の方へ差し上げたりして
残っているものはほとんどありません。



そして片づけをしていたら、こんなものが出てきました。
1_20091114205425.jpg
こたろーが病気と分かってから毎日欠かすことなく書いていた
こたろーの病状、飲水量やら気付いた事や、検査結果などなど。。。



こんなにたまっていたんですね。
読み返すと、この頃は調子が良かったんだなぁとか
この頃から様子がおかしくなったんだとか、思う事は限りがありません。



でもこれも全て処分しました。
苦しい時の物を持っていてもこたろーは喜ばないと、そう思えたからです。



ただ、数点だけ手元に残しているものがあります。;
はっきり言って・・・

処分できないのです。

それだけ思い入れがある物でして
先日、四十九日を過ぎ霊前を片づけた時もこれに顔をうずめて匂いをかぎ・・・
そして涙を流し、鼻水もしみこんで・・・←キャ[o゚∀゚o](m´・ω・`)m ゴメン



以前にもブログで登場してると思うけれどこの3点はどうしても手放す事がまだ出来ないでいます。
1117 1
あまりおもちゃで遊ぶ事をしなかった子ですが
最後までフリスビーとボールには反応をしていました。
そして、この毛布はかれこれ5年以上は使っているのでは。。。(^△^;



ちなみに端が切れているのは火葬した時に少しだけ一緒に送ってあげました。



こたろーはこの毛布で寝るとか、そういうことではなくて
子犬が母犬の母乳を飲む感じで毛布を器用に丸めてアグアグとかじるのです。
「親離れができていない」
↑「社会化できていないワン」とムツゴロウさんがTVで言っておりました^_^;



た、たしかに。。。その通りの子でしたワ(; ・`д・´)



こんな感じで。。。アグアグと。。。
1125 1

そして。。。
1125 2

寝る。。。zzz 笑
1125 3
笑えますね~アップロードファイル


そして「さーてどうしよう・・・」と悩んでいる時に・・・またまたKさんが。。。
こんな素敵な物を送ってくれました絵文字名を入力してください
頂いたのは今から少し・・・イイエ、かなり前です。。。
1117 2
びんづめワンコのこたろーと毛布&ボールです~♪

 ミニこた君

 ミニこた君のびん

すっごくないですか~これ!!!
頂いたとき、(゚д゚)!しちゃいましたよぉ!!!



こたろーにそっくりだし、この毛布とボールさんびっくり



本当に驚いたし、嬉しいし、お礼を言っても言っても言い足りないくらいなのです。
ありがとうKさん♪

1117 4



まだこの3点は処分できずにいます^^;
処分できないうちは大切にしまっておこうと思います。
無理に気持ちに逆らうことはしないと決めました♪



いずれ、きっと。。。ですよね(*^_^*)



この「びんづめわんこ」はABC-DOGSさんで扱ってます(^o^)

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

Happy Birthday~♪

11月20日はこたろーのお誕生日~♪

そして、365カレンダーに登録をしていたので2010年のカレンダーが届きました(^ω^)
1120 1 1120 2

私の大好きな笑顔の写真を選びましたハートありがとう
1120 3


こっちの世界では8歳のお誕生日を迎えることは出来なかったけれど
空の上でお誕生日を皆からお祝いしてもらっていると思います(*^_^*)



もうあの子は歳をとらない・・・永遠に7歳10カ月のまま私の心にいます。



何をするわけではなく他の日と変わらずに過ごそうと思っていますが
あの子が生まれた日なのだと思うとやはり今日という日は特別なものです。



涙を流さないでこの記事を書けている今の私は
こたろーが一番望んでいる事なのだろうなぁと思います♪



笑顔でいようとこたろーが望んでいる笑顔でいようと思うのです。
あの子がくれた笑顔を今度は私がこたろーへ返す番だと思って。。。絵文字名を入力してください


1120 4
悲しい顔をしてると僕は寂しいよ。
僕はおとうさんやおかあさんの笑顔が大好きなんだ。
だからいつもとびきりの笑顔でいてほしいなぁ。
今日は僕のお誕生日だしね!!! by kotaro ・А・

ジャンル : ペット
テーマ : 日記

山梨紅葉ライトアップ~☆

先日、ごんねーさん一家とばあやは山梨へ行きましたダッシュ

gonta.jpg
ハ~イ♪皆、元気かしら?あたしはとっても元気よ~いちごちゃん

ごんねーさんも一緒に山梨まで綺麗な景色を見に行ったんですよぉ(*^_^*)
私は丁度、具合が良くない時でしたので今回はパスガーン
写真を見せてもらって堪能しましたにこっ
皆さんも綺麗な紅葉のライトアップを見て下さいね。

yamanasi 1
綺麗な太陽の日ぐれです。。。

yamanasi 2
夕暮れ時の富士山。。。

紅葉のライトアップキラキラ
yamanasi 4

yamanasi 3

yamanasi 5

行けなかったのが残念です~涙
写真で綺麗なのですから目の前で見たら・・・本当に綺麗ですよね♪

でも人、人、人・・・車、車、車・・・だったらしいですよぉ。
これだけ綺麗なのだから仕方ないですね絵文字名を入力してください

もうすぐクリスマスシーズン、
今度はクリスマスのイルミネーションが綺麗な時期になりますね[XmasOrns]クリスマスツリー*水色の飾り †SbWebs†

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

祝!ブログ1周年~♪

すっかり忘れていました。。。

今日でブログ1周年でした~((*・ω・ノ)ノ【オメデトー】

自分でもよく続いたものだなぁと感心します(´∀`)

こう見えて、結構飽きっぽいのです私・・・ダラダラ━(il`・ω・´;) ━ダラダラ

これも皆さまの支えがあり、空からこたろーが見守ってくれているおかげですね(*^_^*)

皆さまに感謝、こたろーに感謝、(w´・∀・w)。o○【*:.。.:*ァリヵゞトゥ.*:.。.:*】

これからも、ずっと続けられるよう無理をしないで更新していきたいと思います(´∀`)

皆さま、どうぞよろしくd(´・ω-*) オネガイシマース☆★☆

1114.jpg

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

アップルキャロットマフィン゚+.ヾ(´∀`*)ノ

今日はヨーキーももの日記もものママさんからリクエストを頂きました~♪

アップルキャロットマフィンのレシピをご紹介しますね(*^_^*)
もちろんワンコ用ですよぉ♪
以前に一度作った事があるかなぁと思います。
ワン用なので味は・・・薄いです(^△^;
でも一手間かければ、人にもOKだと思いますよぉ♪

始めに言っておきます~。
もともとこのレシピはみいちゃんから借りた本に載っていたものですよ~。
私作!!ではありませんのであしからず・・・(笑)

ちなみにちょっと宣伝。。。みいちゃんのブログで子猫のチャチャ君の里親さんの募集をしています。
とっても可愛いチャチャ君ですよぉ。
少し興味のある方は覗いてみてくださいねねこ


アップルキャロットマフィン
1112 1

材料 
薄力粉・・・・・・・・・・・・・100g
全粒粉・・・・・・・・・・・・・50g(無ければ薄力粉でOK)
ベーキングパウダー・・・・小さじ1/2
ベーキングソーダ・・・・・・小さじ1/2
無塩バター・・・・・・・・・・20g
りんご・・・・・・・・・・・・・・1/2個
にんじん・・・・・・・・・・・・小1本(1/2カップ分)
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
はちみつ・・・・・・・・・・・・大さじ1
バニラオイル・・・・・・・・・・少々
低脂肪牛乳・・・・・・・・・50cc



作り方
1.バターと卵を室温を戻しておく。
2.薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダを合わせてふるっておく。
3.りんごはよく洗って皮ごとすりおろし、にんじんは皮をむいてすりおろす。
4.ボウルにバター、はちみつを入れ、泡立て器で白っぽいクリーム状になるまで混ぜる。
  軽くときほぐした卵を少しずつ入れてよく混ぜ、3と牛乳、バニラオイルを適量振り入れて
  さらに混ぜる。
5.4に2を入れてヘラでさっくり混ぜる。(2,3回に分けて入れた方が混ざりやすい)
6.5をスプーンですくい、マフィン型に7分目くらいまで入れる。
7.200度に温めたオーブンで17~20分焼く。


りんごとにんじんはベータカロチンやビタミンなどが失われないようすりおろしたらすぐに調理してください。

このマフィンは、りんごとにんじんの水気がいい感じで、表面サクッ、中しっとりという感じです。

焼いている最中にオーブンをあけると膨らまない事があるので、
どうしても焼け具合を見たい時は10分以降にして下さい。


焼きたてのマフィンに溶かしバターを塗って、
シナモンシュガーをまぶせば、オーナーさんにも美味しく頂けます。


カロリー1個分   78キロカロリー

以上で~す絵文字名を入力してください

お時間がある時にでも作ってみたらいかがでしょうか~マフィン 

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

白糸の滝~磯辺温泉

軽井沢日帰り旅行の続きです(*^_^*)

軽井沢での紅葉を楽しんだ次は近くの白糸の滝へ出発~ダッシュ
11siraito.jpg

111siraito.jpg

112siraito.jpg

113siraito.jpg

114siraito.jpg

天然のマイナスイオンたくさん浴びてきましたよぉ♪

お腹もすいてきたので下仁田方面へ行き食事を~と思ったのですが
食事をするところが見つからず・・・汗
やっと見つけたお蕎麦屋さんへ。
118simonita.jpg 119simonita.jpg
左が夫が頼んだ天丼セット、右が私の鍋焼きうどん。幸せのひと時ですハッピー
寒かったから暖まりました絵文字名を入力してください

そして最後に立ち寄ったところはここ!
1110isobe.jpg

磯部温泉の無料足湯です。。。♪
1111isobe.jpg

誰の足かは内緒~アップロードファイル
1112isobe.jpg

久しぶりにゆっくりとした1日を満喫する事ができました。
帰りは高速が少し渋滞。。。
でも夕方には家に着きましたよぉにこっ

又、行くぞ~ビックリ

下仁田の「道の駅」で綺麗に咲いていました!(^^)!
117simonita.jpg

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

夢の中で。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
大変お騒がせいたしました。
胃腸風邪もすっかり治りましたので更新します♪
ただ、今ちょっち忙しく皆さまへの所へもご訪問のみで
コメントも入れられずに
応援だけさせて頂いています。
又、コメントのお返事もまとめてになる時もあるかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします。(((o・ω-)☆゚*:+;ォネガァィ;+:*゚☆(-ω・o)))
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

今日は前回の続きをと思ったのですが「白糸の滝編」は後日にUPしますね。
なぜなら、今日は・・・こたろーの四十九日なのです。

ワンにも四十九日があるのかは疑問ですが・・・^^
気持ちの持ちようですね。

こたろーがお星さまになってから今まで一度も私に会いに来てくれませんでした。
それが・・・
昨日、夢の中でこたろーに会う事が出来ました♪

ほんの一瞬でした。
夢の中で私が寝ていると視線を感じ夢の中で目を覚ます・・・
その視線の先に私をジィ~っと見つめているこたろーの姿がありました。
私はこたろーに「お散歩行く~?」と声をかけています。
そしてハッと我に返り目を覚ましました。

やっと会いに来てくれた!!!
そう思うと私は嬉しくて嬉しくて涙が止まりませんでした。

四十九日だから?
私が心配だったから?←すっごい心配そうな目で見ていた気がする(´∀`)
私がちょっとずつでも前を進んでいるから?

どんな理由にせよ思う事は・・・
私がしっかりと地に足をつけて前を進まなければ会えないのだなぁという事。

訳あって、庭の土へかえしてあげる事が今はできません。
しばらくの間、遺骨は我が家に置いておくことになりそうです。

動物との別れは誰もが経験する事。
でも経験した人にしか分からない辛さがある。

ワンコがいない寂しさはワンコでないと埋められない。
この言葉も身を持って理解する事ができました。

全てが「縁」だと思うのです。
こたろーが我が家に来たのも「縁」
ブログをはじめて、皆さまとお知り合いになれたのも「縁」
「縁」があればいつか我が家にも新しいワンコが来るのでしょう(´∀`)

決して忘れない愛する息子へ。
又、おかあさんに会いに来てね。
何も話さなくても君が会いに来てくれるだけで嬉しいよ。
おかあさんは決して後ろを振り返らないから安心して虹の橋で待っていてね(*^_^*)

    1110 1

ジャンル : ペット
テーマ : 飼い主の日常生活

ご心配おかけしてます(^△^;

ご心配おかけしております(^△^;
温かいお言葉を頂いてありがとうございます(*^_^*)

微熱、倦怠感、吐き気があり2,3日で治るだろうと思っていたのですけれど
吐き気が全く治まらずにやっと病院へ行ってきました。。。

「感染性胃腸炎」いわゆる「胃腸風邪」ですね、と言われ
「わかっとるわ~!」とお上品に言いたかったけれど(笑)
静かに先生のお話を聞いて点滴を受け、お薬をもらって帰ってきました。

胃腸風邪は吐き毛がある時は絶食が良いらしいです。
私はある程度治まると、食べてました^_^;←お腹はすくんですもの~(笑)
あとはスポーツドリンクをひたすら飲め!と言われました(・∀・)

そして今日あたりから、だいぶ具合も良くなってきましたよぉにっこり

私は胃腸風邪でここまで酷くなったのは初めてで免疫力が落ちていたのかもしれませんね。
ただ、下痢がなかっただけ良かったのだと思います(*^_^*)

胃腸風邪もインフルエンザも流行っていますので
皆さんもどうぞ気をつけて下さいね♪

私はあと少しで全快の予定~(〃^∇^)o
それまで、ご訪問、記事の更新、お返事はお休みさせて頂きますね。
どうぞよろしく(人^ω^)おねがいします(^ω^人)

091106.jpg
おかあさんは風邪に弱いんだから気をつけなきゃダメでしょjumee☆disgust1 by kotaro ・А・




ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2009/11/06 12:37 ] 再スタート★こたろーといっしょ★ 2009年11月 | TB(-) | CM(-)

ちょっとお休みします(((^^;)

お天気は良いけれど
とっても寒い一日ですね。

私は風邪…をひいちゃいました~(((^^;)


インフルエンザではないし熱もないし
たいした事はありません。

でもちょっとお休みしま~す。


コメントのお返事も出来ていませんね(>_<)


体調が戻ったらお返事しますね~(*^^*)


どうぞよろしくお願いします(__)

ジャンル : ペット
テーマ : 日記

[ 2009/11/03 12:12 ] 再スタート★こたろーといっしょ★ 2009年11月 | TB(-) | CM(-)

軽井沢~紅葉~

10月25日の日曜日。朝6時ごろで~す。
外はどんよりとしたしたこんな感じのお天気~><
11 1

そして高速へ入ると~傘が本格的になりました~汗

でも向かう先は曇2の予報。それを信じて出発で~すにこっ

段々と小雨になり、ほぼやんだところでパーキング休憩ぴーす
11 3
あれに見えるは・・・もしや・・・ごんねーさんじー

何か用~?いちごちゃん
11 4
久しぶり~ごんねーさんの登場でっす。
ごんねーさん一家、ばあやと私達夫婦(こたろーもきっといるはず)で軽井沢へ絵文字名を入力してください

ここからは写真オンリー。軽井沢、雲場池の紅葉をお楽しみください♪

111_20091030120236.jpg

112_20091030120236.jpg

091025 (2)

091025 (3)

091025 (4)

091025 (5)

091025 (6)

091025 (7)

091025 (8)

091025 (9)

091025 (10)

091025 (11)

091025 (12)

091025 (13)

091025 (14)


軽井沢は気温8度でダウンを着て丁度良い感じでした(*^_^*)
一足先に紅葉を楽しんできたのでした~♪
次は白糸の滝へ~ダッシュ

つづく・・・♪

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

こたろーの似顔絵

とっても可愛いイラストを描く方がいらっしゃって。。。

その方のブログを見て何て可愛いイラストを描くのだろう。。。とずっと思っていて
得意なものが何もない自分にガックリがっくりしてました(笑)

ご自分で描かかれているのですか?とコメを入れたら
こたろーの絵を描いてくれていて送ろうかどうしようか、悩んでいたところだったそうです。
とっても嬉しくて有難く頂戴しました絵文字名を入力してください

NAIGAIさんが描いて下さったこたろーのイラストです。
kotarou.jpg
そっくりで可愛いでしょうにこっ

少し前ならば、きっと号泣してしまったと思います。
でも今は、嬉しくて笑顔で見る事ができます。
少しは前へ進めているようです(*^_^*)

こたろーが結んでくれた縁を大切にしていきたいと思いますエヘ

NAIGAIさんありがとうございました♪


091010.jpg
ね~ぼくにそっくりでしょう♪NAIGAIさん、ありがとう手書き風シリーズ26ピース by kotaro ・А・

ジャンル : ペット
テーマ : 日記

市谷亀岡八幡宮

とっても良い秋晴れののどかな日に
市谷亀岡八幡宮へ行ってきましたよ絵文字名を入力してください

東京都新宿区市谷、都心です。
一体いつ以来だろうと自分で思うほど、都心に行っていない私です(曝)

神社がある市谷まで
我が家からは電車だと1時間くらい、車で首都高を使い30分かからないくらいでしょうか。
午後からは首都高が混みはじめるので
午前中に車でGoダッシュ


あれに見えるは総武線。そして市谷駅~♪
0910 1


その反対方向に神社をみっけ~♪
0910 2


すっごい階段です・・・。体力に自信なし!!0910 3


という事で、上まで車行きました(*^_^*)
0910 4


ここに来た目的。。。
以前、こたろーにと頂いたお守りをお返しに。。。これがお守り。
頂いてから私はお風呂に入る時以外、肌身離さずに持っていました。
0926 2


まずはお守りをお返しして。。。
0910 5 0910 6


そして、お参りです。
「今までこたろーを守って頂き本当にありがとうございました。
そして今も病気と闘っているワンちゃん達をお守りください。」とお願いを致しました。
この神社はペット祈願も行ってます(*^_^*)
0910 7
お見苦しい後姿で(m´・ω・`)m ゴメンナサイ~。。。

木漏れ日がとても綺麗で、こたろーが空から見ていてくれている感じがしましたエヘ
0910 9


0910 10


神社で咲いていた綺麗なお花。。。
0910 12 0910 13

こじんまりとした神社で、この日は人もほとんどいなくてのどかな時間を過ごせました。

こんなに綺麗な木漏れ日を見れて、
そしてこんなにゆったりとした時間を過ごしたのは久しくて
自分でも驚くほどに心が落ち着いていました。

きっと、こたろーがずっと見ていてくれたのですね(*^_^*)

ここまで来たのだから、少しブラブラとして美味しいものでも・・・と
普通はなるのですが。。。
私達夫婦は直行で家に帰りました~ダッシュ

もうお年?のせいでしょうか、人ごみの中を歩く事が苦手になりました無言、汗
ゆったりとしているのは神社の中だけですからね。。。笑顔☆


0910 14
このお守りでおかあさんは頑張れたんだ。
おかあさんが頑張ってくれたからぼくも頑張れたんだよ。
だから、ちゃんとお礼をしないとね。
ぼくも空からありがとうって言ったんだ。
もちろん、お守りをくれたKさんにも!by kotaro ・А・

ジャンル : ペット
テーマ : 飼い主の日常生活

コメ返遅れてます

再開の記事にたくさんのコメントありがとうございます(*^_^*)

少しずつお返事していますので

もう少しお時間をくださいね~♪

明日、25日は外出予定がありますのでネットタイムはとれないかと・・・。

朝5時起きで・・・ちょっと、遊びにいってきます~(*^_^*)

なので今日のネットタイムはおしまい。。。

もう寝ます(*^_^*)

おやすみなさいzzz

こたろーの声。。。
kota11 28 4
おかあさんは朝、弱いんだ。
僕は知ってるよ。
おかあさんがお仕事してる時は
いっつも寝坊して僕のお散歩が少ししか行けなかったりしたもん`д´ pkk
だから、早く寝た方がいいよ、おかあさん♪ by kotaro ・А・

承知してます。。。エヘッ by おかあさん


お知らせなのでコメ欄は閉じますね~♪

ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2009/10/24 23:20 ] 再スタート★こたろーといっしょ★ 2009年10月 | TB(-) | CM(-)