とっても良い秋晴れののどかな日に
市谷亀岡八幡宮へ行ってきましたよ

東京都新宿区市谷、都心です。
一体いつ以来だろうと自分で思うほど、都心に行っていない私です(曝)
神社がある市谷まで
我が家からは電車だと1時間くらい、車で首都高を使い30分かからないくらいでしょうか。
午後からは首都高が混みはじめるので
午前中に

でGo

あれに見えるは総武線。そして市谷駅~♪

その反対方向に神社をみっけ~♪

すっごい階段です・・・。体力に自信なし!!

という事で、上まで

行きました(*^_^*)

ここに来た目的。。。
以前、こたろーにと頂いたお守りをお返しに。。。これがお守り。
頂いてから私はお風呂に入る時以外、肌身離さずに持っていました。

まずはお守りをお返しして。。。

そして、お参りです。
「今までこたろーを守って頂き本当にありがとうございました。
そして今も病気と闘っているワンちゃん達をお守りください。」とお願いを致しました。
この神社はペット祈願も行ってます(*^_^*)

お見苦しい後姿で(m´・ω・`)m ゴメンナサイ~。。。
木漏れ日がとても綺麗で、こたろーが空から見ていてくれている感じがしました



神社で咲いていた綺麗なお花。。。

こじんまりとした神社で、この日は人もほとんどいなくてのどかな時間を過ごせました。
こんなに綺麗な木漏れ日を見れて、
そしてこんなにゆったりとした時間を過ごしたのは久しくて
自分でも驚くほどに心が落ち着いていました。
きっと、こたろーがずっと見ていてくれたのですね(*^_^*)
ここまで来たのだから、少しブラブラとして美味しいものでも・・・と
普通はなるのですが。。。
私達夫婦は直行で家に帰りました~

もうお年?のせいでしょうか、人ごみの中を歩く事が苦手になりました

ゆったりとしているのは神社の中だけですからね。。。


このお守りでおかあさんは頑張れたんだ。
おかあさんが頑張ってくれたからぼくも頑張れたんだよ。
だから、ちゃんとお礼をしないとね。
ぼくも空からありがとうって言ったんだ。
もちろん、お守りをくれたKさんにも!by kotaro
ジャンル : ペット
テーマ : 飼い主の日常生活