旅行中のお話です。
2日目、金沢から加賀のホテルへ戻りホテルから歩いて15分くらいの湖にお散歩へ行きました。
途中、道に迷い着いたのは・・・お墓でした((+_+))
そこに一匹のワンコがつながれていたのです。
お墓参りに来た方がつないでいるのだと始めは思いました。
けれど・・・
お墓を全て見回っても誰もいない・・・。
捨てられた?
迷子になった?
茶色の中型犬のmixちゃん、女の子。
その場を離れると「キュイーン・・・」と泣くのです。
しばらくその場にいて飼い主さんが来るのをひたすら待っていたのですが
その願いはかなわず・・・。
自宅近くなら保護をして警察へ迷子届がでていないかすぐに行動ができたのでしょうが
あいにくここは旅先。
ホテルはペット不可なので敷地内に入れる事は出来ません。
ただ、とても親身になって頂きその日は
日も暮れて夜も遅いので明日、行動を起こしましょうということで
ワンコにはホテルの方が作ってくれた段ボールと毛布をあげ、
私達はドラッグストアを見つけご飯を調達しお水と一緒にあげました。
その晩は昨夜入らなかった露天風呂に入ろうとしていたのですけれど
ワンコが気になり、それどころではなく入り損ねました(-_-;)
翌朝、携帯から必死に探した石川県のボランティア団体に電話をして相談をしたところ
やはり、警察に届けて下さいとのことでした。
迷子犬かもしれない。
誰かが危ないからそこへつなげたかもしれない。
そういう事が多いそうです。
そして警察に迷子届が出ていなかった場合、保護センターに送られ
保護センターからボランティア団体に連絡がいく、というしくみになっているそうです。
それでも何だかやりきれない気持ちでしたが
私達はもう帰らなければいけない時間。
ホテルの方に後をたくし、小松空港へ向かう最後にご飯をあげにいくと・・・(゚Д゚)
ワンコがいなくなっています!!
絶対にワンコだけではリードをとる事はできない状況だったので
誰かが連れて行ったとしか考えられないのです。
朝、ホテルの方が様子を見に行った時はいたとの事でした。
そして私達が行ったのはその1時間後くらい。
その間に誰かにつれていかれたのでしょう。
夫はこのままでは帰れないからレンタカー(ペット可のレンタカーがあるかはしらないけど)
をかりて連れて帰ると思ったそうで。。。
私は私で一旦帰宅して、こちらの保護センターと連絡をとりながら
またここへきて、ワンコを引き取ろうかとか・・・
あれこれ考えて頭はワンコの事でいっぱいでした。
何だか2日目の夜からはドンヨリした気持ちになってしまったけれど
迷子になっていて飼い主さんが見つけてくれたと願いながら・・・
いなくなっていた事が良いことだったと
そう思うようにして私達は小松空港へむかいました。。。
もっと私達に出来る事はあったのではないかなぁって考えさせられる出来事なのでした。
旅先で出会ったワンコ、元気でいてよね絶対に(*^_^*)
おまけ
ハイタッチをするごんねーさん。

あたち、すごいでしょ♪

いい笑顔だね、ごんねーさん(*^_^*)
スポンサーサイト
ジャンル : 日記
テーマ : 日記