こたろーが逝って10カ月近くが経とうとしています。
早いやら長いやら・・・そんな感じです。
今でもこたろーを思いだし号泣することもありますし。。。
ワンコはこたろーが最初で最後と決めていました。
きっと、違うワンコを迎えたらこたろーと比べてしまうから。
そんな我が家にきたワンコは幸せにはなれないとそう思うのです。
でも最近になって動物がいない寂しさを感じていた私にある出会いがありました。
保護猫活動をしている友人の
みいちゃんを通じてお会いした
ルルさんです。
ルルさんも保護活動をされているとっても可愛いチャーミングな方です(*^_^*)
みいちゃんのブログを通じて
ルルさんのブログを拝読していた私。
そこで保護されていたニャンコのさくらちゃん。
一目ぼれの私がおりました。
現在は預かりをして頂いているうららさん宅にニャンコのさくらちゃんはいます。
相談しようかどうしようか悩んでいるときに偶然にも
みいちゃんから別件で電話を頂き
ルルさんと会う事になったのです。
偶然と言ったらそれまでですが、何か縁を感じちゃった私。
すぐに事は運び、
先日、さくらちゃんに会いにうららさん宅へ夫と、
みいちゃんにも付き合って頂きお見合いに行ってきました


あにゃたたち、だぁれ??って言ってるように目をまん丸くしてるさくらちゃん


ものおじせずにケージから出てきてくれました(*^_^*)

撫でても逃げずにとっても良い子。

夫に抱っこされてそれほど嫌でもなさそう?
さくらちゃんはある公園ののらちゃんでした。
お医者様によるといっていても2歳くらいでしょうとの事。
実はさくらちゃん、赤ちゃんを育てていたんです。
2匹の子猫は新しい里親さまに引き取られ赤ちゃんと離れてまだ間もなく
うららさんのお話ではしばらくの間は子猫を探して泣いていたとの事。
やっと最近泣かなくなり、落ち着いてきたそうです。
私が希望していたのは子猫ではなく、成猫です。
今の時期は春に生まれた子猫が多くて
子猫はどの子も可愛くて引き取られる確率が高いと思ったのと
大人しくまったりしている猫ちゃんが私は好みなのです(*^_^*)
さくらちゃんは私のツボに入りました
ルルさんとうららさんが我が家までお届けに来て下さいます。
それまで、さくらちゃんを迎える準備を進めて楽しみに待っています

終生、さくらちゃんと一緒に幸せに過ごす事、
それが保護主さまの
ルルさんとお預かりをして頂いているうららさん、
そして仲介をしてくれた
みいちゃんが一番望んでいる事。
何があってもどんな事があってもさくらちゃんを幸せにします

こたろーを失って次の一歩を踏み出すのは猫ちゃんでもとても勇気のいる事でした。
でもきっと、こたろーも喜んでくれていると思うのです。
こたろーが望んだように
おかあさんは自分のしたい事をして、幸せになるから安心してね(*^_^*)
さくらちゃんお届け時にまた、UPします~
ジャンル : 日記
テーマ : 日記