まだまだ暑い日が続くという予報に
もう勘弁して~

って気持ちです。。。

お盆前に私の母が腎盂炎になり、呼び出しをくらいました^_^;
母いわく、お盆に入院はしたくない!
そのまま逝ってしまった人がまわりにたくさんいるから入院はいやだ~!!
と、駄々をこね・・・暑い中、母は通院しながら点滴をうけて
今はよくなり自宅療養中です。
そんな日を送っている最中、私に1通の手紙が送られてきました。
封を切ると・・・が~ん

先日受けた乳がん検診(マンモ)に腫瘍らしきもの発見。。。
すぐに精密検査を受けて下さいとの連絡でした。
近くの大学病院へ行ったのだけれど
乳がんは曜日が決まっているらしく受け付けてくれず、
又、私が持っていった紹介状(市の紹介状でした)では無理と言われ???
改めて病院の紹介状を持って決まった曜日に来い!といわれました(*`^´)<怒怒怒
大学病院の融通のなさは知っていたけれど(以前も同じような経験をした覚えがあるので・・・)
やっぱりかぁと再確認した私なのでした(笑)
電話してからいくべきですね、ノヽωセレヽ...¢(´ε`●)
夫も休んで一緒にきてくれていたので
○○市立病院へ行ったら、これは紹介状ですよ。と言われ・・・???
ほら、ここに「紹介状」と書かれているでしょ?と受け付けのお姉さん。
私には天使に見えました

この日は問診、触診、マンモをとり、1週間後にエコー(超音波)の予約をとり帰宅。
エコーを先日とりに行って
翌日、結果を聞きに行きました

この日も小心者の私に付き合ってくれた夫。
2度目からは予約なので早く呼ばれたものの、中待合室でどれだけ待ったことか。。。
後から来た人来た人が先に呼ばれ・・・
ア~きっと症状が悪いんだぁ~(つω`、哀)と落ち込む私。
夫は冷静で(笑)
症状が悪いから後にするなんてないでしょ、皆、病気できてるんだから。
私の肩をたたき、大丈夫だよ、何もないから(*^_^*)
と勇気づけてくれました

手紙をもらってから私は精神的に落ち込んだせいでしょうか、
ずっと下痢ッピーでした。。。

私って結構、繊細なのねと思ったのでした

でもって、肝心の結果は。。。
何も異常なし!!ばんざ~い
このドキドキハラハラした2週間とちょっとの時間を返してほしいわ。
でも何もないと分かっただけでも良しとするか。。。

皆さんも乳がん検診は
マンモとエコー、そして先生の触診をして判断を仰いで下さいね(*^_^*)
それにしても我が町の集団検診はマンモと触診だけ。
エコーもしろ!!と言いたい

もう、市の検診は受けないぞ~と決めた私でした


おかあさん入院したら、あたしのご飯誰がくれるのかしら?

おかあさん、何も無かったって。これでご飯の心配はなくなったわね~

安心したら眠くなっちゃたわ~


綺麗に咲いてくれたペチュニアの「ほおべに」
ジャンル : 日記
テーマ : 日記