これって君子蘭??

昨日4日は父の四十九日法要でした。
法要が終わり実家へ戻ると綺麗に咲いてる君子蘭を2鉢見っけ♪
これ、君子蘭ですよね(^_^;) 違ってたら(m´・ω・`)m ゴメンナサイ
ひとつはもう株分けしないといけないくらいに成長していて
これは
父が元気な頃に株分けしたものだと思います。
思いだしたのですが
この君子蘭、私が誕生日にプレゼントしたものだと思います。
黄色の君子蘭は珍しいからといって欲しがっていたんです(*^_^*)
でも高いからといって遠慮してましたね~そういえば(笑)
お花が咲くのはいつになるかなぁ?なんて言ってたのを覚えています。
もう2年くらいは手入れもせずにおかれていたのに
綺麗に咲いていて一鉢譲りうけてきました。
来年また綺麗にさいてくれるかな?
どう手入れしたら良いかもわからないけれど(^_^;)
そういえば父が逝った次の日に
父からもらった可愛らしいジョウロが割れて壊れたんです。
すごく気にいっていてずっと使っていたけれど
もう何年も使っていたからなぁ。
壊れたのと父が逝ったのは偶然と思っているけれど
何だか心にジンときました。
正直、あまり好きではなかった父でした^^;
でも両親のお蔭で私が今ここにいることに感謝しています(*^_^*)
今までありがとう♪

最近、あたしの出番ないんだけど(#`-_ゝ-)ピキ

ごめんごめん^^;でもさ、最近いつもこの格好だね(*^_^*)

楽ちんなのよ。。。(〃´・ω・`)ゞェヘ
なんて言ってるかは分かりませんが(笑)
さくらはいたって元気です♪

座布団の上に座るようになりました。
今まで座布団をさけて通っていたんですけれどね^^
これは安心ってやっと警戒心をといてくれたかな?
何ていってもお嬢様でとってもビビりさんなもので
ジャンル : 日記
テーマ : 日記