fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

新潟


新潟に行ってました!

駅前にはこんなに綺麗な葉牡丹


新幹線の中より


ホテル客室


二泊三日のプチ旅行
一日目の朝食はお粥にして
二日目の朝食は洋食


夜の打ち上げも楽しく
一日目

ピンクチェックが私
水色チェックの彼女の結婚祝いも兼ねて

二日目

ピンクチェックが私
新潟住みの友人のお友達と一瞬に
一日目とは少し違うメンバーで♪

新潟に行った目的はこれ


ライブ会場の朱鷺メッセ展望台より

楽しい2日間でした
スポンサーサイト



[ 2014/03/24 16:19 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(2)

ありがとうございました(#^.^#)

今年も今日で終わり(#^.^#)

1年間お世話になりました♪
DSC_1076.jpg

今年は少ない更新でしたがご訪問ありがとうございました

拍手コメに○こちゃん、ありがとうね

さくらは変わらず元気に過ごしています
猫ってよく嘔吐するっていいますよね
でも、さくらは家に来てから2回程しか嘔吐したことがないんですね
それが先日、3日ほど続けて嘔吐しました
あと数日待って嘔吐が続くようなら病院へと思っていましたが治りました(^^♪

普段、ツンデレで元気なさくら
DSC_1075.jpg

今年も元気で過ごしてくれたことが一番の幸せ
来年も元気で我が家のアイドルでいてね

皆さん、良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いします

DSC_1077.jpg

ジャンル : ペット
テーマ :

[ 2013/12/31 11:46 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(6)

京都旅行~その4~

さてさて、2日間京都を満喫した私達

予定をギッシリ詰めないで
ゆとりをもって計画をたてたのですが
2日目は散々でした^^;

でもこれも良い記念になるでしょう(^_-)

最終日は祇園へ行こうか…とも
思ったのですが
2日目のつかれがあり^^;
ホテルでチェックアウトまでゆっくりして京都駅へ向かいました

駅へついてまずコインロッカーを探し回り…
ここでも歩く歩く(笑)

やっと見つけて荷物を入れ
友人に「しめるよ、いい?」と念をおされOK!と答えた私。
ガチャンとロッカーしまった瞬間に…
出し忘れていた物を思い出した私( ̄。 ̄;)

友人にも呆れられました(笑)

京都駅前にて


先日、解散したファンモンの加藤さんのライブの準備をしてました
今は「ファンキー加藤」で
一人地道に全国を回っているようですね

夕方5時~でしたけど午前中から人が沢山でした(*^^*)

お昼を食べてお茶したり
お土産を見たりして
そろそろ、あの方が見えるかな?って時間です(≧▽≦)

最後のお楽しみは笑顔でいこうすぴままさんにお会いする事(^_-)-☆

新幹線ぎりぎりの時間になってしまい
短いあっという間の時間でしたが念願かなってお会いすることができました!!

ブログ上で知り合いになり、メールのやり取りなどはしていましたが
お会いするのは初めて。。。ですが
とても初めてとは思えなかった(#^.^#)

すぴままさん、今度はゆっくりとお会いしましょうね
ごぎょうちゃんもね♪
気づけば写真も撮る時間もなかった(笑)

沢山のお土産を頂いてしまいました
DSC_0348_20131213175259e33.jpg
これ以外にも、お茶や梅干しも頂いております
写真を撮る前に開けてしまったの(^^;

美味しく頂いています(#^.^#)
ありがとうございました

そして数分後には新幹線ホームへ
新幹線から見えた富士山


新幹線ではうつらうつらしながら東京駅着

夫が迎えに来てくれていまして荷物が凄かったので助かりました

無事に2泊3日の京都旅行が終わり
今は行ったのがうそのような毎日ですけれど(#^.^#)

今度は行けるか分からないので行って良かったなぁと思います
楽しかったよぉ♪

京都の記事はこれで終わり(#^.^#)

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/12/13 17:58 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(8)

京都旅行~その3~

東福寺から伏見稲荷へ
歩いて15分くらいというので
京都の街並みを楽しみながら歩きました(#^.^#)

1_20131206130155c37.jpg


12_20131206130517498.jpg


2_20131206130154b64.jpg
おみくじをひいたら大吉(#^.^#)


4_20131206130152dee.jpg
有名な千本鳥居、圧巻!(^^)!

3_201312061301533ee.jpg


私たちが登ったのは3分の1くらい??
頂上まで行くと4時間はかかるというので
さすがに途中で降りてきました(^^;

ここから清水寺方面へ向かうのですが途中寄り道を・・・
7_20131206132141ca9.jpg
失礼~(笑)この年で舞妓さんになってきました(爆)
さすがにお顔をお見せできません(^^;
大爆笑でした


5_20131206130934cde.jpg
後姿はOKよ(#^.^#)

6_20131206130934a62.jpg
帰りに舞妓さんにして頂いたお店の前で記念撮影♪

ここにくるのにバスで行ったのですが
降りる停留所を間違えまして(^^;
歩いた、歩いた~そして、坂が多いでしょ?
もうこれから舞妓さんになるのに顔がぐちゃぐちゃの二人でした(笑)

地元の優しいオジサマに近道を教えていただいたのですが
ホント、地元の人しか知らない急な階段やらを通り抜けていったので
足が棒のようになりました・・・

このあと、清水寺のライトアップへ

9_2013120613232459c.jpg


8_20131206132324aa0.jpg


13_20131206132851b66.jpg


14_20131206132850b0e.jpg


15_2013120613284977b.jpg


16.jpg

二日目は朝から夜まで歩き続けた^^;
夕食はどうしても焼き鳥が食べたいと
言い張る友人でして( ̄。 ̄;)

焼き鳥屋さんを見つけるのに
またまた歩き、結局入ったお店は
…炭火焼き わたみん…
京都でなくても入れるし^^;

まあ、食べたいものを食べるのが
一番美味しいんですよね(^^)

この日は二人して爆睡(*^▽^*)

次に続く~長くてごめんね(^^;
次で最後です♪

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/12/10 14:36 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(4)

京都旅行~その2~

京都2日目は東福寺より
紅葉がとても綺麗でした(#^.^#)

9_20131206123517398.jpg
まずは記念写真をぱちりと。

1_2013120612343921d.jpg

3_201312061234379d7.jpg

5_2013120612343554d.jpg

2_20131206123438265.jpg

6_20131206123434e2c.jpg
通天橋

8_20131206123518194.jpg
ご本堂

7_20131206123519e4d.jpg
三門

4_20131206123436818.jpg


東福寺は紅葉が綺麗で特に混むのだとか、通天橋も有名ですしね
朝いちばんで行ったので思ったほどではありませんでしたが
それでも人で賑わっていました(#^.^#)

写真が多いので次回へ続く。。
お次は伏見稲荷へ(#^.^#)

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/12/06 12:42 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(2)

京都旅行~その1~

京都へ行ってきました(#^.^#)
31.jpg
何十年かぶりの新幹線に乗りました(笑)

ホテルへ行く途中、お店屋さんの前で。。。
32.jpg
可愛くて写真を撮っていたら店員さんが
良くできているでしょう?作り物よ♪ですって(笑)
騙されてしましいました(^^;


ホテル着、ビジネスホテルなのでこんなものかな?
ホテルへ中々つかなくて・・・
電話をかけて確認したらとっくにとおりすぎていたようで(^^;
ここから私たちの珍道中が始まりました( ;∀;)
33.jpg


この後に嵐山へいきまして出迎えてくれた、こちら。綺麗でした
34.jpg

何とも、風情がある景観で思わずパチリ。
37.jpg

お山はこんな感じ、それほどでもなかったかな?
36.jpg


渡月橋をバックに友人と。
35.jpg
大変な被害を受けた嵐山ですが見事に立ち直っていました(#^.^#)
沢山の観光客で賑わいをみせていましたので良かったですね

デジカメ、スマホ両方で写真を撮っているので
何だか、ごちゃごちゃ(笑)

初日は嵐山で風情あるお座敷のお店で京料理を楽しみホテルへ帰りました
二日目がメインなので初日はゆるりと観光を(#^.^#)

次回へ続く。。。

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/12/01 14:22 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(8)

お久しぶりでした(*⌒▽⌒*)

お久しぶりです^^;
ついついサボり気味になります

カメラ嫌いな、さくらなので
あまり写真を撮らなくなりました





春に続いて又、鼻にヘルペスが出来ました…
もうウイルスも死んでいるので
あとは皮膚が元に戻ればOK

春と秋は…もう冬だけど
免疫力が落ちるようですね

少し前になりますが
東京国立博物館で行われている
「京都展」に行きました

右が私、左が友人

ご存知の方もいると思いますが
この「京都展」のテーマソングを
ATSUSHIと久石謙さんが作りまして(^_-)

ちょっくら行くか~てな感じで行きましたが
なかなかどうして、展示されている
重要文化財は目を見張るものがありました

「洛中洛外図屏風」「舟木本」は
細かな描写が当時の姿を物語っています

また、障壁画は二条城のもの
まだ煌びやかな姿を残しているのですから
当時は光り輝いていたのでしょうね

12/1まで行われているようなので
興味のある方は行かれてはいかがでしょうか

混んでますけどね(^_-)

私21日は
ポールマッカートニーのライブに行きました
2ヶ月ぶりの東京ドームですね



公演前の会場

スマホ、携帯での写真撮影OKでした

ポールの圧倒的な存在感あるライブでした
休みなしで水分もとらず歌い続けたポール

片言の日本語で観客を楽しませ
ポールの世界に酔いしれました

世界のスーパースターさすがです

28日からは京都旅行へ。。。
こちらも楽しんできます
[ 2013/11/24 13:35 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(8)

神経質なさくら





まだ暑さが残る頃に行った恵比須…
の帰りに寄った中目黒
ドラマ「最高の離婚」のロケ現場だそうで
友人が興奮して教えてくれました^^;

私は見ていなかったので
あまり興味なしでしたが(笑)

写真を撮ってありましたので載せてみました(^_-)

先日の台風、皆さん被害はありませんでしたか?

我が家は…

これは南側道路、西側道路も冠水^^;
この写真、時間が経ってるので
かなり水はひいています

ここ一帯、低いんですね
ただ、家の土地は高いので
今まで被害に合ったことはありません

朝起きたら
お巡りさんが車の誘導をしていました^^;

大きな被害も他では出ていますので
胸が痛いですね

あの台風の朝から
さくらの様子がおかしくなりました^^;

もともと神経質
少しの音でも怖がる子なので
台風の雨風が怖かったのか?
いきなりビクビクし始めたので
理由が分からず…

窓には近づかない
高いところには登らず
もちろんキャットタワーも出窓にも

リビングを猫独特の警戒した歩き方で
ソロリ、ソロリといった感じ

二階は大丈夫らしく二階からこんな感じ

二階では高いところもOKみたい

何かがよほど怖がったのでしょうね
少しずつ少しずつ時間をかけて
マタタビさんのお力も借りて
今日あたりからやっといつものさくらに
戻ってきましたので一安心(^_-)

それにしても…神経質なのは
我が家にくる動物たちの性格でしょうか^^;


ホカペの上で温まってます(*⌒▽⌒*)
[ 2013/10/18 20:32 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(8)

マタタビ入りおもちゃ









頂いた手作りのおもちゃ
中には鈴とマタタビ入り

珍しく食いついてきた、さくら
ブレブレの写真で分かるかと^^;

マタタビがきいたのね
でも10分で飽きてしまった、さくらでした( ̄。 ̄;)


コロリンさんより

北海道のおじゃが、玉ねぎ、カボチャ

とても美味しく頂きました(*^^*)

おじゃがはホクホク、カボチャも甘い!

久しぶりに料理して…
私は主婦なんだと思い出しました((((*゜▽゜*))))

コロリンさん、ありがとうございました!


お昼寝中のさくらです(^_-)
[ 2013/10/12 12:19 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(4)

燃え尽きました^^;

気づけばもう10月ですね~

今年最大の楽しみ終わり…
これです↓


2日間、東京ドームにいました^^;
目の前でEXILEメンバー全員を
みることができて
ヒロさん最後のファイナルも
見ることが出来て
今年の春からずーっと
楽しみにしていたライブが終わり
何だかボッ~としています(笑)

ボッ~としてるのは私だけでなく
この子も同じ(^^)

お天気が悪いと朝からここを動きません^^;

ずーっと寝てるの

それを見てると私も眠くなる(-_-)zzz

明日は半年に一度の乳腺外科の通院日
この前、同じ事を書いた記憶があるんだけどな…

月日が経つのは早いですね♪
[ 2013/10/03 21:34 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(4)

青空の下で

今朝も気持ちよい爽やかな目覚めでした(^^)


今日はこたろーの命日です

となりにちょこっと写っているさくら(^_-)

お花が気になるみたい^^;

こたろーの上のシクラメン今年も夏越えしてくれました
去年は一枚しか無かった葉が今年はこんなに(*^^*)


秋の気配を感じるこの頃

今日も青空が広がっています
あそこで皆と楽しく遊んでる姿を
想像するだけで
嬉しくもなり少し涙もあり…な気持ち

今でも思い出すのは笑顔(*^▽^*)


夏のお花たちもそろそろ秋を感じているようですね(^^)



コメント欄しめていますm(_ _)m

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/09/23 08:59 ] 2013年 日々の事 | TB(-) | CM(-)

怒ったさくら

台風すごかったですね
幸いに我が家は何事もなく
通り過ぎてくれまして何の被害も
ありませんでした

京都などでは凄い被害で… 
被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます



少し前の夜の出来事ですが
夜は外を眺めるのが大好きなさくら

私の車の下に猫ちゃんがいたようで
それを見つけた、さくらは大騒ぎ

外猫ちゃんは何事もないように静かにしているようでしたが
うちのお嬢様は許せないようで^^;

フガ~!!とかれこれ30分くらいずっと
怒り続けていた模様…

その後二時間くらい興奮してらしく
やっと気が落ち着いたのか
夫に今まで聞いたことのないような
とっても甘えた声をだして落ちついたそうな…

私は既に寝ていまして見てないの( ̄。 ̄;)

夫に聞いたお話です
そのせいで夫は寝られなかったとか^^;

三年の間ですっかりとワガママになったさくらでした((((*゜▽゜*))))



ここのところ何もやる気がおきない私

今日もプールに行くつもりが
こんな時間になっちゃいました…

来週は楽しい事が控えているのですが(^^)
なかなか、体が思うように動いてくれません(;_;)

やはり更年期でしょうかね~( ̄。 ̄;)

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/09/17 14:40 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(6)

今月の猫川柳



この猫川柳、笑えますよね

今日は涼しかった
雨も降っているんですけれど
出来ることならもうこのまま涼しくなってほしいですね

夏の間はお買い物やらスイミングも全部、車移動

ひさしぶりに自転車に乗ったら空気が抜けてました^^;

少しの距離だけど毎日のように車に
乗っていたのにもかかわらず
上達しない私は自分でも情けない

そんな私の気持ちを知ってるかは分かりませんけれど(笑)

何気に冷たい目線のさくら


知ーらないって目をそむけられました( ̄。 ̄;)


最後は私にお尻を向けたさくらなのでした

それはないだろう、さくらちゃん
少し太ったさくらです

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/09/08 22:31 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(8)

寝顔ばかりですが(^^;

朝晩は涼しいですね

昨日から姉と甥が来ています
毎年、恒例なのですけれど遊びではなく用事のために上京してきます

今日は、その用事で姉と甥は外出中(^^♪

朝6時半ごろに駅まで送っていきました
駅まででも車で送れるようになって嬉しい私です(笑)

昨日は映画館で待ち合わせをしまして
「謎ディー」を見て夕飯を外で済ませ自宅へ戻ってきました

翔くんと景子ちゃんのやりとりが以前のまま面白く笑ってきました(#^.^#)

土曜日には帰る姉と甥ですが
台風がきているのですよね

帰れなくなったら大変なのでどうかお天気もちますように!!


そんな中、さくらは我が家に変な奴が来た~と少し困惑気味(笑)
もう年に2回はきているのだからいいかげんに慣れなさいと思うのだけれど
そうもいかないさくらちゃんです

それでも以前よりは誰かがきても逃げなくなったし
平気でゴロンとお腹を見せてるしなれてきたのかな~

何年かかりましたかね(^^;

あなたのことですよ、さくらちゃん(;'∀')
2_20130829113128db5.jpg


しーらない・・・ふて寝?
3_201308291131312ef.jpg




先日、コロリンさんから北海道の美味しいものが沢山届きました
1_20130829113132f9a.jpg
とてもおいしかったです
コロリンさん、ありがとうございました

バイス君は虹の橋へ行ったけれど今も私の中にはバイス君の笑顔でいっぱいです
コロちゃんもバイス君も
すぴちゃんもこたろーも同じスピッツ仲間♪

皆でたくさん走り回って仲良く遊んでるよね(#^.^#)

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/08/29 11:42 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(6)

ゴロゴロ…



空き箱を置いといたら中に入りました
さくらには少し小さいのだけれど
無理やり体を自分で押し込んでた





毎日毎日、ゴロゴロしてるさくらです

私もか…((((*゜▽゜*))))

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/08/21 15:45 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(8)

夏の寝姿

さくらの夏の寝姿
DSC_0009.jpg

パノラマで撮ったので見づらいですけど

なに撮ってんのよって顔してますね

ジャンル : ペット
テーマ : 猫と暮らす

[ 2013/08/14 21:08 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(6)

バイス君安らかに。。。

バイスと私と天国のコロのバイス君が昨日、11日に天国に行きました

バイス君は保護団体よりコロリンさんに引き取られて推定5歳とされていたのですが
実際は10歳をこえていたようです

老犬介護がどれだけ大変なものか・・・
献身的にコロリンさんはバイス君をみておられました

とても残念です

こたろーが天国に行った時、コロリンさんに沢山励まされました
私が今、コロリンさんにしてあげられることは限られているけれど
今はそっと見守りたいと思います


バイス君はコロリンさんのお宅に行って幸せな生活を送りましたね
先住犬のコロちゃんが天国でバイス君をお迎えしているでしょう



baisukun.jpg


baisukun2.jpg
(お写真お借りしました)


可愛いでしょう
いちご大好きだったね
メロンも大好きだったね
ケーキも大好きだったね

お目目がまん丸で可愛い可愛いバイス君

天国で安らかに。。。



コメント欄しめています

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/08/12 08:27 ] 2013年 日々の事 | TB(-) | CM(-)

最近の出来事

昨日は隅田川花火大会でしたね
あいにく雨になりましたね~
最近は毎日のように夕方から夜にかけて雨が降ります
我が家地方は大したことないのですが
避難勧告も出る地域もありますので十分気を付けてくださいね

最近、PCを買い換えました
初めて購入した時以来のデスクトップです
1_20130728140003.jpg
今までカスタマイズできるPCしか購入したことないので
初めて出来上がってるPCを買いました
富士通さん初めてのお買い上げでして・・・いらないアプリが多いこと(笑)
初めから入っているアプリは機能が一部使えないことが多くて
やりたいことができないんですよね
正規のソフトを購入しなければいけないってのが多いですけど
それよりも「Windows8」使いづらい

タッチパネルではないのですけれどね、このPCは。
毎日いじってだいぶ慣れてきましたが
先日、仕事でPDFファイルを印刷しようと思ったら
どこにも印刷の文字が見当たらない・・・

調べて無事に印刷できましがよく分からんことがまだまだ多いです

それでも処理速度がとても速いのでそこは大満足ですが
買い換えた時ってハヤッて感激しますよね
いつまで続くかなぁ

今日の私のジェルネイル
2_20130728141452.jpg
今日は話が次から次へと飛びますよぉ

久々に塗りました
ジェルネイルは結構、爪を痛めるのでお休みしながらやっています
さわやかに白にシルバーラメで境目をごまかしました

これで当分、爪はOKです

さあお次はもちろん、この子
3_20130728142652.jpg
こんなところから、こんにちは

4_20130728142910.jpg
冷房がきいて寒いとカーテンに潜ります

5_20130728143028.jpg
あたし、読書もかかしません

6_20130728143152.jpg
読書に疲れたのでお昼寝タイム

7_20130728143306.jpg
上からのぞくとこんな格好でねているお嬢様恥ずかしいですよ

8_20130728143504.jpg
最後に肉球好きな皆さん
少しボケちゃいましたけど

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/07/28 14:40 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(8)

3年経ちました♪

さくらがにきてから3年が経ちました

さくらが来た日はとても暑くて
道も混んでいたらしく車で一時間もかかってしまい
預かりをして頂いてたうららさん
家に着くなり
「冷房がきいてるところへ早くいれてあげて!!」と慌てていたのを覚えています
さくら、口呼吸していたんですね

猫って口呼吸はまずいようです

さくらは保護活動をしている
数人の方々にお世話になりまして
我が家にやってきました

保護してくれたのはルルさん
ルルさん宅が保護猫ちゃんで一杯でしたのでうららさんが預かりをしてくれていました

アンニィさんに抱っこされてる
さくらを見て私はきーめたって感じ

そして、その写真を撮ったのは
友人のみいちゃん

既に4人と関わりを持ってるんですね

さくらには当時
生まれたばかりの赤ちゃんが二匹いまして
今はもう三歳になりました

元気で我が家の近くに素敵な里親さんと
過ごしております

こうして振り返ってみると
2009年にこたろーが虹の橋を渡り
翌2010年にさくらがうちに来てくれて
今は毎日が幸せです

当時は二度と動物とは生活しないって
思っていたのですけれど
ダメですね~
一度、動物と暮らしたことがあるかたは
分かると思いますが
どれだけ大変な思いをしても
どれだけ悲しいお別れをしても
動物とは離れられない

それだけ、沢山のHAPPYを動物から
もらっているんですよね

今でも、こたろーを思い出します
当然ですよね

先日、こたろーの写真がバタっと倒れまして
ありゃりゃと思っていたんですけど
最近お菓子をあげてないから催促かな!?
なんて思ったりして(笑)

こんな風に思えるようになれて
こたろーも安心してると思います

さくらは先日の井草ラグが無くなってから
ノホホーンと毎日を過ごしていて
それを眺めているのが
とてもとても幸せな日々になっています

犬と猫、全く違いますが
今の我が家の生活には
猫ちゃんがあっているような気がします♪

とりとめのない内容になってしまいましたね

とにかく^^;
さくらがこの3年何一つ病気もせず
元気に暮らしてくれた事が
一番嬉しいことです

すっかり家猫になってくれました

さくらに関わってくれた皆さんにも改めて
ありがとうございました

こたろーの生前から遊びに来てくれてる
皆さんも
さくらを見守ってくれてありがとうございます

すっかり最近は更新が減っていますが…^^;
やめるつもりはなく
自分のペースで続けていきたいと思ってます♪

主役のさくらの写真が出てきませんね(笑)


観葉植物の裏に隠れてました~



あくびをする寸前のとこ(笑)



迷惑そうなのでこれで終わりにします(笑)

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/07/19 17:34 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(12)

伊草ラグの結末

この前、敷いた伊草ラグとお昼寝マット



さくら、いつもは数時間で慣れるのに
今回は2日経っても近づかない


いつもテーブルの下で寛ぐのに入れないから
こんな所にもぐり込んでました~


顔を見ながら
テーブルの下に入りたいよ~って(多分)
ニャ~ってなくんです

何だか可哀想になっちゃって

夜に夫と又々、模様替え(笑)

すっかり寛いでいつものさくらに戻りました

ボケてますけど
寛いでるのはわかりますよね

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/07/09 22:33 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(5)

模様替え

暑いですね^^;
今日はさすがに冷房を入れました

今日、明日とお祭りがありまして
いつも雨が多いのですが大丈夫のようですね

もう小さい子供はいないので
あまりいかなくなりましたが(*^^*)

昨夜、ニトリへ行き
井草のラグと夫が欲しいと言った
伊草枕付きお昼寝マット(笑)


模様替えしました(^.^)
朝からお掃除、簡単にワックスかけて
汗だくになりましたけど^^;

うちは和室が無いんですね
リビング続きの和室が欲しかったんですけど
そんなに広い家では無いので仕方ないですね

せめて気分だけでも(笑)

さくらがそのうちにガリガリすると思うけど
それも仕方ないですね(笑)

さくらは神経質で新しい敷物をすると
暫くは近寄りません

さくらお気に入りの座椅子はおいてあるけれど…


遠くから眺めてます~



猫だって暑い
のびてます…

いまだ、ラグには近寄りません(笑)

ジャンル : ペット
テーマ : 猫と暮らす

[ 2013/07/06 13:55 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(6)

近況♪


さくら、あんよが出てますよ



毎日、とても元気に過ごしてます♪



こたつ布団を片しても中に入りたい



猫のこの姿、可愛いよね



この座椅子、息子が一人暮らしをしてた時の物
いらないからどうしようかなあ?って思ってら
今ではすっかり
さくらの居場所になりました

ジャンル : ペット
テーマ :

[ 2013/06/27 20:50 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(6)

黒部ダム

台風の影響もあるのでしょうね
毎日、雨が降ったりやんだりです

先日、黒部ダムへ一泊旅行してきました♪

1_20130620142050.jpg

2_20130620142052.jpg

丁度、梅雨の合間で雨も降らずでした(^O^)

3_20130620142054.jpg

自然のお水が湧き出ています~
4_20130620142057.jpg


6_20130620142116.jpg

10_20130620142114.jpg

7_20130620142118.jpg

8_20130620142121.jpg

9_20130620142123.jpg


放流の時期ではまだなかったので見られませんでした
でもお水少なかったですね

外人さんがほとんどでして・・・
日本人はほぼいませんでした((+_+))

トロリーバスに乗り黒部ダムを見て
ケーブルカーに乗り黒部平へ
そしてロープウェイに乗り大観峰までいき
立山連峰を眺めてきました(*^_^*)

あちらは涼しいんですね、帰ってきたらあまりの蒸し暑さに(゚д゚)!しました(笑)

雪の除雪作業にものごいお金がかかるのですね
そのお金を集めるために写真集を売っていましたので
少しばかりの気持ちで購入してきました
11_20130620144445.jpg

ここからは専門家の写真で綺麗な景観を・・・(笑)
12_20130620144448.jpg

13_20130620144451.jpg

14.jpg

既に本にスタンプが押されていました(笑)
15.jpg

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/06/20 14:48 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(10)

すぐに飽きるさくらです

寝っころがってたら…覗かれてた






降りてきて…さくらもゴローン(^.^)





寝るのかと思ったら
大好きなピヨちゃんを見つけ…


遊びだしたと思ったら…


一度だけ遠くに飛ばして遊び…


もう遊びません、と言いたげなさくらちゃん…

飽きるのハヤッ(- -;)

ジャンル : ペット
テーマ :

[ 2013/06/13 19:49 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(6)

こんな所に(^.^)

どこにいるのかなぁ?
って思っていたら…耳が見えました(*≧∀≦*)



出窓のオーディオの裏♪



よく見つけるね~こんなに狭い場所(笑)


撫でてあげるとこんな顔(^o^)



可愛いです

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/06/06 11:52 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(4)

ジェルネイルセット

買ってしまいました


ジェルネイルセット


これが凄い~

ジェルネイルを固めるLEDランプ

プロ用を家庭用にしてるのでサロンのに比べ
少し小さめですけど家で使うのは十分です

ジェルネイルの良い所はマニキュアと違い
持ちの良さ、二、三週間は持つし

マニキュアは中々乾いてくれないけど
ジェルネイルはLEDランプで固めるので
終わったあとは直ぐに動けます

ネイル好きな人はお薦め♪


自分でぬってみました~
このデザインが初心者にはぬりやすい
ラメで誤魔化せるから(笑)

足も~分かるかな?
上が夏らしく赤で下半分をラメにしました


手も足も綺麗ではないので_(._.)_

このデザイン、サロンでお願いすると
7000円~くらいします(>_<)

ネイルをとるのもサロンに行かないといけなくて
ジェルネイルセットの方がお得なんです

仕上がりは違いますけどね(笑)

楽しんでネイルしてるので私は十分♪


そんな事ばかりして…

あきれ顔のさくらです(笑)

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/05/30 16:45 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(8)

最近のさくら

さくらのお水の飲み方

器の端をペロペロ

だからいつも満タンにしとかないと飲めないの

何か文句でも?って顔をしてますね(笑)



最近の寝床

ここは一階の客室の押入れ

さくらの↓は客用布団があるので
慌ててタオルケットで隠しました~

うちは押入れとかクローゼットとかトイレ以外は
全部開けっぱなしなので
たまに
さくらが行方不明になります(笑)

家にいると分かっていても
何処にいるか把握してないと
安心できないので探しまくる私です

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/05/28 22:13 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(4)

ブロ友さんに会いに♪

22日はEXILEの東京ドームライブでして
ルンルンで行ってきました♪

でもライブ前にも
以前からある方と会う約束をしていまして

もう数ヵ月前から楽しみにしていました(^〇^)

ライブがあるので水道橋は避け
違う所でワンズに囲まれ憩いのひととき
②
うめちゃん

何か、首をしめているような(^_^;)
しめてませんのでご安心を。。。


①
左がももちゃん、右がうめちゃんヨーキーさんです♪


③
もうあきました~みたいな感じのうめちゃん(笑)


④
いい加減にして下さい・・・ってお顔してますね(笑)


神田川沿いにあるカフェ
テラス席はワンズもOKとのことで
ヨーキーももの日記もものママさんが探してくれました

この日は暑かったのですが
日陰の席で水辺の側ということもあり
心配したほど暑く無くて良かった♪

こうして
ももちゃんとうめちゃんにも
もものママさんとも会えたし♪

もものママさんとはもう長いお付き合いですね♪
会える距離にいるのに中々
機会がないと会えませんけれど
今回こうしてお会いできて楽しかったです

2ワンズを両手に抱いて写真を撮らせて貰ってありがとう

久々にワンの匂いや感触を堪能させてくれて
ももちゃんとうめちゃん、ありがとう

楽しくて嬉しくて
私の満面の笑で分かって頂けるかと・・・

あっ、顔出してませんけど(笑)


ワンは理屈抜きに可愛いです(*^^*)


この後、私は東京ドームへ行きEX友さんたちとお会いしてライブを見て
中身の濃い一日を過ごしました~

ほんとに楽しい一日になりました

もものママさんありがとうございました!(^^)!
又、お会いしましょうね♪

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/05/24 10:28 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(6)

美容師さん

お天気もよく今日は美容院へ行ってきました♪

今日で2度目のその美容院
一人でやられていて完全予約
だから行くと必ず一人です

ジャズが流れていて雰囲気もよし
ゆったりとした気分になれますし腕もよし

美容院に勤めていたので
すこーしは美容院の美くらい?わかるので(笑)
その方の感性やら腕やらが分かります

あくまでも私が思っていることですが

シャンプーをしてもらうと、その方の腕がわかります

そして、手が早いこと
(早く終わるということではなく、手際が良い事)

いつも同じ髪型に仕上げてくれること
(これって腕が良くないと出来ません)

↑髪型を変えるときは別ですよ♪

あとはその方との相性です
これ一番大切かも(*^^*)

でも自分の思っている髪型をきちんと
伝えていなければダメなのは言うまでもありませんね
これ結構多いんですよ
美容師さんと自分のイメージがくいちがっていたらもうアウトですもの

いちばん良いのは写真を持っていくことをおすすめします

ただし
その写真の髪型が自分にあうとはかぎりませんし顔が違うのだから全く同じにはならないです

髪質とかもありますので(^o^)

そういう事をふまえて美容院、美容師さんを
選んでみてはいかがでしょう

なんて
今日は何をかいているのでしょう、私?(笑)


まったく…



お母さん偉そうですよ(- -;)



そんなことより私と遊びなさい!!

はーい\(~o~)/

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/05/17 14:57 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(6)

すねてる?



何だか知りませんが
すねている様子のさくらです(笑)




名前を呼んだら振り向いてくれたけど
こわーい顔(怒`∀´)>で見られました…


そうこうしていたら…いつの間にか
棚の中に入り込んでお手入れをしている
さくらでした(笑)

ジャンル : ペット
テーマ : 猫のいる生活

[ 2013/05/14 15:33 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(4)