fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

新潟


新潟に行ってました!

駅前にはこんなに綺麗な葉牡丹


新幹線の中より


ホテル客室


二泊三日のプチ旅行
一日目の朝食はお粥にして
二日目の朝食は洋食


夜の打ち上げも楽しく
一日目

ピンクチェックが私
水色チェックの彼女の結婚祝いも兼ねて

二日目

ピンクチェックが私
新潟住みの友人のお友達と一瞬に
一日目とは少し違うメンバーで♪

新潟に行った目的はこれ


ライブ会場の朱鷺メッセ展望台より

楽しい2日間でした
スポンサーサイト



[ 2014/03/24 16:19 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(2)

京都旅行~その4~

さてさて、2日間京都を満喫した私達

予定をギッシリ詰めないで
ゆとりをもって計画をたてたのですが
2日目は散々でした^^;

でもこれも良い記念になるでしょう(^_-)

最終日は祇園へ行こうか…とも
思ったのですが
2日目のつかれがあり^^;
ホテルでチェックアウトまでゆっくりして京都駅へ向かいました

駅へついてまずコインロッカーを探し回り…
ここでも歩く歩く(笑)

やっと見つけて荷物を入れ
友人に「しめるよ、いい?」と念をおされOK!と答えた私。
ガチャンとロッカーしまった瞬間に…
出し忘れていた物を思い出した私( ̄。 ̄;)

友人にも呆れられました(笑)

京都駅前にて


先日、解散したファンモンの加藤さんのライブの準備をしてました
今は「ファンキー加藤」で
一人地道に全国を回っているようですね

夕方5時~でしたけど午前中から人が沢山でした(*^^*)

お昼を食べてお茶したり
お土産を見たりして
そろそろ、あの方が見えるかな?って時間です(≧▽≦)

最後のお楽しみは笑顔でいこうすぴままさんにお会いする事(^_-)-☆

新幹線ぎりぎりの時間になってしまい
短いあっという間の時間でしたが念願かなってお会いすることができました!!

ブログ上で知り合いになり、メールのやり取りなどはしていましたが
お会いするのは初めて。。。ですが
とても初めてとは思えなかった(#^.^#)

すぴままさん、今度はゆっくりとお会いしましょうね
ごぎょうちゃんもね♪
気づけば写真も撮る時間もなかった(笑)

沢山のお土産を頂いてしまいました
DSC_0348_20131213175259e33.jpg
これ以外にも、お茶や梅干しも頂いております
写真を撮る前に開けてしまったの(^^;

美味しく頂いています(#^.^#)
ありがとうございました

そして数分後には新幹線ホームへ
新幹線から見えた富士山


新幹線ではうつらうつらしながら東京駅着

夫が迎えに来てくれていまして荷物が凄かったので助かりました

無事に2泊3日の京都旅行が終わり
今は行ったのがうそのような毎日ですけれど(#^.^#)

今度は行けるか分からないので行って良かったなぁと思います
楽しかったよぉ♪

京都の記事はこれで終わり(#^.^#)

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/12/13 17:58 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(8)

京都旅行~その3~

東福寺から伏見稲荷へ
歩いて15分くらいというので
京都の街並みを楽しみながら歩きました(#^.^#)

1_20131206130155c37.jpg


12_20131206130517498.jpg


2_20131206130154b64.jpg
おみくじをひいたら大吉(#^.^#)


4_20131206130152dee.jpg
有名な千本鳥居、圧巻!(^^)!

3_201312061301533ee.jpg


私たちが登ったのは3分の1くらい??
頂上まで行くと4時間はかかるというので
さすがに途中で降りてきました(^^;

ここから清水寺方面へ向かうのですが途中寄り道を・・・
7_20131206132141ca9.jpg
失礼~(笑)この年で舞妓さんになってきました(爆)
さすがにお顔をお見せできません(^^;
大爆笑でした


5_20131206130934cde.jpg
後姿はOKよ(#^.^#)

6_20131206130934a62.jpg
帰りに舞妓さんにして頂いたお店の前で記念撮影♪

ここにくるのにバスで行ったのですが
降りる停留所を間違えまして(^^;
歩いた、歩いた~そして、坂が多いでしょ?
もうこれから舞妓さんになるのに顔がぐちゃぐちゃの二人でした(笑)

地元の優しいオジサマに近道を教えていただいたのですが
ホント、地元の人しか知らない急な階段やらを通り抜けていったので
足が棒のようになりました・・・

このあと、清水寺のライトアップへ

9_2013120613232459c.jpg


8_20131206132324aa0.jpg


13_20131206132851b66.jpg


14_20131206132850b0e.jpg


15_2013120613284977b.jpg


16.jpg

二日目は朝から夜まで歩き続けた^^;
夕食はどうしても焼き鳥が食べたいと
言い張る友人でして( ̄。 ̄;)

焼き鳥屋さんを見つけるのに
またまた歩き、結局入ったお店は
…炭火焼き わたみん…
京都でなくても入れるし^^;

まあ、食べたいものを食べるのが
一番美味しいんですよね(^^)

この日は二人して爆睡(*^▽^*)

次に続く~長くてごめんね(^^;
次で最後です♪

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/12/10 14:36 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(4)

京都旅行~その2~

京都2日目は東福寺より
紅葉がとても綺麗でした(#^.^#)

9_20131206123517398.jpg
まずは記念写真をぱちりと。

1_2013120612343921d.jpg

3_201312061234379d7.jpg

5_2013120612343554d.jpg

2_20131206123438265.jpg

6_20131206123434e2c.jpg
通天橋

8_20131206123518194.jpg
ご本堂

7_20131206123519e4d.jpg
三門

4_20131206123436818.jpg


東福寺は紅葉が綺麗で特に混むのだとか、通天橋も有名ですしね
朝いちばんで行ったので思ったほどではありませんでしたが
それでも人で賑わっていました(#^.^#)

写真が多いので次回へ続く。。
お次は伏見稲荷へ(#^.^#)

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/12/06 12:42 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(2)

京都旅行~その1~

京都へ行ってきました(#^.^#)
31.jpg
何十年かぶりの新幹線に乗りました(笑)

ホテルへ行く途中、お店屋さんの前で。。。
32.jpg
可愛くて写真を撮っていたら店員さんが
良くできているでしょう?作り物よ♪ですって(笑)
騙されてしましいました(^^;


ホテル着、ビジネスホテルなのでこんなものかな?
ホテルへ中々つかなくて・・・
電話をかけて確認したらとっくにとおりすぎていたようで(^^;
ここから私たちの珍道中が始まりました( ;∀;)
33.jpg


この後に嵐山へいきまして出迎えてくれた、こちら。綺麗でした
34.jpg

何とも、風情がある景観で思わずパチリ。
37.jpg

お山はこんな感じ、それほどでもなかったかな?
36.jpg


渡月橋をバックに友人と。
35.jpg
大変な被害を受けた嵐山ですが見事に立ち直っていました(#^.^#)
沢山の観光客で賑わいをみせていましたので良かったですね

デジカメ、スマホ両方で写真を撮っているので
何だか、ごちゃごちゃ(笑)

初日は嵐山で風情あるお座敷のお店で京料理を楽しみホテルへ帰りました
二日目がメインなので初日はゆるりと観光を(#^.^#)

次回へ続く。。。

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/12/01 14:22 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(8)

黒部ダム

台風の影響もあるのでしょうね
毎日、雨が降ったりやんだりです

先日、黒部ダムへ一泊旅行してきました♪

1_20130620142050.jpg

2_20130620142052.jpg

丁度、梅雨の合間で雨も降らずでした(^O^)

3_20130620142054.jpg

自然のお水が湧き出ています~
4_20130620142057.jpg


6_20130620142116.jpg

10_20130620142114.jpg

7_20130620142118.jpg

8_20130620142121.jpg

9_20130620142123.jpg


放流の時期ではまだなかったので見られませんでした
でもお水少なかったですね

外人さんがほとんどでして・・・
日本人はほぼいませんでした((+_+))

トロリーバスに乗り黒部ダムを見て
ケーブルカーに乗り黒部平へ
そしてロープウェイに乗り大観峰までいき
立山連峰を眺めてきました(*^_^*)

あちらは涼しいんですね、帰ってきたらあまりの蒸し暑さに(゚д゚)!しました(笑)

雪の除雪作業にものごいお金がかかるのですね
そのお金を集めるために写真集を売っていましたので
少しばかりの気持ちで購入してきました
11_20130620144445.jpg

ここからは専門家の写真で綺麗な景観を・・・(笑)
12_20130620144448.jpg

13_20130620144451.jpg

14.jpg

既に本にスタンプが押されていました(笑)
15.jpg

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/06/20 14:48 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(10)

ブロ友さんに会いに♪

22日はEXILEの東京ドームライブでして
ルンルンで行ってきました♪

でもライブ前にも
以前からある方と会う約束をしていまして

もう数ヵ月前から楽しみにしていました(^〇^)

ライブがあるので水道橋は避け
違う所でワンズに囲まれ憩いのひととき
②
うめちゃん

何か、首をしめているような(^_^;)
しめてませんのでご安心を。。。


①
左がももちゃん、右がうめちゃんヨーキーさんです♪


③
もうあきました~みたいな感じのうめちゃん(笑)


④
いい加減にして下さい・・・ってお顔してますね(笑)


神田川沿いにあるカフェ
テラス席はワンズもOKとのことで
ヨーキーももの日記もものママさんが探してくれました

この日は暑かったのですが
日陰の席で水辺の側ということもあり
心配したほど暑く無くて良かった♪

こうして
ももちゃんとうめちゃんにも
もものママさんとも会えたし♪

もものママさんとはもう長いお付き合いですね♪
会える距離にいるのに中々
機会がないと会えませんけれど
今回こうしてお会いできて楽しかったです

2ワンズを両手に抱いて写真を撮らせて貰ってありがとう

久々にワンの匂いや感触を堪能させてくれて
ももちゃんとうめちゃん、ありがとう

楽しくて嬉しくて
私の満面の笑で分かって頂けるかと・・・

あっ、顔出してませんけど(笑)


ワンは理屈抜きに可愛いです(*^^*)


この後、私は東京ドームへ行きEX友さんたちとお会いしてライブを見て
中身の濃い一日を過ごしました~

ほんとに楽しい一日になりました

もものママさんありがとうございました!(^^)!
又、お会いしましょうね♪

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/05/24 10:28 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(6)

富士山

もう一週間くらい前の事だけど・・・
何年かぶりに富士山を見に行ってきました

あたしはお留守番



この日、朝は
でも昼間はになる予報だったので
信じて(笑)行ってきました(^o^)

今回は本栖湖へ行き
千円札に描かれている場所から
富士山を眺めてきたのだけれど
雲がたくさんで写真だと富士山の綺麗さが伝わらないのが残念(-_-;)

2_20130417153316.jpg


間近で見ると綺麗で雄大なのだけれど



場所を変えて河口湖から

1_20130417153317.jpg

たくさん写真は撮ったけれど
山頂の雲がとれないので諦めました(笑)




富士山近くではまだ桜が咲いていました♪

450_20130417153313.jpg


お昼は ほうとう を頂きました(^q^)

3_20130417153314.jpg


久々、間近で見た富士山はやっぱり綺麗でしたよ♪



あたしは眠いのよ(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

暖かくなってきたら
座椅子で寝るようになったさくらです(*^^*)


ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/04/17 15:42 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(6)

花と犬と猫

この前、半年に一度の乳腺外科へ行きました

私は左胸に水泡があるみたい
原因はホルモンバランスの崩れとかストレス
って先生が言っていたな

今回はマンモとエコー、触診そして診断
水泡も前回と変わらずOKとの事(^-^)

この病院、その場で結果がでるから嬉しい♪

帰りに友人と待ち合わせして近くの公園へ(*^^*)


すっかり葉桜



でもまだ咲いている樹もあった(*^^*)






一面のチューリップとパンジー



釣りも出来るのね、知らなかった~


このあと友人宅へ遊びに行きまして



友人の愛犬
ミニチュアダックスフンドのラブちゃん
男の子ですよ(*^^*)
おかあさんを健気に待ってる後ろ姿~


おかあさん、早くご飯を下さい!!
のラブちゃん(笑)

ワンちゃんは可愛いねU^ェ^U


あたしも可愛いですけど~

はい、わかってますとも(≧∇≦)

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/04/10 10:02 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(4)

sakura

友人と桜を見に行きました


2_20130324134912.jpg


3_20130324134911.jpg


1_20130324134913.jpg


4_20130324134910.jpg

私たちが行ったときはあと少しで満開の様子
今日あたりは満開でしょうね♪

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/03/24 13:54 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(8)

映画とランチとお買い物

友人と映画に行ってきました♪

「ライフ、オブ、パイ トラと漂流した227日」

3Dと2Dありましたが
3D苦手なので2Dで観てきました~

レディースデーなので1000円なり~(*^^*)

内容は…
思っていたのと少し違っていて
私はイマイチだったかな~

でも海の光景などはとても綺麗で3Dなら
もっと綺麗かもしれませんね♪

お昼は中華ランチ(^q^)
食べちゃって写真ありません…

少しショッピング~
春用のシャツとカーディガン(気が早い?)が
とても気に入ってしまい悩みに悩んで
結局、お買い上げしてしまいました(((^_^;)




何でもない商品なんですけど
色と長さと素材が気に入りました♪
写真だと分かりにくいですよね

シャツはドット柄で二重ガーゼ、ボタンもお洒落~

カーディガンは春らしい若草色で
ボタンが上の方についているから
下に着るシャツなどかチラッと見えるように
なっていてこれもお洒落~
↓こんな感じ


気取らずにこれにジーンズをあわせてはきたいなぁ(*^^*)



ただいま、さくらちゃん♪

気持ち良さそうに寝てるさくらちゃん

いつも寝てる写真だわ~^^;

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/01/30 19:20 ] 2013年 お出かけ | TB(0) | CM(2)

温泉旅行

叔母に温かい御言葉を頂き
ありがとうございました

年末年始の影響で葬祭場はあき待ち状態

叔母のお通夜、告別式は
今週の木、金曜日となりました
少し時間があいてしまい
終わるまで何だか落ち着かないですね

でも叔母の家に二日ほどお手伝いに行き
少し疲れ気味だったので
時間があいたのは私には良かったかもです
又、朝から晩まで大変になりますものね


*:::*:::*:::*:::*:::*:::**:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*


今日は爆弾低気圧のせいで雪が降ってます
1_20130114151426.jpg


今日は成人式
新成人の皆さんは大変ですね

既に車の上には20センチくらい積もってますね~
雪に慣れていないこちらでは生活に支障が出ます^^;

交通機関にも支障がもうでているようです


明日はどうしても
出掛けなければいけないのですが…
どうしましょうか…(- -;)

どうやって目的地に行くか思案中です~





さてさて話はかわり
お正月明けに南房総の温泉へ行きまして
海が一面に見えるお部屋で何をするわけでもなく
ゆっくりと贅沢な時間を過ごしてきました


ホテル内はこんな感じ
4_20130114151430.jpg 5_20130114151431.jpg


いたる所に綺麗なお花が飾られていました
6_20130114151459.jpg


きっと、いや絶対にお客は私達だけだったと思います(笑)
お正月明けのヒマな時期を狙ってきましたから(^O^)
ホテルの従業員以外、誰ひとりとして会っていませんもの~

温泉も貸切状態でしたのでラッキー♪

お天気にも恵まれました
小さくて白いもの、見えますか?
かもめさん
群れをなしてえさをとっていましたよ~
3_20130114151429.jpg


日が沈みかけてます
7_20130114151501.jpg


夕焼け
8_20130114151502.jpg


朝日
9_20130114151503.jpg


翌朝、帰宅前に一面の海を眺めながら露天風呂に入りました
眺めは最高でした


何処に遊びにいくわけでもなく
直行直帰の一泊温泉旅行、
のんびりした時間が心地よかったです



行きに海ホタルによったときGETした戦利品♪
fc2_2013-01-14_14-05-27-886.jpg
コインゲーム、必死で遊んじゃいました(笑)



直行直帰の理由は
ただのんびりしたいというのもあったけれど
家族皆いなくなるので
さくらが心配だったから

最近とっても甘えん坊になったので余計に心配で^^;
帰宅してさくらの顔を見て一安心
お出迎えしてくれましたよ(*^^*)

さくら、お留守番ありがとうね
(10).jpg

ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2013/01/14 15:35 ] 2013年 お出かけ | TB(-) | CM(-)