fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

こたろーの初めてのお友達

こたろーの初めてのお友達は
白柴ちゃんのしろちゃん 愛称、しーちゃん です。
子犬の時、怖くて怖くて私の側を離れなかったこたろーに
しーちゃんが優しく、一緒に遊ぼうって誘ってくれました。
それからは
こたろーの目にはしーちゃんしか入らなくなったようで
すぐ近くの公園で追いかけっこをしてよく遊んでもらいました(*^_^*)

残念ながらこの公園は目の前にマンションが建ち、
そこの専用駐車場になってしまいましたが・・・。

こたろーにとって、しーちゃんは良きお姉さんという
ところでしょうか(●^o^●)

しーちゃんいるかなぁ? kotaro
シロ1130

しーちゃん元気~?kotaro
シロとコタロー11 30

久しぶりのご対面です(*^_^*)
相変わらず元気いっぱいのしーちゃんです。
やっと、2ショットを1枚♪

         その後、公園に・・・。
         紅葉1130
         紅葉が進んでいて、とーってもきれいです笑い。

ぽかぽかお天気。のどかわいたね。
コタ1130

1時間くらい、ぶらぶらお散歩。もう足が動きません。
おうちに帰りましょう(●^o^●)
こた1130 2

おまけ
路上にプランターできれいに咲いていました。ご近所の方がお世話をしているのですね。
お花も生き物。お世話をされている方に拍手拍手 パチパチ
花1130
 






スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/30 16:30 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(10)

ウインク&ごんねーさん

こたろーが催促をする時は決まって
私の見える所にやって来て
ジッーと見つめられる。けっこう、つらい・・・

s-CIMG0604.jpg
おなかすいたの?こたろーくん・・・

kota11 28 2
うん。なんかちょうだい・・・おかあさーん、だめぇ? kotaro

しょうがないなぁ、じゃあ、お手!
kota11 28 3
はいよ~ kotaro

こたろー・・・それ おかわり だし、
そっぽ向いてるし・・・

kota11 28 4
え~、そんな堅いこと言わないでおかあさん。じゃ、これでどお? kotaro

kota11 28ウインク

ま、まいりました・・・こたろーさん、いつの間に
ウインクできるようになったのかしら?




今日ばあやのおうちへ行った時、
ごんねーさんのとっても キュートな写真を
借りてきました~(●^o^●)

ごん はんてん
わん用のはんてんを着て ちょっとおすまし顔のごんたです(*^_^*)
               
               ごんたはんてん
                 ごんねーさん、とっても可愛いよふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート




ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/29 15:37 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(10)

フリスビー

昨日のブログの件で
たくさんの温かいお言葉を頂いて
本当にありがとうございます。

本当にうれしかったので、お礼を言わせて下さいね(*^_^*)

まだ、たまに涙してしまう事がある私ですが
あきれずに今後もどうぞ、お付き合いよろしくお願いしますぅ笑い。




昨日の出来事

昨日久しぶりに、こたろーが自分から遊ぼうとフリスビーを持ってきた
s-CIMG0585.jpg

えっ!突然のことで驚く私・・・
ここ最近、病気の影響か、薬のせいかは分からないが
ほとんど寝てるか、食べてるかだったので・・・。

フリスビーを投げるとさすがにジャンプは出来ないけれど
一生懸命に追いかけて遊んでます(*^_^*)

ブレブレですが、これが精一杯。
こた フリスビー


たったこれだけで喜んでしまう私。
ほんと、親ばか~bikkuri01






ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/28 15:55 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(7)

天敵

こたろーには天敵がいる
今日もその天敵と闘っていた
1126 1
にらめっこ・・・負けないこたろー

日々、私の息子と闘っているこたろーくん。
こたろーは
2階にいるちょっかいを出してくる嫌なお兄さん・・・
としかみてないらしい。

散歩に連れて行かれそうになり

1126 2
やだ・・・絶対やだ・・・ おかあさん助けて!

と言っているように見えた私。
とっても嫌がってたその様子につい、けらけら笑いながら
外に連れ出したら・・・
1126 3
いきなりすねた・・・

私が笑ったことが許せなかったらしい。
1度すねると、手がつけられないこたろーくん。

ごめんよ~と何度も謝ったけど
石のように固まって動きません(--〆)
結局夕方の散歩は拒否され、このままお家へ入りました。

頑固なもう一人の息子です・・・


ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/26 23:46 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(4)

公園

お昼前、テクテクとお散歩へ。
久しぶりに公園まで来られたね~

s-CIMG0510.jpg

一面、枯葉。
こたろーが歩くたびに 枯葉の音が響きます♪

公園の木々も色づいて・・・

s-CIMG0508.jpg

少しずつ冬へと近づいて・・・

s-CIMG0512.jpg

枯葉の上でしばし、休憩です

この時間お友達はいないけど、ゆっくり公園を回って楽しめた様子のこたろーです。

お家へつくと

s-CIMG0516.jpg

疲れちゃったかな?
お家の駐車場で寝てしまいました・・・






ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/26 00:07 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(8)

久しぶりに・・・

今日は朝から曇りです。
どんよりと今にも雨が降ってきそうなお天気・・・

今日はこたろーに朝3時に起こされました(;一_一)
こたろーはおとうさんを起こしにくるので、困ってしまいます。
ちなみにおとうさんは連休など関係なく、お仕事です。
とっても、眠いと思います。

という訳で可愛そうだけれど
二間続きのお部屋のしきりをとり一部屋にしていたのを
ふすまをつけて、朝、こたろーが入ってこられないようにしました。

おとうさんを起こしにきたら、私が違う部屋に連れて行くようにします。
私は現在、お仕事はしていないので後でいくらでも寝る事ができます~
でもおとうさんはお仕事がありますので、つらいと思うのですよ、とっても。
たぶん・・・むだ?だとは思うけれどやるだけやってみましょう(^v^)

話を変えて・・・
今日は朝遅めにお散歩に行ってきました。
久しぶりにご近所のお友達に会いましたよぉ(*^_^*)

kota11 24
おかあさーん、こころちゃんがいるよ(^-^)

2kokoro.jpg
こころちゃんですふるーつ☆Cultivation・ドキドキハートかわゆいトイプードルちゃんです。
とっても大人しくて、いつもママにだっこされてます(*^_^*)

りりーちゃん11 24
同じくトイプードルのりりーちゃんです。かわゆいでしょう!
リリーちゃんとは今日初めて会いました(*^_^*)
りりーちゃんはまだ遊びたい盛りのようで、
元気いっぱいでした~

前のように、公園にまで行く事があまりなくなってしまったので
あまりお友達とも会えないこたろーですが、
本人いたっておかまいなしのようで・・・

もともと、愛想のあまりない子でして
どちらかというと、イヤ、かなり神経質なこたろーなのです苦笑い

なのでこころちゃんとりりーちゃんが仲良くしていても
koko riri 11 24

kota11月24日
もう、お家帰ろうよぉ・・・と
自分には関係ない様子のこたろーなのです(*^_^*)


画像がとても悪いのは携帯で撮っているからです・・・
ごめんちゃい エヘ(●^o^●)














ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/24 16:33 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(4)

ばあやのおうちの猫ねーちゃん

今日はばあやのおうちのもう1匹の猫ちゃんを紹介しますぅ(*^_^*)

ねーちゃん
ねーちゃん1

ねーちゃんも野良猫ちゃんだったんですよ。
ばあやのお家の前に捨てられていたそうです・・・

もう、結構なお年なのですが、名前がねーちゃんなので
いつまでも若さを保っています笑い。

ねーちゃんはすばっしこくて、やっとこの写真を撮る事ができました(*^_^*)
今度はいつ写真を撮らせてくれるかなぁ?

ちびたんは相変わらずおっとりで、いつでもポーズを決めてくれます

ちびたん1

こたろーはねこちゃんの事、結構好きみたいですよ。
たまに、のらちゃんに、ねこパンチをくらいそうになる事はありますが・・・(^-^)

朝のコタロー
kota11 23

朝の4時に起こされ・・・
最近毎日、そんな感じですが涙
5時にごはんを食べ、その後は超熟睡タイム寝る
ゆっくり、休んでくださいな。

我が家の王子様ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート


ジャンル : ペット
テーマ :

[ 2008/11/23 06:31 ] ねこちゃん | TB(0) | CM(6)

ごんたとこたろー

今日はお友達が遊びにきました。紹介します(^-^)

ごんとこたろ

柴犬のごんたはとっても元気な女の子です。
でも、今日はちょっと疲れ気味・・・
旅行から帰ってきたばかりで眠くて眠くてもう限界らしい・・・

gon4-CIMG0480.jpg

何度も言うが、ごんたは女の子LOVE

gon5 481

こたろーは・・・
kota 2
冷たい視線を送るこたろーです。

ごんねーさんはこたパパの妹さんが飼い主です。
だから人間でいうと、いとこ?になるのかしらkao03

那須へ1泊旅行!あちらは雪が降っていたそうですよぉ絵文字名を入力してください
こんなにお土産をもらいましたkao02

那須みやげ
那須のおみやげ おかし

s-CIMG0501.jpg
ブルーベリージャム 大好き笑い。

s-CIMG0494.jpg
新鮮なキャベツ

あとは写真におさまらないくらい大きな葉つき大根とか、もろもろです。
キャベツはこたろーのおみやげです~
キャベツ大好きなんです、なぜキャベツはてな目の色変えて、食べてます(*^_^*)
おみやげありがとう(*^_^*)

ごんねーさんは次回、お正月に登場予定だよぉbikkuri01

おまけ
縺願干_convert_20081122212249
鮮やかな色でとてもきれいです(^v^)






ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/22 17:45 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(6)

おとうさんとこたろー

こたろーはおとうさんが大好きです。
分離不安症だと私は思っています。困ってしまいます。

ある日の出来事

お父さんの帰りを待つこたろー
CIMG0366_convert_20081120151334.jpg
帰ってくる時間が近づくと窓からジッーっと今か今かとのぞいています

そこへおとうさん ただいまぁ と帰ってきた!

CIMG0369_convert_20081120151542.jpg
待ってましたとばかり、おとうさんをつかまえて、ぶちゅーっとkissをするこたろー

おとうさん、逃げられず・・・

毎日、あきずにぶちゅーっとしてます。

おとうさんの口ははれてしまいました。

おい、こたろー、今日は顔ださないよ(;一_一)


おまけ
CIMG0415_convert_20081121230347.jpg
今日も晴天の1日でした太陽

ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/21 22:44 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(8)

2008/11/21検査結果

先日の検査の結果を今日、聞きに行った。

10/16 53.6
10/30 7.0  デソパン 30mg投与開始10日後
11/18 12.9  デソパン 30mg投与開始20日後

ショック(;一_一)

想像していたとはいえ、やっぱりショック。

クッシングの症状である

多飲、多尿 は全然変わっていない。

薬の量を増やす。

まず、多飲、多尿の症状を抑えてあげる事。

見ていて何とも言えない気持ちになる。

先生はデソパンを今の30gから45gへと意見してくれた。

こたろーの体重、現在14,6kg 位の場合

デソパン60mgまでは大丈夫と言われた。

一気に増やすのでなく徐々に45mgで様子を見ましょう。との事

早くに こたろーの適切な薬の量を見つけてあげないと。

肝臓の値でもwショック!

ALP 2454にまで増えている・・・

先生は他の数値が正常なので大丈夫と言ってくれましたが・・・

また10日後に検査です。

痛い思いばかりさせてしまってごめんね。こたろー。

気分を変えて今日のこたろー
CIMG0440_convert_20081121223314.jpg
カメラ目線のこたろーです








ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

ハッピーバースデー こたろー

11月20日 今日はこたろーの7歳のお誕生日でーす!
おめでとう笑い。こたろーbikkuri01
ねー起きて起きてこたろーくん
CIMG0375_convert_20081120150930.jpg
まだ眠いんだけど・・・お誕生日?なにかいい事ある? kotaro

ありますとも!こたろーくん!とぉっ~!
CIMG0406_convert_20081120153453.jpg
何ですか?おかあさん、これ・・・ kotaro

何って?レインコート!お誕生日プレゼントだよぉBrilliant

CIMG0391_convert_20081120151057.jpg
僕、いりませんから・・・。お買い物いくんでしょ。美味しいものをお願いします。
いってらっしゃいませ kotaro

そりゃ、そうだよね~。餓えてるんだから・・・。
でもね、カロリー制限してるのよ。
今までは、わんのケーキとか作ってあげたけどもうあげられないのよ
分かって、こたろーくん。

いくら何でも、かわいそうと思ってしまう…私・・・。

じゃあ、これで手をうつ?ヒルズの肥満用クッキー トリーツ
CIMG0410_convert_20081120154901.jpg

どう?こたろーくん。
CIMG0409_convert_20081120154951.jpg
ショートケーキじゃないけどこれで手打つ。早くちょうだいLOVE kotaro

美味しかった?こたろーくん?あれっ、満足したみたいです・・・(*^_^*)
kotaro+005_convert_20081118132619.jpg
ともあれお誕生日おめでとう!こたろーくんふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

おまけ
CIMG0396_convert_20081120160318.jpg
こたろーとお散歩に行った時に撮った道端に咲いていたお花です花
きれいに咲いていたので思わずパチり(*^_^*)













ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/20 16:06 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(16)

お散歩

ぽかぽか気持ちいい時間にお散歩へ行ってきました(*^_^*)

公園までは歩かず、近所をうろうろしただけですが、

こたろーにとっては今までほとんどお散歩に行かなかったのですから

良い運動になってると思いますよ~(^-^)

ここは絶対あやしい! kotaro
CIMG0325_convert_20081119170628.jpg

決まって最後に寄る場所があるのです。

おとうさん、かえってこないかなぁ kotaro
CIMG0327_convert_20081119173427.jpg
ここは?そう、おとうさんの車が置いてある駐車場です。
おとうさんの車の前で10分は動きません。
もしかして・・・?と来るたびに思うのでしょうね、きっと。

今日は何だかんだと40分くらいお散歩に行ったので
疲れたのでしょうね。
帰ってきて、すぐに寝ました!!はやっ!!

つかれたよぉjumee☆faceA82
CIMG0264_convert_20081119174110.jpg

最後に特別サービスグー!こたろーのおなか
CIMG0265_convert_20081119174157.jpg
クッシングのおかげでビール腹ですkao06早く小さくなりますようにニコッ♪
おかあさんは毎日、おなかをなでなでしてお祈りしてます(*^_^*)



ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/19 17:48 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(6)

もみじ

kotaro+014_convert_20081119164404.jpg
我が家のもみじもすっかり色づいてきましたよ(*^_^*)

1本しかないもみじですが、毎年私を楽しませてくれています。

こたろーの病気発覚で、庭の手入れは何もしてない状態・・・。

たいして広い庭ではないんですけど~。

雑草じゃんじゃん、伸び放題、こまったなぁ(--〆)

もうこの際、ほっとくか・・・。でも、お花の植え付けしなきゃなぁと思い

今日、ホームセンターに行ってすみれと
CIMG0342_convert_20081119170712.jpg
オキザリスを買ってきました。
CIMG0344_convert_20081119170801.jpg
たくさんのお花をさかせてくれるように愛情こめて、植え付けたいと思います(*^_^*)

その前に草取りしろ~!っていわれそうですが・・・。

ジャンル : 趣味・実用
テーマ : ガーデニング

[ 2008/11/19 17:25 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

2008年11月18日検査の日

今日は新しい病院での初めての検査の日です。
ちょっと、心配な気持ちとこたろーに負担をかけないで
行って帰ってこられる安心感とが入り混じってる感じです。

こたろーは病院へ行くとも知らず・・・
P1010065_convert_20081118133621.jpg
今日はいい天気だね~おかあさん! kotaro

ちょっとちょっと、病院はこっちなのよ・・・。
病院とは逆の方向へ歩き出したこたろーくん。
予約時間あるのよ。こたろーくん。
もう仕方ない、必殺ペットカートの登場!!

kotaro+011_convert_20081118133007.jpg
も、もしかして・・・おかあさん、病院にいくの?kao05
もしかしなくても病院です!!
病院に到着。時間ぎりぎり、間に合った。近いからと思って油断した。
今度から気をつけよっと。

kotaro+007_convert_20081118132743.jpg
おかあさん大嫌い・・・。早く帰ろうよ~! kotaro

だめ、だめです~。今日は3回注射をするのよ。がんばって。こたろーくん。

無事に終了し、おうちへ帰宅。
kotaro+015_convert_20081118133131.jpg
ぼくがんばったよにっこりごほうび、ごほうびkao02
しかたないなぁ。と言いつつ、よしよしと顔がにやけている私。

kotaro+017_convert_20081118133217.jpg
大好物のささみ登場!

kotaro+018_convert_20081118133255.jpg
食べていい?早く!早くよし!って言って~bikkuri01 kotaro

kotaro+019_convert_20081118133345.jpg
あっ、まだ よし っていってないよ!

kotaro+020_convert_20081118133441.jpg
我慢できなかったんだもん・・・。もうないの?  kotaro

もうありませーん。おしまい!!

kotaro+021_convert_20081118133517.jpg
じゃあ、もう疲れたから寝る!おやすみなさい寝る kotaro

熟睡しているこたろーです。

先生はとても親切でしたよ。
丁寧に言葉を選んでおばかな私に分かるように
説明してくれながら検査をしてくれました。

とても優しい先生です。

結果がでたら電話をくれるとの事。
その結果をみて、相談しましょうとおっしゃて頂きました。

先生、奥様、ありがとうございます!



ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我

こたろーの宝物

こたろーには大切な宝物があります。
それは・・・
じゃーん!

P1010068_convert_20081117231210.jpg

この毛布です。
これがなぜ宝物?っておもいますよね~

とりあげようものなら

CIMG0051_convert_20081117231847.jpg
こんな感じで・・・返して!ぼくのなんだからぁ!by kotaro

そして・・・
CIMG0061_convert_20081117231949.jpg
自分の世界へ入っていくのです。うっとり・・・うふ
あまり洗わせてくれません。
だから、ちょっぴり、においますsn


ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/17 23:26 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(2)

ばあやのおうちの猫  ちびたん

こたろーが我が家にやってきて7年近くがたとうとしています。
一戸建てに住んだら絶対にワンかにゃんを飼うんだ!
と密かに計画をたてていました笑

にゃんこも大好きなので
私はとても悩みました。ですが、うちの息子、
猫アレルギーなんです~kao06

そのくせ、猫が大好きなので猫を触ってはクシュン、
目が真っ赤、じんましん等いろいろ異変がでちゃいまして・・・
で、こたろーが我が家にやってきました!(わんは大丈夫なのです)

うちのばあやは猫ちゃんが大好きで
のらちゃんを助けてはおうちで引き取り、
家族として迎えてます。
私は頭が下がりっぱなしです。

今、ばあやのおうちには猫ちゃんが2匹おります。
今日は猫ちゃんの紹介をしたいと思います。

名前 ちびたん
CIMG0065_convert_20081117234419.jpg
あたし、のらだったんだけど、ばあやに助けてもらったの。
名前が ちびたん っていうのは・・・まあ、勘弁してちょうだい・・・bikkuri01

ちびたんは幸せにばあやの家で過ごしていますkao02

もう1匹 ねーちゃん というニャンがいますが、
写真がない!ので又、今度紹介します~音符

ジャンル : ペット
テーマ :

[ 2008/11/17 22:26 ] ねこちゃん | TB(0) | CM(0)

念願のペットカート!

前からずっと欲しかったもの!!
それは

じゃーん!

ピッコロカーネ 両対面型ペットカート です!!

悩み症の私は
普通のペットストローラーと両対面でずーっと悩んでいたのですが
やっぱり試乗しなきゃ分からん!と思い
探しましたよ~。この二つおいてあるペットショップを。

ららぽーと柏の葉店へ行ってきましたピース

CIMG0227_convert_20081116220233.jpg
久しぶりのドライブだーい。どこ行くの? kotaro

車で30分くらい。うちからこんなに近かったんだと初めて知った(^-^)

でもって到着。さっそく試乗しましたよ~

ピッコロカーネペットストローラー
CIMG0228_convert_20081116220146.jpg
何てとこに入れるの!お母さん! kotaro

そして、これがピッコロカーネ 両対面型ペットカート でーす。
CIMG0229_convert_20081116140008.jpg
おっ!楽ちんじゃん!結構いいじゃん!!  kotaro


買っちゃいました~!!
さっそく、お店で組み立ててもらい駐車場まで。

やっぱりこたろーくらい大きいとこっちの方がゆったりでいいですよ。
ペットストローラーはこたろーにピッタリでふせとかは無理でした。

ご近所でペットカート乗ってるワン見たことないなぁ・・・

でも、こたろーには絶対に必要な物なので、奮発しちゃいました!

こたろーに必要な物は奮発しますとも!!

親ばかと自分でも思いますが・・・。


ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/16 22:25 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(4)

新しい病院

今日、新しい病院へ相談へ行ってきました。
今までの経緯、今の症状、病院を変えたいという事、
正直にお話をしてきました。

先生の了承を頂いて、
明日、コルチゾール検査をするという事で帰ってきました。

CIMG0267_convert_20081116212956.jpg
病院からの帰り道。雨がふってきたよー

夜、病院から電話があり、
検査をする容器の準備が間に合わないとの事で
検査は延期になっちゃいました。
やっぱり、小さい病院だから揃ってないんだなぁと・・・。
薬も取り寄せになるだろうしな。

でも先生はとても親切でした。
話しやすいし、聞きやすかった。

家から近いし散歩がてら行けるのも魅力です。
検査ができるようになったら電話をくれるとの事でした。

こたろーは
歩かないので、強制的にカートへkao05


ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我

おとうさんと一緒

今日は日曜日。
大好きなおとうさんと一緒にいられて興奮気味です。
お父さんがお昼寝してるから、僕も寝ようっと。

CIMG0246_convert_20081116143144.jpg

でも・・・おとうさんもう起きて~!!
CIMG0279_convert_20081116143232.jpg

と、こたろーはこのようにいつもお父さんを起こします。
僕のこと、かまって~kao03



ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/16 14:17 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

ふえてるよ~!11月15日

きのう、15日の1日の水分摂取量
1950cc
ってどんどん増えてるんですけど・・・。

CIMG0211_convert_20081116134854.jpg
 だって、のどかわくんだもん!
 お母さん、うるさーい!

ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我

薬の効き目とアジソン病

先週くらいから夜になると、あえぎ呼吸をするようになった。
もう、こんなに涼しいのに窓をあけて~!って訴えてる。
こたろーは朝、デソパンを30mg飲ませているだけ。
明らかに、夕方以降は薬が効いていないのが分かる。
どんな薬でも24時間効くなんて無いよね~

1日2回に分けた方がいい?

でもこれが難しい・・・。今は30mgを1日1回。考える事は30mgを2回に分けて飲ませる
実はこれ、デソパンを飲ませるようになった始めの5日間、すでに実証済み。
で、あまり効果なかったの。
かといって、30mgを1日2回って、無謀すぎるでしょう。
少しずつ、量をふやしてみょうと思う。

朝と夕方で20mgずつ、計40mgをあげるっていうのが、お父さんの意見。
少しずつ、少しずつね。
どうして、こんなに慎重かというと
薬が効きすぎると今度は逆の症状になってしまう。
アジソン病の危険が出てくるのです。

クッシング症は副腎皮質ホルモンが過剰分泌されてしまう病気。
アジソンは全くその逆でホルモンが出なくなってしまう病気。
そうすると、食欲減退や嘔吐、ぐったりしたり、急に倒れたり・・・
怖い病気です。
だから、とっても薬の量には慎重になってしまうのです。



ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

どっちの病院行く?

今、行っている病院は設備が整っており(CT)も完備。
なんだか分からなかったから設備の良い病院を選びました。
でも、車でないといけません。ちなみに私は運転できないです・・・。

血液検査、エコーをかけ、コルチゾール検査を経てクッシング症と判明したのです。
病気を見つけてくれたことには感謝、感謝なのです。
でも、先生いっぱいいて先生によって言う事違うし、一応指名はできるけど
なんだか、丁寧な説明もなく薬を出しておしまい・・・って感じで親切じゃない感じがします。

個人病院で小さいけれど、何でも相談できて腹わって話が出来る獣医さんがいる病院と
大きな病院で設備の整っていて、でもなんだか言いたい事を言えない病院,
皆さんならどちらを選びますか?

私は・・・変えることを視野に入れ、準備をしています。
自宅からすぐ近くなんです。
それも車の運転できない私にとっては大きな理由のひとつ。
ご近所のワン仲間の皆さまから情報を集め、(これ、重要ニコッ♪
変える事を決めました。
結論を急がずとも、とりあえずその病院へ相談に行ってこようと思ってます。

病院選びって難しいなぁとほんとに悩む苦笑い

何でも言える先生に出会えるってすごい事だよね!












ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我

水量

クッシング症と疑いを持ってから飲んだ水の量を毎日つけました。

デソパンを飲んでいない時

10/8~10/19 水量 1800cc~2500cc も飲んでいるんです。
食事をぬかしてですよ!
おもらしなんかした事ない子が我慢できずに、家のそこらじゅうで
おもらしするようになりました。

男の子だから、足をあげておしっこするんだけど、それもつらいらしく
女の子のようにするようになりました。

デソパンを飲み始めて

10/20よりデソパンを飲み始め、変わったかというと
1400cc~1800ccくらいは変わらず飲んでるんです。
少し減ったといえば減ったんでしょうが・・・まだ飲みすぎですよね。
今、1番気になっている事がこの水を飲む量が減らないということ。
減ってないということは、薬が効いていないということ?
それとも内臓、肥満のせい?他の病気?

まだ治療を始めて間もないので疑問だらけです。
来週、検査のため病院へ行くのでしっかりと聞いてきたいと思います。

病院についても悩みが・・・。
これはまた次回、病院のカテゴリーでお話しますね。
 


ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

クッシングとわかるまで

クッシング症はそのワンちゃんによって症状が様々なようです。
こたろーの場合は
異常な食欲、多飲、多尿、あえぎ呼吸、肥満、散歩に行きたがらない、
ビール腹、疲れやすい、筋力の衰えがあり、たまにびっこをひく・・・などです。

はじめは、食欲があって、お水を飲んで、どこも痛がっていない・・・
特に気にしたといえば、あれだけ好きだった散歩にいつの頃からか
行きたがらなくなったくらいでしょうか。
あと去年の春から今年の春までに3K体重が増えていたこと。
肥満のせいで、体が重く散歩に行きたがらないのでは?
と獣医さんに言われました。考えたら、この時に検査をなぜ受けなかったのか
今となっては、それが悔やまれる事なのです。

真夏になり、いくら暑いとはいえ呼吸があまりにも
あらく苦しそうなので病院へ連れていきました。
はじめは肥満のせいと獣医さんに言われました。
寝ている時のいびき?のような鼻をならすのも気になって
レントゲンもとってもらいましたが、異常なしとの事。(何か出来ているの?と思ったのです)
ひとまず安心して自宅へ帰り、トリミングにだしてきれいさっぱりカットをしてもらいました。
暑いからなんだぁ・・・と思い・・・。

1週間たったくらいでしょうか、主人がやっぱりおかしい!との事でもう1度
病院へ連れて行き、血液検査、エコーをかけ初めてそこで
クッシング症の疑いありとの診断が出ました。

クッシング症?何それ?聞いたこともない。
完治はしない、薬でおさえるだけ・・・。内臓も負担がかかる。
糖尿や尿石も心配しなくてはいけない。考えたらたくさんです。
調べれば調べるほど、頭が混乱してきます。
主人はショックで体重が約3キロ減ってしまいました。

私は・・・主人と逆でいっぱい食べました!
私がおかしくなるわけにはいかない!という気持ちが先にありまして
そこが男性と女性の違いかなと自分でやはり女は強い!と思ってしまいました。

同じ病気のワンちゃんもたくさんいると聞いています。
病気に気付いてあげられなかったと私も自分をどれだけ責めた事でしょう。
毎日、どれだけの涙を流した事でしょう。

でも、そういう考えをする事はもうやめました。
これからのこたろーとの生活を楽しく、一生懸命に生きていけたら
それが1番いいと思うようになりました。

同じ病気をかかえている飼い主の方、また違う病気でも
ブログを通じてお話できればうれしいと思っています。







ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

とっても早起き

おはようございます。
今日も良い天気になるといいですね。絵文字名を入力してください

今日は朝の4時30分にこたろーに起こされました。
ごはんくれー!とおなかすきまくってる感じです。
クッシングの症状のひとつでもある過食です。
最近、薬がきいていないのかなぁ・・・?

ともあれ、お父さんがこたろーにご飯をあげ薬を飲ませてから
仕事にお出かけが我が家の最近の日課ですzz

でもって、今のこたろーは・・・
CIMG0237_convert_20081115065310.jpg
超熟睡寝る
そりゃぁ、そうだろ!と思います。
お母さんも眠いです・・・。おとうさんはもっと眠いと思います!

一応スピッツなんです。
でも、見えないですよねぇ・・・毛をカットしてしまったので。

前のこたろー
P1010020_convert_20081115072057.jpg

今のこたろー
CIMG0143_convert_20081115072153.jpg

まっ白だった顔も、涙やけとよだれやけで随分と前の面影をなくしてしまいました。
これも病気のせいかなぁ なんて思うのだけれど、どうなんだろう?
おかしいな?と思ったくらいから顔の形相も変わってきました。
まぁ、おでぶさんでもあるんですけど・・・。
今はだいぶ、元の顔に戻ってきたと感じています。
どうであれ、こたろーには変わりないので、おとうさんもおかあさんも
こたろーが大好きです♡

[ 2008/11/15 06:48 ] 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)

はじめまして

はじめまして。まぁと申します。
今日からブログを始める事にしました。
我が家の愛犬 こたろー との生活が中心となります。

こたろーは日本スピッツ ♂ 7歳 クッシング症(副腎皮質機能亢進症)という
病気をもっています。

今年10月に病気が発覚いたしました。
完治はしない病気です。薬で症状をおさえるしか今の所、治療は無い病気です。

クッシング症とはコルチゾールというホルモンが過剰分泌し、過食、多飲多尿、ビール腹
あえぎ呼吸などの様々な症状がでます。それに伴い、内臓にも負担がかかり、こたろーも
肝臓が悪くなっています。人にも猫にも犬にもある病気との事です。

私もまだまだ勉強中で、あまり難しい事は申し上げられないのですが・・・。
もっと勉強してこたろーが少しでも苦しい思いをしないようにしたいと思います。

正直、はじめは毎日泣いてばかりでした・・・。
もっと早くに、どうしてこの子が・・・泣いて泣いて涙したら気持ちが軽くなりました。
そうしたら次はこの子に私は何をしてあげられるか、何をしてあげるべきなのか・・・
考えるようになりました。
答えは・・・
毎日、楽しく過ごす事、それが、こたろーにとって1番の治療だと思うのです。
毎日、こたろーと一緒にいられる事を幸せに思います。
もちろん、病院はきちんと行きますよ!ご安心を!

最後まで読んでくれた皆様、ありがとうございます。
ブログなるもの、初めてなので記事を書くことしかまだ出来ません
近いうちに こたろーの写真を入れたいと思いますので
是非また 遊びに来て下さいね。










ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2008/11/14 17:53 ] はじめまして | TB(0) | CM(2)