+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*++*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚ ここはトップページです。通常の記事はこの下からになります♪+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*++*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚ブログを見に来て頂いた皆さまへ2009年9月23日 こたろーは闘病の末に、お星さまになりました。
クッシング症と診断されてから約1年で天国へ召されました。
こたろーは最期まで決して諦めることなく病気と闘って逝ったのだと思っています。
本当によく頑張って最期まで私達の傍にいてくれた事は
私達家族にとってとても嬉しく、又、誇りに思っております。
そして姿形はなくともずっとずっと永遠に心の中に生き続けています。
こたろーの今までの記録はこのままにして
天国のこたろーに応援してもらいながらブログを再スタートさせる事に致しました。
他愛もないことになるでしょうが、これからも書いていこうと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*++*゚。*。゚*+―+*゚。゚゚*首都高から見た夕焼け

今まで更新もしていない中、こたろーに会いに来て頂き本当にありがとうございました。
こたろーがお星さまになってから、ちょうど1か月。
私自信、少しずつ少しずつ気持ちが落ち着きはじめ
平穏な生活ができるようになってまいりました。
雲の中から太陽が顔を出している綺麗な夕焼けは
私の気持ちを表しているような気がします。
当初はやるべき事がたくさんあり、来客もあり・・・気が張っていました。
出来る事は全てしたという思いからの「後悔はない」という言葉にも嘘はありません。
でも、寂しいという気持ちは別で、
当初は夜中に目が覚めては涙を流し、
最近は朝起きるとあの子がいないという現実が辛くて涙を流しています。
こたろーを失った喪失感は、はかりしれないものです。
日を追うごとに寂しさはどんどんと込み上げてきて
もう立ち直る事が出来ないのではないかと思えるほどでした。
家にいても、出かけても何処にいても思うのはこたろーの事だけ。
私は一体どうなってしまうのだろうと、この気持ちを何処へぶつければいいのだろうと
こたろーの遺影と向き合っては涙をしていました。
寂しさや辛さが消える事はまだないでしょう。
でも・・・それでも
日を追うごとに笑顔も増え、段々と普通の日常生活へと戻ってきています。
涙などいくら流しても構わない。
それだけ大切な子だったのだから、
たった1か月で忘れられるはずがないし忘れる必要も無いのですよね。
ただ現実と向き合いその中で、
少しずつ少しずつ前を向いて歩いて行こうとそう思っております。
この1カ月の間でどれだけ皆さまから励ましや応援の言葉を頂いた事でしょう。
たくさん、たくさん元気をもらう事ができました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
感謝、感謝。。。出てくる言葉はありがとう。。。その言葉のみです。
ブログはもう書く事はない、と思っていました。
でも、毎日のように皆さまがこたろーを忘れる事なく会いに来てくれているのを拝見して
又、書いてみようかな・・・と気持ちが動きました。
こたろーはもういません。
出かけた話、他愛もない話、そんな事になるでしょう。
それも1カ月に1度とか。。。(笑)
それでも良いかなと、思えるようになりました。
そんなふうに考えられるようになった事は私にとってすごく・・・進歩なのです(*^_^*)
最後のご挨拶をしてから1か月弱。
別のブログを作り、UPしようかとも思いました。
このブログ名の「こたろーといっしょ」を変更しようかとも思いました。
でも何も構える事はないのだと
自分の好きなようにすればいいのだと、天国のこたろーや皆さまに教えて頂きました。
だから・・・このブログと共にこれからも歩んでいきたいと思っております(*^_^*)
↓の写真は病気になる前のものです。
皆さまには、あまり馴染みがない容姿ですね(´∀`)
でも私はこの頃のように絶対にさせる。。。と強い気持ちを持っていました。
だから、毛をなびかせていたあの頃の姿で天国を駆け回っていてほしいなぁと思うのです(*^_^*)
病気になる前のこの姿で・・・。

お母さんをよろしくね

by kotaro

たくさんの温かいお言葉、ご心配を頂きまして本当にありがとうございました。
これから、少しずつ更新をしていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
ジャンル : 日記
テーマ : 日記