fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

けんか

昨夜、お外の猫ちゃんが
外を網戸越しに見ていたさくらを襲いました

さくらも負けていなくて
スッゴい声を出しながら猫パンチo-_-)=○☆

今のお家はかなり窓まで高くなっているんですけど
その猫ちゃん、ジャーンプしてさくらに飛びついてきたみたいですね

すぐに夫がさくらを窓から離して
その猫ちゃんもサヨナラ~しました

ケガなどはないので良かったですが
これから窓を開けておくのが怖いですね

その猫ちゃん、日中に来ることはないと思うのですが
窓を開けておくときは
100均で買ってあるネットをしようと思います

これからの時期、夜はそれほど窓をあけることはないと思うし
必ずリビングに誰かしらいるし
部屋をあけるときは窓を閉めるようにします

その猫ちゃんは多分、お外に住んでる子でしょうね
さくらも同じだったんだよね
それを思うと何とも言えない気持ちだけれど

さくらは夜になると外を見ていたのは
その猫ちゃんを見張っていたのかな?

我が家のテリトリーに入ってくるのは
許せないのでしょうね

でも、本当にケガがなくて良かった(*^^*)


テレビボードの上でぬくぬくです
スポンサーサイト



[ 2013/10/27 20:48 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(8)

神経質なさくら





まだ暑さが残る頃に行った恵比須…
の帰りに寄った中目黒
ドラマ「最高の離婚」のロケ現場だそうで
友人が興奮して教えてくれました^^;

私は見ていなかったので
あまり興味なしでしたが(笑)

写真を撮ってありましたので載せてみました(^_-)

先日の台風、皆さん被害はありませんでしたか?

我が家は…

これは南側道路、西側道路も冠水^^;
この写真、時間が経ってるので
かなり水はひいています

ここ一帯、低いんですね
ただ、家の土地は高いので
今まで被害に合ったことはありません

朝起きたら
お巡りさんが車の誘導をしていました^^;

大きな被害も他では出ていますので
胸が痛いですね

あの台風の朝から
さくらの様子がおかしくなりました^^;

もともと神経質
少しの音でも怖がる子なので
台風の雨風が怖かったのか?
いきなりビクビクし始めたので
理由が分からず…

窓には近づかない
高いところには登らず
もちろんキャットタワーも出窓にも

リビングを猫独特の警戒した歩き方で
ソロリ、ソロリといった感じ

二階は大丈夫らしく二階からこんな感じ

二階では高いところもOKみたい

何かがよほど怖がったのでしょうね
少しずつ少しずつ時間をかけて
マタタビさんのお力も借りて
今日あたりからやっといつものさくらに
戻ってきましたので一安心(^_-)

それにしても…神経質なのは
我が家にくる動物たちの性格でしょうか^^;


ホカペの上で温まってます(*⌒▽⌒*)
[ 2013/10/18 20:32 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(8)

マタタビ入りおもちゃ









頂いた手作りのおもちゃ
中には鈴とマタタビ入り

珍しく食いついてきた、さくら
ブレブレの写真で分かるかと^^;

マタタビがきいたのね
でも10分で飽きてしまった、さくらでした( ̄。 ̄;)


コロリンさんより

北海道のおじゃが、玉ねぎ、カボチャ

とても美味しく頂きました(*^^*)

おじゃがはホクホク、カボチャも甘い!

久しぶりに料理して…
私は主婦なんだと思い出しました((((*゜▽゜*))))

コロリンさん、ありがとうございました!


お昼寝中のさくらです(^_-)
[ 2013/10/12 12:19 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(4)

燃え尽きました^^;

気づけばもう10月ですね~

今年最大の楽しみ終わり…
これです↓


2日間、東京ドームにいました^^;
目の前でEXILEメンバー全員を
みることができて
ヒロさん最後のファイナルも
見ることが出来て
今年の春からずーっと
楽しみにしていたライブが終わり
何だかボッ~としています(笑)

ボッ~としてるのは私だけでなく
この子も同じ(^^)

お天気が悪いと朝からここを動きません^^;

ずーっと寝てるの

それを見てると私も眠くなる(-_-)zzz

明日は半年に一度の乳腺外科の通院日
この前、同じ事を書いた記憶があるんだけどな…

月日が経つのは早いですね♪
[ 2013/10/03 21:34 ] 2013年 日々の事 | TB(0) | CM(4)