昨日はポカポカ陽気に誘われて、カート持参でお散歩へ。。。
カートを押しながら、こたろーを散歩させるのって結構大変。
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり・・・
リードが絡んでしまって私はクルクルと回っています。
おかしな光景だろうなぁと自分でも笑ってしまいます。
昨日は1時間半くらいのお散歩になりました。
途中、私はベンチで休憩。。。
こたろーは元気元気♪

笑顔でお水をおねだり。。。
お水を飲むと。。。

おかあさん、早くいくよぉ

えっ~もう出発?
ここまで来たらお家は近いし、あと少しだね~頑張ろう♪
時々、散歩をしているとこたろーにかけられる言葉。
おデブちゃんだね~。とか
美味しい物たくさんあげてるんでしょう~とか
お腹に赤ちゃんいるの?とか・・・
悪気がないのは分かってるし
まして、カート持参だし・・・そう思うのも分かるけど
でも
私にとっては悲しくなる言葉。
お腹がぽっこりなのは、この病気特有のもの。
食べても食べても欲しがるのも病気のせい。
美味しい物なんかあげてないし、出来ることならお腹いっぱいにあげたいと思う。
にこやかにその場を去るけれど、涙が出てくる。
そんな事をいちいち気にしていたらきりがないのも分かってる。
でも、たまに悔しくて悲しくて何とも言えない気持ちになる時がある。
でもそんな時にこの笑顔(^^ゞ
何を言われようが大丈夫って思えます。ありがとう、こたろーくん。
この笑顔があれば何にもいらないよね♪

今日も楽しいお散歩になったね♪
にほんブログ村 1日1回有効です。応援よろしくお願いします♪

ポチっと応援してくだしゃい。。。 kotaro
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活
(でも、ちょっと無神経過ぎる気もするけど…)
白斗は足が悪いから爪をすぐ傷めてしまうので、靴を履かせてるのですが「犬のクセに生意気だねー」「お金持ちなんだよ」とか言われると、悲しいのを通り越して怒り爆発しそうになります(/_;)
でも、白斗自身が「散歩楽しいねー、エヘヘ」と笑ってるので私もまあ良いやって思えるのですが(笑)
痛みや辛さは本人と、傍にいる人しか理解出来ない部分があるけれど、笑顔はすぐにわかるから。
こたろー君の笑顔は、これ以上ないほどに愛されて、大切にされているコってすぐわかります♪
その笑顔でまあさんも、愛情をいっぱいもらってるんですよね(^.^)
私もこたろー君の笑顔、大好きです。