昨日は午前中から雨、そして雪になりました~(≧∀≦)♪
でも、昼間の雪・・・積もる事なく、雨に変わりました。
腰痛のご心配、ありがとうございました♪
一昨日は本当に痛くて、何も出来ませんでした(・_・;)
湿布をたくさん貼って、だいぶ楽になりました。
近くの温泉(お風呂屋さんと言った方がいいかも)に行こうと思ったのですが
午前中、用事を済ませ帰宅するとこたろーが待ち構えていたので
可哀想になり断念しました(--〆)
私がいるとぐっすりと寝るのですけれど
いないとあっちへ行ったりこっちへ来たり。。。
落ち着かないらしいので何だか行くに行けなくなってしまいました(>_<)
露天風呂で雪景色。。。したかったんですけれど。。。ね(^O^)
夕方の5時、こたろーのご飯の時間です。
ご飯をあげてお薬をあげて、あ~ん!ゴクンて飲み込んだ後に気づいた・・・!!
薬の量を間違えてあげてしまった・・・!!朝は1錠、夕方は4分の3錠・・・これを夕方も1錠あげてしまった。

ピルカッターでカット。 左が1錠。 右が夕方の4分の3錠
どうしよう・・・と冷静に考えようとするけれど頭はまっ白・・・
こたろーの体重から計算しても1日2錠120ミリグラムは決して多くはないはず・・・。
そう考えながら夫に電話。。。出ない。。。
病院へ電話をかける。
先生はどうしても心配なら吐かせる事も出来るけれど心配ない量だと思いますとの返事。
アジソン(クッシングと反対の症状が出る病気。副腎皮質ホルモンを抑え過ぎて吐く、倒れる
元気がないなど)の症状が出るのなら薬が吸収してからなので4,5時間後。
明日の朝までに何事もなければ大丈夫。
もし何かあれば夜でも対応してくれると言ってくれた。
先生と話をしてる間に夫からの電話。
先生と電話を切り夫に説明終えると、
「それだけ?」と夫。
えっ?「それだけ?」ってその程度の事なのかしら?
「大丈夫だよ、15mg増やしたくらいなら問題ないから」
・・・ってあなたは先生ですか?って言いたかった(笑)
私も大丈夫って思ったけれど心配するよ、
でも大丈夫って言いきる夫ってすごいなと思った。
丁度、その時間にばあやが来たのだけれど
ばあやから見ても私はすごい慌てようだったのでしょう。
大丈夫、大丈夫と声をかけてくれるのだけれど、私は上の空・・・。
こたろーは

何も分からず私を見つめてます。。。

そして夜

いつも通りに元気♪そして夢の中へ。。。
そして朝

良かった(*^。^*)何事もなく朝を迎える事が出来ました♪
薬の増量の時もすごく心配だけれど
今は増量しなくても良い状態だからとても心配になってしまいました。
心配症の私の事、なおさらです(笑)

食欲もある♪

いつものように2度寝。。。
何かぼーっとしてたのかな?
私の不注意で、もしこたろーに何かあったらと思うと身震いがします。
今回の事でこたろーの症状がもし悪化しても増量はまだ出来る・・・という事が分かったかな?
ん~・・・すごい言い訳?でも前向きに考えよう。。。
そんな事がないように症状が安定するよう、寝顔を見ながら祈ってます。
ごめんね、もう絶対に間違えないからね。。。
にほんブログ村 1日1回有効です。応援よろしくお願いします♪

ポチっと応援してくだしゃい。。。 kotaro
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活
すごく不安だったでしょう(/_;)
私も全く同じだったと思います。
ビオフェルミン(整腸剤)をちょっと多めにあげた時でさえ、大騒ぎでした。
まるで我が家の夫婦のやりとりを見ているようで、まあさんにすごく共感してしまいました。
ほんの少しだって、毎日真剣に関わってると心配になるんですよね。
まさか自分の間違いでそんな辛い思いにあわせるかもしれないなんて思うと、泣きそうになってしまいます。
でも、それをちゃんとポジティブに変換できるまあさんは素敵です♪
見習いたいなって思いました(^.^)
本当に良かった。
腰、大事にしてくださいね。