fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

クッシングと診断されて5ヶ月目。。。

こたろーがクッシングと診断されてから早5ヶ月目に入ろうとしています。

症状などから調べ、クッシングの病名も頭に入れて診察に臨みました。

恐らく間違いないであろうという確信があり、本当はそうでないようにと願いながら

この時からこたろーの飲水量、尿の回数、食事の見直し、カロリーの計算。。。

などなどを書き記すようになりました。

  0304 1
時間ごとの飲水量、尿の回数、カロリー、薬や他にあげたおやつ等、全て書き記しています。
以前は尿の重さも測って書いていました。これは昨日の分です。

  0304 2
飲水量は時間の区切りをつけて、必ず測ります。
多頭飼いの場合は難しいと思いますが、我が家はこたろーだけですので簡単です。

12時間ごとの飲水量、起きている時間と夜中の飲水量、細かに調べました。
もちろん、その日の天候や外出、病院などで飲水量も変わってきます。

つけ始めてから、だんだんとこの時間は多い・・・とか
明らかにこの時間以降は薬が効いてないとか・・・とか少しずつ分かってきました。

こたろーのように他の症状がある程度治まっているにも関わらず飲水量だけが減らない・・・
というクッシングのワンちゃんはとても判断が難しいと思います。

こたろーの場合は飲水量を事細かく書き記していた事が
薬の増量をする時に本当に役に立ちました。

毎日、ファイルとにらめっこ・・・(笑)
まるで何かの検証みたいにファイルとにらめっこの毎日でした(笑)
それでも薬の増量をする時は本当にいいのか
悩んで悩んで悩みぬいて今に至っています。。。

あくまでも私の考えですが、薬の増量も減量も飼い主が最後は決める事ではないかと。
そばで見ていてるのは獣医さんではなく、飼い主なのですから。
私は・・・そう思います。

  0304 3
そのファイルもこの通り。検査結果なども入っていますがこんなにたまってしまいました。
今、何かあったらこたろーの薬とこのファイルだけは何があっても持っていくと思います(笑)

ここ2,3日のこたろーの様子です。
  0304 4
公園で・・・又何かペロってしたなぁ~(^^ゞ

  0304 5
私が大好きな写真のうちの1枚です。
こたろーが空を見上げて「気持ちいいね~おかあさん♪」って
言っているように思えるのですが・・・私だけかな(^^ゞ

  0304 6
今日の朝の散歩から帰ってきたところです♪
「足洗うよ~」って言ったら「な~に?おかあさん」って首をかしげてます(⊃∀`* )♪



ひとつひとつ言葉を理解して、一生懸命に考えて行動するその姿が愛しくてなりません。。。





ずっとそばにいて欲しいと願うこの気持ち、君に伝わってるかな・・・?






☆.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*☆.。.:*・゚☆*.。.:*☆*.。.:*☆.。.:*・゚☆

みいさんのお友達の斗夢ちんさんがこたろーの為にランキング用のバナーを作ってくれました♪

斗夢ちんさん、可愛いバナーをありがとう(^^ゞ

日本ブログ村 犬ブログ スピッツへ 1日1回有効です。応援よろしくお願いします♪

☆.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*☆.。.:*・゚☆*.。.:*☆*.。.:*☆.。.:*・゚☆
スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2009/03/04 14:50 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(27)
想い
すごい量のファイルですね。
想いが伝わってきます。
大切なコのためなら、不思議と苦にならないんですよね。
まあさんの愛情のおかげで、今のこたろー君の笑顔が守られているんだなって思いました。
大変な想いをしているのに、ブログを見ても悲しい気持ちになったりせず、温かい気持ちになれるのがわかったような気がします。

一番下のこたろー君の写真、お目々パッチリで子犬みたいで可愛い~♪
[ 2009/03/04 15:07 ] [ 編集 ]
言葉が話せないからこそ、出来るだけの事をしてあげるのですよね。
ファイルの厚さが、まあさんの献身さを
物語ってるようです。
この思い、絶対こたろーちゃんに届いてると思います!
だって、こたろーちゃんの眼差しが優しいですもん♪^^
[ 2009/03/04 16:23 ] [ 編集 ]
ホントに凄いですね!何かあったときにファイルがあれば安心ですね。
私もコロちゃんの検査結果など取ってました。
こたろーちゃんのお顔を見ているとまあさんに絶対感謝してますよ。
穏やかなお顔してますもの。
[ 2009/03/04 20:23 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
まあさんのこたろーくんへの愛情が伝わってきました~♪
こたろーくん幸せだね~ここまで大事に思ってくれる飼い主さんはそうそういないですよ~
ポコも首をよく傾げてます。。。かわいいですよね♪
[ 2009/03/04 20:47 ] [ 編集 ]
「おかあさん」て、こたろー君。。。
まあさんにしっかりと伝わってますよ(^^♪
[ 2009/03/04 21:53 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/03/04 22:03 ] [ 編集 ]
★小白さま★
毎日1枚ずつ増えて、さらに検査結果やら病気の資料やらで
こんなになっちゃいました。
朝が苦手な私が毎朝5時に起きているなんて
自分でも信じられないんですよ(^^ゞ
2度寝する時もありますけど・・・(笑)
小白さんのいうとおりに苦にならないんですね。
不思議です。仕事だったら絶対にいやになるなぁって
思いながら毎日、書いてます(^^ゞ

残しておきたい事があるので
どうしても病気の事が記事になりますが
そのように言ってくれると嬉しいです。
ありがとうございます(^^ゞ

一生懸命に私の話を聞こうとして目がま~るくなってますね(ノω`)プププ
[ 2009/03/04 22:13 ] [ 編集 ]
ファイルの中はこたろーちゃんへの愛ですね^^
パピーの頃私もごはんとか排泄とか体重とか気になったこととかノートに記録していましたけど、比じゃないですね(o´ェ`o)ゞ
散歩中見上げることありますよね、「楽しいね」って顔でU^エ^U
一番下の首を傾げてるこたろーちゃんすっごくかわいい(〃▽〃)ポッ
3D写真やっぱり楽しい♪
(左上の×押すと元に戻りますよぉ)
[ 2009/03/04 22:19 ] [ 編集 ]
★舞。さま★
動物は言葉が話せないですものね♪
特に犬は病気を隠そうとするって言われてるらしいです。
だから少しの変化にすぐに気がつけるように
していきたいなぁって思います。

毎日1枚は必ず増えるのだから
このくらいの量になってしまいますよね(^^ゞ

[ 2009/03/04 22:19 ] [ 編集 ]
★コロリンさま★
皆さん、同じですよね。
検査結果などは必ずとっておきますし、
もしこたろーと同じような症状の飼い主さんがいたら
少しでも参考になればいいなぁって思います。

顔って本当に変わるんですね。
バイス君も見ていて穏やかになったなぁって思いますよ♪
最近はこたろーを見ても一時の険しい表情が無くなったので
とても嬉しいです(^^ゞ
[ 2009/03/04 22:25 ] [ 編集 ]
★ポコ母さま★
そんな風にこたろーが思ってくれたら
とっても私は嬉しいです(*^_^*)
最近はたまに以前と同じように悪いことをして怒る事もあります。
それって元気になってきたって事ですよね(*^_^*)

ポコちゃんの首をかしげたお顔は可愛いでしょうね~♪
ぎゅっ~ってしたくなりますね(^^ゞ

[ 2009/03/04 22:31 ] [ 編集 ]
★みぃもんさま★
伝わってると嬉しいですけど~(^^ゞ
たまに、つめた~い顔をして見る時もあるんですけれどね(--〆)

毎日、楽しく過ごしたいと思います♪

[ 2009/03/04 22:38 ] [ 編集 ]
★○○さま★
これがなかったらただただ獣医さんの言うとおり・・・
だったのではないかなぁと思います。
本当に少しの数値が大事になってきますものね。
毎日毎日少しでも良くなるようにファイルとにらめっこしてました(笑)

[ 2009/03/04 22:44 ] [ 編集 ]
★momsaさま★
これからもずっとファイルの量が増える事を思い毎日書いてます(^^♪
見上げる顔って可愛いですよね~♪
首をかしげる姿も又可愛い~!

3D写真。。。あっ~左上に×があった~!!
良かったわ~ありがとうmomsaさん。
いちいち戻っていたの・・・私。
すぐ教えてくれてありがとう♪
[ 2009/03/04 22:51 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/03/04 22:56 ] [ 編集 ]
こたろーくんへの愛情がいっぱいのファイルですね。
まあさんの気持ち、絶対こたろーくんに伝わってますよぉ☆

私も首をかしげてる写真大好きです↑。
[ 2009/03/04 23:08 ] [ 編集 ]
沢山のファイル。
大切な記録ですね^^
空を見あげてる写真、ほんとに「気持ちいいね~」っていってるみたいで素敵です♪
まあさんの思い、きっとこた君にも伝わってますよ~!

ポチ♪
[ 2009/03/05 00:09 ] [ 編集 ]
細かくつけられててすごいなぁって ただただ驚きですΣ(・ω・。Uノ
それだけこたろーくんへの想いがつまってるのでしょうね~!!
絶対伝わってると思いますよU*^ ^*)

バナー☆ すんごい可愛くてグーです~♪♪
[ 2009/03/05 00:17 ] [ 編集 ]
こんにちは!
この沢山のファイルの量は、まあさんのコタロー君に
対する愛情の塊のようなきがしますね。
ご病気の詳しい事は、分からないけど、
こんなに大事に思って貰って、大事にされて、こたろーくんは、幸せもんですよね!
誰からも愛も貰えないままって・・・子もいるもんね。
一番下のこたろーくん、可愛い写真だね!
[ 2009/03/05 11:04 ] [ 編集 ]
「おかあさん」って言ってる言ってる!話かけるとジッと見つめて考えるんですよね。
こたろー君の主治医は、おかあさんですね。
最後の文章で泣いてしまいました。ちゃんと伝わってますよ、絶対に。
[ 2009/03/05 12:36 ] [ 編集 ]
★○○○○○さま★
昨夜、コメを読ませて頂いて号泣してしまいました。
お返事を涙が邪魔をして書く事が出来ずに昨日はPCを閉じました。
お気持ちがすごく伝わってきて本当に有り難く嬉しかったのと同時に
○○ちゃんがもう1年・・・と思ったら何でかなぁって
どうして病気なんかあるのかなって思ってしまいました。
思っても思っても仕方のない事ですから
○○さんの言われるように、笑顔、笑顔で毎日を楽しみます。
今はお薬が効いて元気なのですからね(*^_^*)

どうしても記録を残したい、気持ちを残したいという思いが強いので
病気に関わる記事や私の思いを書くことが多くなると思います。
書いてると悲しくなったりするのですけれど
元気のもとはやっぱり、こたろーの笑顔ですね~♪

今日は春のようなお天気で、空も青い!
気持ちが穏やかになる気がしました(^^ゞ

温かい言葉を本当にありがとうございました。
[ 2009/03/05 15:58 ] [ 編集 ]
★マリさま★
最近はお留守番があまり出来なくなってしまって
今までそんな事なかったのに。。。
嬉しいやら困ったなぁって気持ちが入り混じっています(^^ゞ
写真はいいですね~。
一瞬の表情が何とも言えずに可愛かったりします(*^_^*)
動画もいいですが、私は写真の方が好きみたいです♪
[ 2009/03/05 16:03 ] [ 編集 ]
★ねこみさま★
自分の子は自分で守る。。。いう事なのかもしれませんね(^^ゞ
大切なファイルになりました♪

この日はお日さまが出ていて気持ち良かったんです。
だから何となくそんな風に感じてしまいました(^^ゞ
本当はただ眩しかっただけかも?って後で思いました~(笑)
[ 2009/03/05 16:08 ] [ 編集 ]
★相棒ちゃんさま★
初めは、ここまで細かくなかったんですよ~。
でもつけ始めると、この時間帯の飲水量が知りたいとか
フード以外のおやつも全部カロリーを調べて書きだしたりとか。。。
そういうのが結構、役に立ったんですよぉ(^^ゞ

バナー可愛いですよね(≧∀≦)♪
私は不器用なので一つの事がわかるまでに何日もかかってしまいます(>_<)
せっかく作ってくれたのにリンクを貼ることができずに2,3日記事に貼れませんでした(・_・;)
やっと何とか出来て、記事に載せる事が出来て嬉しいですo(*^▽^*)o♪

[ 2009/03/05 16:18 ] [ 編集 ]
★トムちんさま★
こんにちは(^^♪
病気の事は記録と自分の気持ちを残したいという思いから
記事にしてますので、自分の為にかいているようなものです。。。
同じ病気の方に、こういうやり方もあるよとか、
参考にまでならないかもしれないけど見てもらえればいいなぁって思います(^^ゞ
けれどあまり、闘病だけにもこだわりたくないし・・・って
私、我儘なんですよぉ~(笑)

少しでも捨てられる子や殺処分になる子がいなくなるような
社会になってほしいなぁと心からそう思います。
家族になった以上、最後まで見て欲しいなぁって思いますよね♪


[ 2009/03/05 16:34 ] [ 編集 ]
★黒みつさま★
きなこちゃんも考える?あの時の目が可愛いよね~。
きなこちゃんの目で見つめられたら
吸い込まれそうになるくらい可愛いだろうなぁ(^^ゞ

私が主治医?そうなれたらいいけど~。
元気があるとか、ないとか
そのくらいしか分からないよ、今のところは・・・(笑)
でもそうなれればいいなぁ。
最後の文章は皆を代表して、書きましたよ(^^ゞ
病気であれ、元気であれ飼い主さんにとっては皆、同じ気持ちだと思いますから(^^ゞ
[ 2009/03/05 16:44 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/03/05 22:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する