久しぶりの更新になりました♪
私の風邪は治りました~(^^ゞ
夫にうつしたから?早くに治ったのかも~(笑)
最近はお年頃のせいもあり、そちらも結構辛い時がある~(>_<)
今回は重なってしまったので余計だったかもしれないですね。
更新していない日も来てくれた皆様、ありがとうございます。
たくさんのご心配を頂き、本当にありがとうございました♪
こたろーの様子についてですが。。。
お薬の減量やストップを試しながら毎日の様子をみてきました。
今現在は、お薬を減量して様子をみています。
が、まだ何とも言えず経過観察中です。
お薬をあげると様子がおかしくなる。。。
なので、クッシング状態にわざとさせるためにお薬をストップさせました。
病気でない方には良く分からないと思いますが
副作用であるアジソン病になる方が怖いのです。
命の危険がある場合もあります。
薬を止める事によって抑えていたホルモンをわざと出している・・・
という状態にしています。
そして今は最低限の量のお薬をあげて様子を見ているという状況です。
食欲が戻るまでは薬をストップ・・・と思っていましたが
一昨日に関して言えば飲水量が2リットル近くになってきました。
なのでこれ以上、お薬をあげないというのもこたろーの体には悪いわけで・・・
これがこの病気の難しいところなのだと思います。
食欲は全くないわけではありません。
ただ大好物のチーズなどに飛びつかない・・・というのは考えてしまいますし、
昨日はお昼にチキンを食べているのに寄ってもこない。。。のです。
でも少し前に比べればフードもトッピングつきですが
食べてくれるようになりましたのでちょっとは
安心していいかなと思えるようになりました(^^ゞ
食べない時は朝方に空腹のため嘔吐をしていました。
原因がはっきりとわかっている嘔吐なので心配には及びませんけれど。。。
何故?これは何故?という疑問が常にあります。
検査結果から全てが分かるはずもなく、
食欲に関して言えば、医学的には
こたろーの場合はただ単に我儘となるわけです(笑)
フードは食べないけれど、鶏肉は食べる。。。
これは食欲がないという事にはならないそうで(笑)
けれど、食いつき方が違う。
これは飼い主にしか分からない事だと思うのです。
こたろーの体で何が起こっているのか、中に入って調べたいくらいですが。。。(笑)
今、出来る事を精一杯にやろうと改めて思った日々でした。

そんな状態が続いたけれど、病院へは行きませんでした。
緊急の状態では無いという事、
また薬の量の違いでどういう状態になるかという事を
把握しておきたいという気持ちがありました。
今後の為にも。。。
それをふまえて主治医に報告したいと思ったのです。
しつこく言いますが・・・
お薬の減量、ストップは私達の責任において行っています。
あくまでも我が家の場合という事です。
そして、こたろーのお薬の量はまた初めからやり直しになります。
今のこたろーにはどのくらいの量のお薬が良いのか。
症状、検査をふまえて元気な時の状態に戻れるように。
こんな事は恐らく、序の口なのでしょう。
緊急事態になることも頭に入れておかなければいけないのでしょうね。
私の心配も極限に達して熱が出たのかも?
って夫に言ったら笑っておりましたが(爆)
そういう夫も実はかなり心配していたのですよ(笑)

心配は絶えません。
昨夜から今朝にかけて前足をまた、かばうような歩き方を始めました。
一難去ってまた、一難です゚.+:。(ノ。σ、)゚.+:。 クスン
でも今は普通に歩いてます。。。
いつもいつも常に症状が安定しているわけでは無い・・・
という事をしっかりと受け止めなければいけません。
これは頭では分かっていても、実際にはとっても難しいものですね。。。
それでも前を見て進んでいこうと思います。
それしか、方法はないのですから。
こたろーが毎日楽しく過ごせることだけを願い前に進んで行きたいと思っています(^^ゞ

母の日にばあやに作ったブリザーブドフラワー

可愛くできました(^^ゞ
しばらくの間、お返事ができませんのでコメント欄はしめさせて頂きます。
何かありましたら右のメールフォームからメールでお願い致します(^^ゞ
皆さまの所へは遊びに行って応援をさせて頂きたいと思っています♪
どうぞよろしくお願いします(〃^∇^)o_彡☆

いつも応援してくれる皆さまありがとうございます♪
スポンサーサイト