☆.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*お知らせ~
迷子犬の情報をトップにおいていましたが下げさせて頂きます。
私のブログを見てリンクして頂いた皆さま本当にありがとうございました。
残念ながらまだ見つかっていないようなのですが。。。
神奈川、埼玉の迷子犬は
幸せの703号室
http://love.ap.teacup.com/kazumi55/まで。
記事をさしかえて幸せの703号室のハハさんのブログに掲載されてます。
引き続きリンクして頂ける方はお手数ですが
直接、ハハさんのブログで確認をお願い致します。
また大阪の迷子犬情報は
みつるんるんぶろぐ
http://blogs.yahoo.co.jp/shena_ringo727/26236431.htmlまで。☆.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*こたろーの様子
5月25日 デソパン朝22,5 夕15mg 飲水量685cc
食事朝30g完食、夕30g少し残す。他、シーザー、鶏肉、キャベツ。
夕方までの飲水量が300ccほど。夕方はデソパンを15mg投与にする。
前日、ほとんど食事をしていないので朝は完食。便なし。
呼吸も昼間、夕方ともに落ち着いている。今日の朝方より、あえぎ呼吸始まる。
夕がた、デソパン15mgはやはり少ないと思えるが昨日の飲水量を考えるとこの量が妥当と思う。
食事が1日4回、500~550キロカロリーを今まで食していたので
今の状態では絶対的にカロリー不足。昼間に手作りのササミジャーキーをあげるようにする。
サプリ等ご飯にかけると全く食べない。栄養など今はそれよりも食事を食べてくれる事が目標!
プロヘパゾンはお薬が大きいので、カットした上で、ゆでたささみに混ぜてあげていたが
最近、匂いに敏感になり薬が入っていると口からペッと出すようになってしまった(>_<)
これをしてると、鶏肉まで食べなくなるので一旦、プロヘパゾンは投与を中止。
何回、お薬をのど奥に入れてゴックンさせようとしても出来ず・・・(・_・;)
のどに詰まらせ、慌てたこともあるので無理!!
☆.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*朝散歩のときのこたろー。

その左手は何?

だから、その左手はなに??

エヘヘ~

って顔してます(笑)かわいい~

←親バカ全開です(〃^∇^)o_彡☆
こたろーは段差の上り下りが出来ないんです(・_・;)
その様子を動画でどうぞ♪
音量注意~!!

何のお花でしょう?分かりませんが綺麗だったのでパチリ(^^ゞ

いつもこたろーに暖かい言葉をありがとうございます♪
スポンサーサイト
まん丸の目で可愛いわ~(笑)
どうも、ことたろーくんも人間ぽく見えるのですが・・・
バイスくんと同じように!と言う事はスピッツは
人間ぽいお顔をしてるということ???
>段差の上り下りが出来ないんです
↑どうしようと思うお顔が可愛らしい~
都合が悪くなるとアクビをするところは
バイスくんと一緒です。