5月27日 デソパン朝
22,5mg、夕
15mg
飲水量795cc朝食フード23g、夕食、食べず 他、シーザー、鶏肉。
夕方5時までの飲水量が345cc。少ないと感じるので夕方のデソパンを15mgとする。
昨日まで軟便だったものが、朝、夕方ともに普通になる。
夕食は全く食べず。
朝のデソパン22,5mgでも多い?と感じるこの頃。
明日1日、飲水量など様子を見て、投与量を考えようと思う。
5月28日デソパン朝
22,5mg、夕
なし 飲水量710cc朝食フード23g、夕食フード25g
他、
健康一番(スプーン1杯)、シーザー、鶏肉、ササミジャーキー、キャベツ、チーズ。
夕方5時前の飲水量が195cc。これはまずい・・・と考え夕方のデソパンは与えず。
少しでも水分補給にと夕食に
健康一番(オートミール)にフードとキャベツ、鶏肉を
混ぜてあげたところほぼ完食してくれた。
少し前は食べなかったが・・・苦笑
夕方以降、飲水量が増えて1日終われば、丁度よい量になった。
これをふまえ、明日は減量をしようと考えている。
朝の便は少し軟便、夕方は普通になっていた。
下痢までいたっていないので、問題ないと思います。
28日はシトシト雨で気温も低かった。
飲水量が少し低くなるのは当然といえば当然です。
それにして低すぎ~(>_<)
薬に対して飲水量がこれほど敏感に反応している事に驚いています。
これもまた、良い勉強と思い
1日1日をしっかり見ていきましょう!←と自分に言い聞かせる私(笑)
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我