fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

我が家の王子様の食事~♪

食欲不振になってからというもの
私のフード探しはまだまだ続いていました(笑)

どれだけの物を探し、どれだけ調べ、購入をしたことか。。。
写真にのせたらすっごい量になるでしょう(笑)

でも結局、
全ての腎臓用の療法食は食べずだし
何を好むかというと、今までのフードに鶏肉のトッピング。。です(・∀・)

良くないと分かっていても現実と理想は程遠く。

以前食べてくれていたさかい企画の健康一番ホロブロートも食べてくれなくなりました(>_<)
良いものなのになぁと思うのだけれど。
食べてくれないのなら仕方がなし。

その中で今唯一食べてくれるのがランフリーのオーダーメードのフードです。

クッシング用に高タンパク、低脂肪、嗜好性を重視してオーダーをしていたので
すぐに腎臓用の低たんぱく、低リン、低ナトリウムに変更をお願いしました。
トッピングをすることも伝えたうえで成分を見直して頂き
これは明日に届く予定です。

又、昨日に届いたのがH40ペットウォーターです。
腎臓に良いとされるお水で水素結合水。
少しお高いけれど、お水は大事と思い試す価値はありかな。

でも、我が家の王子こたろーさまは
口にするものに関してはとっても匂いが効く(笑)

お水だからまさか、飲まないとは思わず・・・
届いて早速あげてみると
飲まない・・・撃沈でしたアップロードファイル

何かが違うのでしょうね~。しか~し、諦めない。
お水で薄めると飲んでくれるので徐々に慣らしていこうと思います。

今までのフードはどうしましょう?って感じです(´・ω・`)
手作りを食べてくれるのなら頑張るのだけれど
あげてみると、
おかあさん、これな~に?といった感じ((+_+))

おいおい、前は食べていただろう~!!と思うのだけれどね(´∀`)

食事を食べないからといって焦ることはせず
力まずに食べたい物を今はあげていこうと思える余裕も気持ちも出てきました♪

病院を変えた事も自分にとって余裕をもたらせてくれていると思います。
これはまた今度お話しますね(*^_^*)

昨日はご飯も3食きちんと食べ(少量だけれど今までに比べれば良いかな)
今日も朝は食べずだけれど、お昼は食べてくれたので調子も少しは良いのかな。

気分を変えてあげようと大好きな広場へ連れて行きました。

   0618 1
久しぶりで喜んでいました(*^_^*)尻尾もあがってるし♪

   0618 2
後ろ脚をケリケリしたりして少しは楽しめたかな~♪

すぐに疲れて動かなくなるので、いたのは10分くらい。
でも外には行きたいみたいだから無理のない程度に連れて行ってます。
今日は夫がいたので車で。いつもは王子様専用カーで(笑)

   0618 3
夏の定番、マリーゴールド。やっぱりお花はいいですね(^ω^)


コメ欄、今日はあけますね~♪
その日によってあけたり閉じたりすると思いますが、お許しを~


   いつもありがとう~♪ いつも応援してくれる皆さまありがとうございます♪

スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/06/18 17:52 ] [ 編集 ]
安心しました
元気でて良かったですね!!

うちのこは、腎臓1個しかないし、脊椎も2分割の奇形です!
でも、いまのところは、まぁまぁ元気、クッシングで多尿も
私が、夜中に起きて世話しています。
自分ができるだけのことをして悔いのないようにしたいと
おもっています。

ガンバ、!!!
[ 2009/06/18 21:30 ] [ 編集 ]
フードジプシー、お疲れ様でした^^;

久しぶりにコタ君の笑顔が見れて、嬉しいです~♪
まあさんも・・ですよね^^
[ 2009/06/18 21:32 ] [ 編集 ]
こんばんは~
こたろー君の笑顔の散歩姿を
見れてホッとしましたよ(/_;)
新しい疾患が見つかり
こたろー君ばっかり、なんでやねん!
と顔をふさいでました…\(゜ロ\)(/ロ゜)/

友達のシェルティーが腎臓を悪くし
療法食はまず食べず、大好きなさつま芋も
食べなくなりつつ、まあさんと同じで
あちこちフード巡りしてます。。。
今、食べてるフードも徐々に食べるスピードが
落ちてきてるらしく食べなくなるのも
時間の問題?と嘆いてます(/_;)
[ 2009/06/18 23:22 ] [ 編集 ]
こたろーくん楽しそう(≧∀≦*)♪
やっぱり外の空気は元気になるね~!!!
フード中々難しい...まぁさんファイトォ☆
[ 2009/06/18 23:24 ] [ 編集 ]
ランフリーはうちも前にちょっと食べさせてましたUo^ o ^o)
なかなか良かったと思います☆

その水素水、飲まなかったですかΣ(・ω・。Uノ
うちは逆に体に良いと分かるのか何なのか 3wansそろってグビグビのんでた(U≧∇≦)
売り出しのときにサンプルいくつかもらったものだったのですぐ無くなっちゃいましたよ~!

こたろーくん 広場でとっても嬉しそうですねe-343
ちょっとでも、好きな場所で歩いたりすると
ほんといい気分転換になりますし、元気もでますよねU*^ ^*)
[ 2009/06/19 00:08 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/06/19 03:06 ] [ 編集 ]
おっはよー
こたろーくん。。。心配ですね。
病気もだけど、食べない、飲まない。せめてお水だけでも飲んでくれたら・・・と思っちゃいますよね。

犬用ミルクとかヨーグルトとかはどうなんでしょう?
ポコと一緒に考えたらいけないですけど、ポコの場合胃の調子悪くてもヨーグルトは食べます。
ポコの場合、わがままな事もあるのですが・・・

でも写真では、こたろーくん元気そうに見えますね。
少しでも食べてくれたらいいですね~
お大事に!
[ 2009/06/19 07:56 ] [ 編集 ]
先日はお邪魔しました。
あれからこたくんの調子はどうかなと案じてたところに、椎間板ヘルニアの記事。
メールしようか電話しようか、直接行ってしまおうか(笑)とぐずぐずしているうちに今回の記事で、少し安心しました。
ほんの少しの時間でも、こたくんがお散歩を楽しむ余裕が出来て良かったですね。
しっぽも上がってるし^^
まあちゃんや旦那様の前向きな気持ちが、こた君にとって大きく作用しているのだと思います。
負のエネルギーでは、絶対に良い方向には行きませんものね。
日々大変なこととは思うけれど、お互いに出来るだけ笑顔、笑顔で過ごしましょうね。
[ 2009/06/19 07:57 ] [ 編集 ]
おっ!
本当にコメントできる!!!(笑)

こたろー君はお散歩ができたんですね。
運動した後とか、お食事の後とか、お水がとっても
飲みたい時にH4Oを出す!

この方法で私はスクに飲ませましたっ。(^^;

スクは明日鍼です。
がんばりま~~す!
[ 2009/06/19 08:50 ] [ 編集 ]
広場に行けてうれしかったんだねv-291
大好きな場所で後ろ足ケリケリもできて「少しは」じゃなくて、とっても楽しかったんじゃないかな?
[ 2009/06/19 11:12 ] [ 編集 ]
★○○○ま○さま★
こんにちは♪
大変ご心配おかけしまして、又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

いろいろと食事に関しては
考えられる事は全てやりました(笑)
でも撃沈で~す。。。

我儘ではなく、気持ち悪かったり痛みがあって
食べられないのだから焦っても仕方ないのだと自分で納得しました。
それでも食べてくれない日はやはり心配ですけれどね。

ただこんな状態でも唯一、鶏肉だけは食べてくれるので全く何も口にしないと
いうことはなく、それだけでも喜ばしい事と思っています。

いつも見守っていてくれてありがとうございます♪


[ 2009/06/19 11:38 ] [ 編集 ]
★bosoon-dandy さま★
こんにちは♪
大変ご心配おかけしまして、又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)
先日はメールも頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
お返事も出来ずにごめんなさい。
少し自分にも余裕がでてきたのでコメ欄もあけることができました(*^_^*)
あけたりしめたりになると思いますが。。。

こたろーはまだまだ良い方と自分でも思っています。
もっと苦しんでいる子はたくさんいますから。
bosoon-dandyさんのワンちゃんもクッシングなのですね。
腎臓も、脊髄もなのですね。
頑張っている言葉を聞くと私も勇気が出てきます。

私も悔いのないように今後も負けずにやっていこうと思います。
また是非、遊びに来てくださいね♪ありがとうございました。
bosoon-dandyさんのワンちゃんがずっと元気でありますように。



[ 2009/06/19 11:47 ] [ 編集 ]
★ねこみさま★
こんにちは♪
ご心配をおかけしまして又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

フードジプシーは終了でしょうかね~(笑)
自分で納得するまで突っ走るタイプですし
もしかしたらあげていないものを好む可能性もあるかな~
って思う私です。
やった事は無駄になったとは思っておらず
全て良い経験とこれからに生かしていきたいと思っています♪

いろいろありがとうございます♪

[ 2009/06/19 11:58 ] [ 編集 ]
★みぃもんさま★
こんにちは♪
ご心配をおかけしまして又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

今になって
あ~そうだったのか、と思い当たることがたくさんあります。
その時その時で一生懸命にしてきたのだし
病気が発覚してしまった以上、前向きになるしかないと思っています。

腎臓は厄介です。
食べたい意思はあるのですが気持ち悪いらしく食べられない。
今まで大好きだったものも食べてくれない。
昨日食べていたものを今日は食べてくれない。。。
などなど、お友達もさぞ大変な思いをされていることとお察しします。

こたろーも今後はいろいろな直面に向き合うと思いますが
あったかい言葉に私は支えられています。
本当にありがとうございます。
お友達のわんちゃんの体調も良くなりますように。




[ 2009/06/19 12:05 ] [ 編集 ]
★マリさま★
こんにちは♪
ご心配をおかけしまして又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

ボク君もアレルギーがあるから食事は大変ですね。
次の手術の事を考えると・・・マリさんの気持ちがよく分かり
言葉では簡単に言えますがやはりこの言葉しか出てこない。

応援してますので負けないで!
ボク君もマリさんもファイト!です(^ω^)



[ 2009/06/19 12:11 ] [ 編集 ]
★相棒ちゃんさま★
こんにちは♪
ご心配をおかけしまして又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

ランフリー食べてましたか(´∀`)
対応が早くて今回もすぐに調整をしてくれました。
療法食を食べないのなら少しでも食べてくれるもので
成分を調整してもらうしかないですね。

お水~何で~?って感じです(>_<)
でもだんだんとなれてきたのかなぁ?
さっきそのままあげてみたら、飲んでましたので
きっと大丈夫だと思います♪
でももったいない飲み方ですけれど・・・(笑)

あまり運動は今は良くないといわれてますが
少しでも気晴らしになってくれればいいかなと思って連れて行きました。
久しぶりに良い笑顔が見られて私も嬉しいです♪
[ 2009/06/19 12:17 ] [ 編集 ]
★○た○○さま★
こんにちは♪
ご心配をおかけしまして又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

やはりみなさん、フードジプシーになりますよね(>_<)
私ももう終了です(笑)
マンマリゾやアニモンダはまだあげていないんです。
アニモンダは人気があるのですね。どこも売り切れで届くのが今月末らしいので
まだあげていないのですが多分。。。って感じです。

こたろーも鶏肉、レバー大好きですよ。
鶏肉はリンが一番少ない手羽をあげたいのですが
どうしても、ささみや胸肉が良いみたいです(>_<)
フードにいれたりリゾットに入れたりしても食べず
そのままでないと食べません。

でも今はそれでも食べてくれるから良しとしています♪

お水やはり飲まないんですね~。
ショックですよね。
すごく口にするものに敏感になっているのが分かります。
今までとは考えられないくらいに違うので、戸惑ってしまいました。
先ほど、H40をそのままあげてみたら飲んでましたので
時間をかければ大丈夫かなって感じです(´∀`)

あまり力まず自然体でいこうと自分に言い聞かせ
毎日を過ごしています。
お互いにがんばりましょう!

[ 2009/06/19 12:29 ] [ 編集 ]
★ポコの母さま★
こんにちは♪
ご心配をおかけしまして又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

こたろーの食欲不振は
腎臓、椎間板ヘルニアの痛みの両方からきているものと考えられます。
ヨーグルトやチーズは大好物だったのがいつの頃からか食べなくなったんです。
これはおかしいと思いました。

ポコちゃんと同じで乳製品は食べなくなったけれど
鶏肉だけは食べてくれるんですよ(^ω^)

腎臓を考えると良くない事ですが
今はこたろー自信が自分の体と闘っているのだと思うと
いくら皮下点滴をしているとはいえ
口から食べてくれることは嬉しいことと思っています。

写真のこたろーは広場についた直後の写真で
本当に久しぶりに嬉しそうな顔を見ましたので私も喜んでいます♪

ポコちゃんも調子が戻ったようで嬉しい事です(^ω^)

[ 2009/06/19 12:37 ] [ 編集 ]
★みいさま★
こんにちは♪
ご心配をおかけしまして又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

先日はわざわざありがとうございました♪
あれから数日後に椎間板ヘルニアが分かりました。

ただ思うに以前より足の動きがおかしい事があったりと
思いあたることはありました。
最近は特におかしな格好をすることに不自然さを感じていましたので
早くに分かって良かったと思っています。
次から次へと病気が発覚したことについてはとても残念ですが、
これも全て受け入れたうえで日々過ごしていこうと思っています。

もうあちらの病院へ行くことは考えてません(笑)
ここまで疾患を抱えてしまうと限界かなという思いと
やはり一番は私がもう信じられない事。これが大きいです。

いろいろとありがとう♪
私は当分、家をあけられそうにないので遊びに行くことは出来ないかなと思いますが
また、さくらちゃんと是非来てくださいね(^ω^)
[ 2009/06/19 12:46 ] [ 編集 ]
★Megさま★
こんにちは♪
ご心配をおかけしまして又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

いろいろとありがとうございました♪
来週、連絡しますね。

お水は先ほどそのまま出したら飲んでくれましたので
きっと大丈夫だと思います(*^_^*)

今は運動するほどの元気がないし、以前のように多飲でもないので
すっごいもったいない飲み方ですが
それでも良いかな~と思っています♪

スクちゃん、鍼灸頑張ってね~!!
[ 2009/06/19 12:52 ] [ 編集 ]
★テレサさま★
こんにちは♪
ご心配をおかけしまして又、あったかい言葉をありがとうございます(^ω^)

この広場は以前、夫とよく行っていたところです。
王子様ですので車で行き、遊んで車で帰ってくるという・・・(笑)

いたのはほんの少しの時間ですが
こたろーも喜んでいたので私も嬉しかったです(^ω^)

ありがとうございました♪
[ 2009/06/19 12:55 ] [ 編集 ]
こたろーくんの笑顔が見れて嬉しい~♪
食べられるものだけでも食べてくれるといいですね
がんばれ こたろーくん!

まあさんもご自愛くださいね。(*^^)v
[ 2009/06/19 14:12 ] [ 編集 ]
こんにちは!
まあさんの記事を読むたびに、心配で辛くて、
何と言っていいのやらででも、気になってました。
クッシングの方も大変なのに、ヘルニアまで・・・
コタロー君の辛さを思うと、こちらまで辛くなっちゃうけど、
まあさんの方が、大変だもんね。
でも、今日の記事を読んで、少しほっとしました。
3食少しずつでも、食べてくれたんだね!
御散歩にも行けて、可愛い嬉しい笑顔を見せてくれると
嬉しいね。
コタロー君もまあさんも、頑張ってね。
時間が有ったら、呑気に(笑)クイズやってるから参加してね。
[ 2009/06/19 14:43 ] [ 編集 ]
元気そうで良かった♪
すっごく心配していたんだ(TT)
まだ本調子手はないと思いますが、
がんばれ、こたろー君!
がんばれ、まぁ様!
[ 2009/06/19 14:48 ] [ 編集 ]
★舞。さま★
こんにちは♪
ご心配おかけしました。また、あったかいお言葉をありがとうございます(^ω^)

食べてくれるだけで幸せ♪と今は思っています。

食ムラはまだありますし、これからも全く食べない時も
出てくるとは思いますがずぅ~と悪い状態が続くとは
思っていませんのでこれからも
一喜一憂しながらの生活になるとは思いますが
絶対に負けずに良い方へ考えていこうと思います♪

いつもありがとうございます(^ω^)
[ 2009/06/19 15:12 ] [ 編集 ]
★斗夢ちんさま★
ご心配おかけしました。
又、あったかいお言葉をありがとうございます(^ω^)

クッシングと腎不全、それに椎間板ヘルニアと
たくさんの病気をかかえてしまいました。
私自身どうしてよいか分からず、でも勝気な私ですので(笑)
少しでも病気の事を調べる時間に今まで費やしコメ欄も閉じていました。
ようやく自分自身、すこ~しですが落ち着きを取り戻しました(´∀`)

ご飯もここ2日ほどは少量ずつですが食べてくれるようになり
ほっとしています。
お散歩もあまり負担になるのでいけませんが
必ず以前のようにお散歩へ行けるほどに回復させてみせます!

悪いことが重なった時はこれ以上の事はないと自分に言い聞かせ
良い方へ良い方へ考えを持っていくことにしています♪

全くといっていいほど、遊びにいけなくて(m´・ω・`)m ゴメンネ・・・
クイズやってるの?時間がある時におじゃましま~す♪

ありがとうございました♪



[ 2009/06/19 15:23 ] [ 編集 ]
★ロキ様★
ご心配おかけしました。
又、あったかいお言葉をありがとうございます(^ω^)

いろいろありすぎて、自分でも気持ちを抑えられず
どうしていいものやら・・・といった感じで過ごしていました。

こたろーの少しの変化に心配をしながらビクビクと・・・(>_<)
それでも悪いことばかりでなく
いつかは良い方向へいくと信じて日々を過ごしています。
もう今はどうすればこたろーの苦しみをとってあげられるかだけを
考えていますので安心してくださいね(´∀`)

まだまだ調子を戻せる状態にいますので
絶対に諦めずに頑張ります(^ω^)

本当にありがとうございました♪
[ 2009/06/19 15:31 ] [ 編集 ]
まあさん、こんばんは~
こたろーくん、次から次に病気が・・・・
どうして???
私もコロちゃんが苦しんでいる姿を見て
「痛いの痛いの飛んでいけ~」って
バカみたいですが言っていました。
こたろーくんのこと祈っています。
まあさんも元気だしてね!
[ 2009/06/20 00:38 ] [ 編集 ]
笑顔のこたろーちゃん
こたろーちゃんの元気そうな姿をみて安心しました。笑っているこたろーちゃん、ほんとうにここ最近はショッキングなことばかりで心配してましたよ~
まあさんも大変でしたね。こたろーちゃんが食べてくれなくなって、どれだけ買って試されたことでしょう。腎臓が悪かったなんて、ショックでしたね。食事療法がいいのでしょうが、思うように食べてくれないのだから、まあさんの心配は想像もつかないです。
せっかく特注されたフードも・・・ですか?パルが食べに行きますからね~ ほんと処分されるのでしたら、着払いで送ってくださいね。
こたろーちゃんの体調のいい日が続くよう願っています。
[ 2009/06/20 01:18 ] [ 編集 ]
★コロリンさま★
こんにちは♪
ご心配おかけしまして又、あったかいお言葉をありがとございます(^ω^)

飼い主の感情は分かると思いますので
食事をとらずとも、焦らずにニコニコしてこたろーに
話しかけています(*^_^*)

私もやりますよ♪
痛いの痛いの飛んでけ~って(^ω^)

大丈夫です。こたろーはこんなことで負けませんし
絶対に前のようにいつも笑顔でいられるようにしてみせます!
ありがとうございます♪
[ 2009/06/20 14:24 ] [ 編集 ]
★パル母さま★
こんにちは♪
ご心配おかけしまして又、あったかいお言葉をありがとございます(^ω^)

腎臓が悪いのなら食べなくても仕方ないですね。
もとを治してというより、緩和させてあげなければ
食欲は戻らないと思いますから。
早くに気付いてよかったと思っています。

腎臓に良いとされるフード片っ端から試してみてます(笑)
まだあげていないものもありますが、
今のところ全部撃沈です~。。。

オーダーしたものは食べたり食べなかったりです。
それでも唯一それだけは少し口にしてくれるので良かったと思っています。

クッシング用にオーダーしたものをまだ食べてるんですよ。
腎臓用のは今日届いてまだあげていないんです。
食べるかぁとドキドキしてます(>_<)
腎臓用のフードに切り替えられたらのお話になりますが
クッシング用のフード、送りますよ。本当に!!
その時はメールします~♪
[ 2009/06/20 14:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する