6月26日(金)
2回目の鍼灸治療でした~(^ω^)
先生の到着に困惑気味のこたろーでした( *´艸`)クスクス
でもあっけなく、温熱治療を始めると
グーッスカ寝ましたです(^ω^)
その間にいろいろと、先生に質問~。
先日の神経症状の事や腎臓、他いろいろと。
聞きたい事は山ほどあって、千田先生に質問攻めの私ですが
千田先生はひとつひとつ丁寧に納得いくまで説明をしてくれました。
全て的確にお答えを頂けるので非常に有難いことです。
正直ここまで的確に指示を頂けて、自分が納得いく先生に出会えたのは初めてす。
これもやはり、自宅に来て頂けるから出来る事なのだと思います。
本当に有難い事です(*^_^*)
そんなこんなで、こたろーが起きたところで
鍼治療スタート~♪
慣れた~?
相変わらずビビリだけれどこの前よりもスムーズに泣く事もなく出来ました。
この前、痛がっていたところも今回は痛がっていない様子。
順調のようです~♪
帰りは玄関までお見送りをしたこたろーです。
治してくれる先生と分かっているように思えてなりません。
千田先生はいい子いい子と優しく優しくなでで下さいます。
温熱治療があまりにも気持ちよさげなので
家でも代替えで何かできないかをお聞きしたところ
ペットボトルに火傷をしない程度のお湯を入れ、タオルでくるんでから背中に当てて
温めてあげた後にマッサージをしてあげるといいと教えてもらいました(*^_^*)
又、もう少し本格的にしたいならば
「棒灸」というものがあるのでそれが良いとのこと。
早速、次回に持ってきて頂くようお願いをしました。
まだ、2回目なのですが・・・
ビックリ(゚д゚)!することが続いています。
まず、一昨日からご飯を食べるようになった事。
そして、尻尾が上がる時間が多くなった事。
極めつけ~。。。今朝、走るのを見ました(^ω^)
歩き方も今までは
いかにも辛そうに尻尾を下げてゆっくりゆっくりと歩いているという感じでした。
さすがに走ったのはすぐに止めましたが(汗)
まだまだ完全ではなく、こけたり滑ったりしたら水の泡ですから。
痛かったのだなと思いました。
少し楽になったのだなと感じます。
当たり前に歩く事がこれほど嬉しいとは想像が出来なかった私です。
今は大好きなお散歩も行けずにただただ、家でゴロンとしてるだけ。
遊ぶこともなく、少し起きては疲れて寝るといった生活です。
いつかお散歩へ行ける日が来ると思っていますので
それまでは我慢我慢の日が続きますが
こたろーと一緒に頑張ります~♪
気になる事は
やはり神経症状の事。
実は今日も2回、起こしています。
今のところ、それほどひどくはないし
病院へ行っても仕方がない事も勉強になりました。
見守る事しか出来ませんが
それ以外の事は今までと変わりなくやろうと思っています。
今はこたろーが楽になってきてるんだなとすごく感じるので
それがとっても嬉しく毎日を過ごしています(^ω^)
写真1枚もなく最近はすっかり闘病記になってます(´・ω・`)
このような記事を最後まで読んで頂いて本当にありがとうございます。

いつも応援してくれる皆さまありがとうございます♪
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
こたろーくん気持ちよかったんだね~♪
「棒灸」かぁ! どんななんだろう~??
神経症状については、やっぱりちょっと心配
何かが効いてきてくれて、それも治まってきたらいいのになぁ~。。