09,7月17日(金)
5回目の鍼灸治療~♪
この前、下痢Pが治った~!!!!!!!!!!!!
と大喜びしたのもつかの間・・・(つω`、哀)
1回目、2回目と順調に良いものだったのに~。。。
3回目でまた下痢P~( ゚д゚ )
落ち込む私と夫。
それだけならまだしも、日増しにエスカレートしていく神経症状。
特に夜中に多く出てきて、私も夫も眠れない日が続いています。
こたろーはほとんど寝ていますので
写真1枚もありませんが・・・ゴメンチャイ...¢(-∀-○)
今日は鍼治療は行わず、温熱治療とホメオパシー(腰)の注射をして頂きました。
なので、逃亡~(笑)は今日はありませんでした~(^ω^)
今のこたろーには刺激を与えない方が良いとの判断です。
何という治療か忘れましたが・・・
一旦、こたろーから採血をしてホメオパシーを入れそれを又こたろーの体内に戻す。。。
ということをしました。
また、食欲がない事と下痢が続いていることから
千田先生より強制給餌の指令~!!!!!!!
今現在の体重が11.8キロ。
1か月で1キロ減です。
食べながらの減量ならナイスなのですが。。。
これ以上、体重を落とす事は今はしない方が良いという事がひとつ。
又、下痢の原因を確かめたいのでヒルズのidをと言われました。
皮下点滴は栄養をとる事はできず、脱水を防ぐのが目的。
点滴で栄養を取るのであれば、静脈からになり長時間かかるし
入院という形になるかもしれない。
今のこたろーに病院はかなりの毒です。。。
嫌がられても嫌われても口にプシュー~っと入れる事とします(´Д`;)/ヽァ・・・
神経症状はあらたに、口をガチガチと上下に動かす痙攣もはじまりました。
頭の震えと口の痙攣、回数にして日に10回~20回近くです。
多すぎε-(;-ω-`A) フゥ…
ただ、違うことへ意識を持っていってあげれば治まります。
なので
てんかんとは違うのです。
先生もいろいろと文献を調べてくれているし実際にこの様子を直に見ています。
あまり例がないらしい・・・(>_<)
筋肉が痙攣を起こしているのではないかとの見方です。
自分の意志とは関係なく痙攣をおこしていて、それはやはり神経からきているものなのです。
振戦(しんせん)という白いワン特有の痙攣の病気があるらしいけれど
これは全身痙攣とのこと。
これも今のこたろーには当てはまらない。
いずれにしても、この先に
てんかんや
振戦(しんせん)に悪化していく事はあり得るらしいのです。
抗てんかん薬はなるべく使いたくない、という気持ちがあります。
ただ、あまりに頻繁である事などを考慮して
使うのもひとつの方法だと言われております。
一応、来週に持ってきて頂けるとの事です。
今日、新たに頂いたレメディの発作どめをまず試してから決めたいと思います。
サプリやら酵素やら今のこたろーに必要とされるものを
千田先生に選んで頂きました。
早速お買い上げ~♪
届いたらUPしま~す(^ω^)
毎日が睡魔と闘っている今日この頃。
更新もご訪問もコメ返も不定期ですが、あきれずに見守ってくださいませ~。。。(´∀`)
スポンサーサイト
↓の記事で、下痢ぴー直っちゃった~って
書いてたから、喜んでたけど…
また、症状出てるんだね…しかも食欲もないなんて
それに、まあさんも旦那様も、夜眠れない日々なんて
わたしも、最近昼間睡魔と闘ってるけど、
意味が違うよね。
まあさんは、コタロー君の事だけ考えてたら良いのよお~。
お返事は、書かなくて良いから、無理しないように
頑張ってあげてね。