fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

強制給餌。失敗の巻(-_-メ)

強制給餌を始めて2日で断念した私です・゜・(PД`q。)・゜・

何するの~(#`-_ゝ-)ピキという、こたろーの顔をどうぞ。。。
    0723 2

アップで。。。
    0723 1

こたろーのものすごい抵抗をうけ、しまいにはブルブルと震えだし
狭い隙間に入り込んでしまう始末。
これほどまでのストレスを与えてまでもしなくてはいけないのか・・・
正直に千田先生にご報告しました。

先生は
「それほどまでにストレスがかかっているのなら
治るものも治らないので、別の方法を考えましょう」
とおっしゃって頂きました。

そして今度は
好きなように好きな物を好きなだけあげて見て下さいと。
(質の良くないものは除く)
栄養面、カロリーでの心配や食物付耐性の可能性も否定できないけれど
強制給餌を受け入れてくれないのであれば仕方がない。

自主的に食してくれる事が一番なのだから
こたろーの意思を尊重しこたろーを信じて温かく見守ってくださいと言われました。

ホリスティック医療をされている千田先生だからこそ
又、こたろーの性格を分かってくれた上で
このような言葉を頂けることが私には大変嬉しいことでした。

最後に
「きっとまた以前のような元の元気な姿にしたいと思っています」
と力強い言葉を頂き本当に有難いと思うのと同時に
千田先生と知り合えなかったら今頃どうなっていたのかと心から思うのです。


10gのフードにお湯を入れてふやかします~。
0723 4 0723 5

こたろーのご飯の出来上がり。。。      注射器でぷしゅっ~と口に入れます。。。
0723 7 0723 8

たった20gのフードをあげるのに30分以上かかっていました。
上の写真の倍の量で~す。

たった2日だけれど強制給餌をしたせいか?
以前よりは今までのフードを食べてくれるようになりました。
でも全然足りてません(>_<)

なので、上の写真の10gだけは今も強制給餌をしています。
この量が今のこたろーにとって
ストレスがかからない最低限の量です。

かなり慣れてきたせいもあり←私もな(^ω^)
このくらいならイヤイヤながらも暴れることなくジッとしててくれます。

そして朗報が!!!
ウンPさまが昨日出ましたが、数か月ぶりに見る良いウンPさまでした( ゚д゚)ノ ョロ!!

先日のこともあるので
あともう少し様子を見てからでないと喜べませんが
でもやっぱり嬉しいなぁと思うのです。


強制給餌をしたあとのこたろー。少しお疲れです(^ω^)
    0723 3


頑張るべ~♪ファイット~♪



スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我

強制給餌のことが前に書いてあったので、どんな方法で?と思っていましたが、そうだったのですね。
こんなにご苦労されているなんて・・・食欲旺盛で悩むほうがずっとずっといいですよね。
こたろーちゃんがストレスを感じたら、おなかにもおさまらないでしょうし、下痢になってもかえって心配ですね。
千田先生のお言葉、うれしいですね。なぐさめでもなく、ほんとうに治ると信じていらっしゃるから出る言葉だと思います。
こたろーちゃん、まあさんたちに心配かけてるなんて夢にも思ってないお顔ですよね(笑)だから、こたろーちゃんに元気をもらえて頑張れるんですよね。私もそうです。パルにはもう少し私に気を使ってほしいです~
[ 2009/07/23 13:04 ] [ 編集 ]
はやくよくなってね
ごはんたべて良くなってくださいね!

そのうちに食欲戻りますよ。
ささみなんか良いのでは・・・・・

うちのこもがんばっています。
デソパン30mgで、
[ 2009/07/23 13:27 ] [ 編集 ]
こんにちは~
あーこわかった・・・一枚目の写真のこたろーくん、怒ってますね・・・
無理にでも食べさせなくてはならないなんて、ちと辛いですね~
こたろーくんが自分から食べたくなるように祈ってます!
ウンp、よかったですね~
[ 2009/07/23 16:13 ] [ 編集 ]
こんばんは~
すごく怖い顔をしているねこたろーくん。
ムリにゴハンもちょっと怖いですよね。
ワンコにあるかどうか判りませんが、
人間様だと誤飲性肺炎なる病気もあるからね。
好きなものだけでもいいので、
こたろー君が自ら「ごはんおいし~」って
食べてくれる日が来るようにお祈りしています。
[ 2009/07/23 19:36 ] [ 編集 ]
こたろー君 まあさん こんにちは!

強制給餌。
なるほど、スクは一日2回強制的にサプリメントを
飲まされています。嫌がっているのはわかっていますが、
我慢してくれているので、この方法でもう10年以上になります。

こたろー君も頑張って食べて、いい子だね。

それから落し物の状態が良くなったそうで、
嬉しいです。多少状態に波があって、段々
良い方向に行くかもしれません。

スクも食べないときは好きなものを食べさせます。

ノンホモ牛乳!(笑)

また会いにきますねぇ~*^▽^*
[ 2009/07/23 20:48 ] [ 編集 ]
こうやってあげていたのですね~!!
こたろーくん、頑張って食べたの エライよーーヾU〃⌒▽⌒〃)ノ
うんPの状態が良いのが出たの☆ 嬉しいですね~♪♪

こたろーくん、ちょっとずつでいいよ!
まあさんたちと一緒に頑張ってねpU*^ - ^*Uq♪
[ 2009/07/23 23:59 ] [ 編集 ]
嫌なことされるとやっぱり恐い顔になるんですねガ━(ll゚д゚ll)━ン!!
どうか普通に食べられて元気な姿に戻ってほしいですv-91
[ 2009/07/24 02:25 ] [ 編集 ]
∵ゞ(≧ε≦; )ブッー!!!
あっ・ごめんね(汗)こたろーくん(汗)
つい、ふてくされた顔がボクと同じだったから。。。笑
まあさん、こたろーくん、ファイトォ☆☆☆
[ 2009/07/24 10:11 ] [ 編集 ]
こんにちは!
フードの固いカリカリをふやかすと
注射器?でチューって出てくるようになるの?
これで、30分掛かってあげて居るのね。
まあさん、筋肉痛になっちゃいそうだね。
でも、それでもちゃんと食べてくれたら、
形の良いうんぴ~ちゃんとご対面できるもんね!
動物にとっては、ストレスが一番良くないもんね。
頑張って~!!まあさん&コタロー君
[ 2009/07/24 12:09 ] [ 編集 ]
★パル母さま★
こんにちは♪

食欲が不振になるなんて考えもしなかったです(>_<)
多食のほうが栄養面、カロリー面でもコントロールできます。
食べないということがこんなに見ていて辛いものだとは
知りませんでした(:_;)

今は結構な量のハーブやらサプリやらをあげていますので
こたろーにしたら迷惑~なんでしょうね(´∀`)

病院へ行くよりいいでしょ!!と
言いながらあげています(^ω^)

[ 2009/07/24 12:35 ] [ 編集 ]
★bosto-dandy さま★
こんにちは♪

こたろーは、ささみ大好きですよ(^ω^)
フードは食べずともささみだけは食べたりします。
そんなに好きなものでも食べないときがあるので
そういう時は食べたくないんだなあと思う事にしています。

多飲、多食はどうですか?
30㎎でずっと落ち着いてくれるといいですね。
お互いに頑張りましょう!
[ 2009/07/24 12:40 ] [ 編集 ]
★ポコの母さま★
こんにちは♪

怒ってますよね、一枚目の写真( ゚д゚ )
怒るだけ元気があるのだから大丈夫と思う事にします。
以前の食べたい病が懐かしく感じてしまいます(>_<)
それはそれで病気なのですけれど
食べないよりは食べたほうがいいですね。

ウンPは今度どうなっているかなぁ~と少しドキドキしています~。。。
[ 2009/07/24 12:45 ] [ 編集 ]
★ロキ様★
こんにちは♪

とっても不機嫌なこたろーです(>_<)

強制はどうしても必要な時にするらしいです。
こたろーの場合、かなりの日数で下痢をしているので
仕方がなかったのでしょうね。

でも失敗でしたけど~(:_;)

誤飲性肺炎なんてものもあるんですね。
気をつけます。
変な所へ入ってしまう事もありますものね。

もともと食が細い子なので本当に苦労しますが
幸いにもこたろーはおデブさんでしたので
皮下脂肪のせいで助かっています♪


[ 2009/07/24 12:52 ] [ 編集 ]
★Megさま★
こんにちは♪

強制給餌はこたろーにとってすっごく苦痛みたいです(>_<)
あれをカロリー分あげたら私もこたろーもどうにかなってしまいます。。。
ってくらいすごい抵抗をしています~!

ハーブや液体のものはこたろーも嫌がっているのは分かりますが
我慢して飲んでくれます。
今までそんなにあげていなかったのに
急にあれもこれもになったのでマジで私の事を睨んでます(笑)

病院へ行くよりいいでしょ!と言いながらあげてます^^

スクちゃんはノンホモ牛乳が大好きですね♪
こたろーは、ささみ命です^^
それさえ、食べないときは少し気になります~。。。
[ 2009/07/24 12:58 ] [ 編集 ]
★相棒ちゃんさま★
こんにちは♪

人でも動物でも嫌ですよね。
まして食べたくないから口にしないんですもの~。
それでも、少しだけ我慢してもらって
あげるようにしています。

ほんの少しでも栄養になってくれれば嬉しいですものね。
頑張ります~♪
[ 2009/07/24 13:00 ] [ 編集 ]
★momsaさま★
こんにちは♪

人も動物も嫌な事されると怖い顔になるんですね~(笑)
もともと食が細いのでフードを食べないのは
分かっている事ですが
今まで大好物のものまで食べないとやはり心配ですね。

人も食べたくないときがあるんですから
こたろーも同じと考えるようにしています^^
[ 2009/07/24 13:06 ] [ 編集 ]
★マリさま★
こんにちは♪

そういえば、ボク君と同じ顔だわ~(*^m^)o==3プッ
ボク君の怒った顔も迫力あるもんね~^^

あの顔で見られたら
素直に言う事を聞いちゃうわ(^ω^)

頑張ります~♪
[ 2009/07/24 13:08 ] [ 編集 ]
★斗夢ちんさま★
こんにちは♪

そうなの。ああやってフードをふやかすとプシュー~って
注射器から出てくるからそれを口にムギュ~ってあげるの^^

まぁ口からペッと出すのが上手なこたろーです( ゚д゚ )
初めは半分くらい出されていたもの。

ストレスも大敵だから嫌がらない程度にあげるようにしてます(^ω^)
[ 2009/07/24 13:12 ] [ 編集 ]
偉かったね
こたろー君、頑張ったね、偉かったね。
ウチの犬達も全然食べてくれなくて低血糖を起こしたらどうしようとヒヤヒヤだけれど、食べたくない時ってあるもんね。
大丈夫、今はちょっと食べたくないけれどちゃんと食べてもっともっと良いうんPちゃんが出るようになるから。
小白おばちゃんが良い念をいっぱい送ります☆
[ 2009/07/24 13:43 ] [ 編集 ]
★小白さま★
こんにちは♪

そうそう~食べたくない時ってあるものね(´∀`)
今はそう思えるように、やっとなりました(*^_^*)

自分の中であせったりイライラしたり、悪循環なのにね( ゚д゚ )

良いウンPさんが出るように祈ってくださいね~!
良い念を待ってま~す(^ω^)
[ 2009/07/24 13:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する