強制給餌を始めて2日で断念した私です・゜・(PД`q。)・゜・
何するの~(#`-_ゝ-)ピキという、こたろーの顔をどうぞ。。。

アップで。。。

こたろーのものすごい抵抗をうけ、しまいにはブルブルと震えだし
狭い隙間に入り込んでしまう始末。
これほどまでのストレスを与えてまでもしなくてはいけないのか・・・
正直に千田先生にご報告しました。
先生は
「それほどまでにストレスがかかっているのなら
治るものも治らないので、別の方法を考えましょう」
とおっしゃって頂きました。
そして今度は
好きなように好きな物を好きなだけあげて見て下さいと。
(質の良くないものは除く)
栄養面、カロリーでの心配や食物付耐性の可能性も否定できないけれど
強制給餌を受け入れてくれないのであれば仕方がない。
自主的に食してくれる事が一番なのだから
こたろーの意思を尊重しこたろーを信じて温かく見守ってくださいと言われました。
ホリスティック医療をされている千田先生だからこそ
又、こたろーの性格を分かってくれた上で
このような言葉を頂けることが私には大変嬉しいことでした。
最後に
「きっとまた以前のような元の元気な姿にしたいと思っています」と力強い言葉を頂き本当に有難いと思うのと同時に
千田先生と知り合えなかったら今頃どうなっていたのかと心から思うのです。
10gのフードにお湯を入れてふやかします~。

こたろーのご飯の出来上がり。。。 注射器でぷしゅっ~と口に入れます。。。

たった20gのフードをあげるのに30分以上かかっていました。
上の写真の倍の量で~す。
たった2日だけれど強制給餌をしたせいか?
以前よりは今までのフードを食べてくれるようになりました。
でも全然足りてません(>_<)
なので、上の写真の10gだけは今も強制給餌をしています。
この量が今のこたろーにとって
ストレスがかからない最低限の量です。
かなり慣れてきたせいもあり←私もな(^ω^)
このくらいならイヤイヤながらも暴れることなくジッとしててくれます。
そして朗報が!!!
ウンPさまが昨日出ましたが、数か月ぶりに見る良いウンPさまでした( ゚д゚)ノ ョロ!!
先日のこともあるので
あともう少し様子を見てからでないと喜べませんが
でもやっぱり嬉しいなぁと思うのです。
強制給餌をしたあとのこたろー。少しお疲れです(^ω^)
頑張るべ~♪ファイット~♪
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
こんなにご苦労されているなんて・・・食欲旺盛で悩むほうがずっとずっといいですよね。
こたろーちゃんがストレスを感じたら、おなかにもおさまらないでしょうし、下痢になってもかえって心配ですね。
千田先生のお言葉、うれしいですね。なぐさめでもなく、ほんとうに治ると信じていらっしゃるから出る言葉だと思います。
こたろーちゃん、まあさんたちに心配かけてるなんて夢にも思ってないお顔ですよね(笑)だから、こたろーちゃんに元気をもらえて頑張れるんですよね。私もそうです。パルにはもう少し私に気を使ってほしいです~