fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

ハーブ&サプリ&レメディ&いろいろ~(。-∀-)ニヒ♪

先日、千田先生に推奨されたハーブ&サプリ      これは酵素~。
  0725 1 0725 2
左からホーソンプラスコンスティブレンドビタミンハーブブレンド  酵素は万田酵素のきゃどっく

ホーソンプラスは循環器系のサポートのハーブ
コンスティブレンドは肝臓、消化器系のデトックス
ビタミンハーブブレンドはハーブをベースにビタミン、必須アミノ酸などをバランスよく配合したサプリ
きゃどっくは腸内環境の正常化、皮膚や被毛の健康、便の匂い軽減。

そして、今こたろーが使っているレメディさん。
    0725 3
レッドチェストナッドミムラスレスキューレメディーオリーブゴース

レッドチェストナッド・・・愛するものに対する過度の心配
これは、私と夫用です(^ω^)

上記は私が選んだものです。

そして、今日の鍼灸治療の時に千田先生がこたろーにとレメディを調合してくれました。
プロの方の選んだものなので、ドキドキです♪

・ゲンチアナ・・・・・・・・・・・・・・失望、落胆
・ゴース・・・・・・・・・・・・・・・・・失望、絶望感
・スウィートチェストナット・・・・・究極の絶望感
・ホーンビーム・・・・・・・・・・・・無気力、心理的疲労
・マスタード・・・・・・・・・・・・・・訳の分からない重苦しい気分
・ロックウォーター・・・・・・・・・精神的なかたくなさ、苦難を自ら求める傾向、自己否定
・ワイルドローズ・・・・・・・・・・無気力、あきらめ

以上の7種類をブレンドして頂きました。
私が、「オリーブ」と「レスキューレメディ」を使っているのは知っていたので
この二つは除いたとのこと。ゴースは知らなかったみたいです(*^_^*)
ちなみに「オリーブ」は疲労困憊です。こたろーは病気に対する疲労困憊になります。

今まで診察して頂いて先生が実際に見て私の話を聞いたうえで選んでくれたものです。
同じようなものが入っていると思いますが
レメディは効かなければそのまま素通りするものなので問題はありません。
難しいのでこれ以上は省略します(笑)

こたろーは見た感じや実際に検査などであまり酷くないにも関わらず
元気が見られないのです。
それは常々感じていたことで、先生もその点を重視して選んで頂いたのではないかと思っています。



ついでに、鶏肉大好きこたろーに少しでも食べてもらうようにと購入したもの(^ω^)
0725 4 0725 7
さかい企画さんの                 ビッグウッドさんのやわらかささみジャーキー(^u^)
プライムケイズ無薬鶏レバーソーセージと
無薬飼育鶏骨ごとすり身 


0725 5 0725 6
さかい企画さんの無薬飼育鶏 ささみ。。。これでササミジャーキーを作ります(^ω^)そして冷凍~!

さかい企画さんの「プライムケイズ無薬鶏レバーソーセージと無薬飼育鶏骨ごとすり身」は
こたろーは撃沈でした。。。・゜・(PД`q。)・゜・

なので、 無薬飼育鶏骨ごとすり身を使って鶏のつくねにして私が食べました♪
骨ごとはいっているから、たまにガツンガツンと歯にあたりますが
それさえなければgood。。。(^ω^)

ビッグウッドさんの「やわらかささみジャーキー」は激うま~(゚д゚)!
なので、いざって時にあげるようにします♪


たくさん食べて体に良いものをとって
元気になってよね、こたろー君!!!!!!!!!!!



 
スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我

う~ん、難しい。
コタ君何が食べたいの~って尋ねたいくらいですよね。

レメディも種類が沢山あって、専門の方に選んで頂ければ
安心だし。
効果、出てくれること祈ってます^^

[ 2009/07/24 17:01 ] [ 編集 ]
新しいレメディ効くといいですね^^

せっかくのおいしそうなチキン、食べてくれると嬉しいなぁv-415
[ 2009/07/25 00:13 ] [ 編集 ]
色々試してるんですね。
こたちゃんにぴたっとハマるものが見つかるといいなあ。

まあさん,自分で食べちゃったんですね
もったいないおばけはでませんね(笑)
[ 2009/07/25 08:57 ] [ 編集 ]
こんにちはぁ~

使用されているレメディを見るかぎりでは
こたろー君、かなり疲れてますね。
治療が嫌になっちゃってるのかな?

スクにも「オリーブ」は使っています。
病気を抱えていると精神的にも辛いので。

飲み水をペットボトルにストックして冷蔵庫に
入れてあるのですが(2リットル)そこに各レメディ
を2滴ずついれます。そのボトルから容器に移して
いるので、朝晩新鮮なものに取り替えても1週間は
持ちます。

大きなボトルでも小さくても2滴でよいので費用は
それほどでもないです。

ところで、鶏好きのこたろー君はやはりビックウッドの
柔らかササミは大好きなのですね。あれはスクも大好物です。
とっても美味しそうな香りがするからだと思います。

もっと良い方向に向かいますように。
[ 2009/07/25 09:44 ] [ 編集 ]
こたろー君はササミが好きなんですよね。
他に好きなものってありますか?
私も今白斗が好きなふりかけを探しているのですが、何か良さそうなものがあったらすぐに報告しますね(^.^)
こたろー君が頑張っているのは家族の支えがあるからですよね。
まあさんにもレメディが効きますように。
(レッドチェストナッド、私も欲しいと思いました)
[ 2009/07/25 10:24 ] [ 編集 ]
何が食べたいって言って欲しいですよね~
うう~ん、こたろーくんは何が食べたいんだろう?
日にもよると思うしね~σ( ̄、 ̄=U

レメディ効くといいですね~♪ 見てたら何か効きそうな感じがする!
モカ姉さんも、1ヶ月ほど前から 腫瘍の手術のために 漢方のサプリをまた始めたんですU*^ ^*)
[ 2009/07/25 12:14 ] [ 編集 ]
こんちはー
そうよ!
こたろーくん、元気になって!!

レディー。。。よくわかんないけど、色々あるんですね~
こたろーくんに合ってほしいですね☆
[ 2009/07/25 15:17 ] [ 編集 ]
★ねこみさま★
こんにちは♪

こたろーの食べたいものはよくホームセンターとかで
売っているささみジャーキーです(^ω^)

でも、あれは禁止されていますので
品質の良いものを探したり、自分で手づくりにしてます。

こたろーはもともと、偏食の子なので難しいんです。
そうしちゃったんですけれど。。。ね。。。ノヽωセレヽ...¢(´ε`●)
[ 2009/07/25 18:04 ] [ 編集 ]
★momsaさま★
こんにちは♪

レメディは効いてくれる事を信じて使ってます(^ω^)
信じる者は救われる。。です♪

ささみジャーキーは食べてくれますが
レバーや鶏のミンチはブッブッ~でした(-_-メ)
いろいろ食べてくれるといいんですが
ささみしか食べないこたろーです(:_;)
[ 2009/07/25 18:07 ] [ 編集 ]
★chappyのにくきゅうだより さま★
こんにちは♪

出来る事は全部試します^^
何がこたろーによいのか分かりませんからね(^ω^)

もったいないおばけは出ませんよ♪
人も食べられるものですから食べちゃいます♪

他のおやつはごんねーさんに回ります~(*^_^*)
[ 2009/07/25 18:12 ] [ 編集 ]
★Megさま★
こんにちは♪

こたろーはもともと元気がないというかあまりはしゃぐ子ではないのですけれど
それでも、夜、夫とじゃやれたりくらいはしていたのですが
この数カ月本当に重症なんじゃないの。。。?という感じの
ぐったり感、やる気のなさなどがありました。
もちろん、尻尾は下がりぱなしです。

私達は病気のせいと思っていましたが
千田先生の診察をうけるようになり
精神的な事、その病気だけでなく全体を見る事など
いろいろな考えを知る事ができて
本当によかったと思っています。

最近は少しずつですが尻尾も上がりだし、起きている時間も
長くなってきました♪
本当に千田先生はじめ、Megさんに感謝してます!

ペットボトルに1日分を作るのですね~。
いつもいろんな事を教えてくれて本当にありがとうございます(^ω^)
[ 2009/07/25 18:24 ] [ 編集 ]
★小白さま★
こんにちは♪

ささみ命のこたろーです(*^_^*)
これがあれば他はいらないのでは?というくらいですよ♪
他はいろいろ試したのですが一切受け付けません。

ふりかけは私もたっくさん、試しました!
ありとあらゆるものをです(笑)
でもって体に良いとされる
ふりかけは食べてくれず・・・
添加物いっぱいのあまり良くないものはよく食べるんです(:_;)

先生に聞いたら体によくないものは美味しく作っているので食べるそうです。
人と一緒で味が濃くておいしいのでしょうね。
こたろーはふりかけの量がどんどん増えてしまってそのうちに
ふりかけしか食べなくなったので辞めちゃったんですよ(:_;)

もともと偏食な子なので難しいですね~(>_<)
よい情報があったら教えてくださいね!



[ 2009/07/25 18:35 ] [ 編集 ]
★相棒ちゃんさま★
こんにちは♪

市販のささみじゃーきーが食べたい~!って言うと思います(笑)
思いっきり体に悪い奴です(曝)

レメディは効果が絶対にあると思ってやっています。
そういう思いでなければやらないし、必要だと思う事は全部やろうと思っています。

モカ姉さんの手術、無事に成功する事を祈っています。
がんばれ~モカちゃん(^ω^)
[ 2009/07/25 18:42 ] [ 編集 ]
★ポコの母さま★
こんにちは♪

そうですよね~!
元気になって又散歩に行くのが私の今の目標です♪

レメディよくわからないですよね(^ω^)
私も初めはチンプンカンプンでしたもの~♪
[ 2009/07/25 18:46 ] [ 編集 ]
レッドチェストナッド・・・わたしも手術前に欲しかった(T▽T)アハ
めーいっぱい心配しちゃいますよぉ(LOVEだから)
こたろーくん、愛情たっぷりのお家で手作りオヤツで幸せだね~☆
[ 2009/07/26 01:03 ] [ 編集 ]
★マリさま★
おはようございます♪

そうですね~。でもすぐに効くわけではないんですよ。。。
毎日なめてないと(最低2週間くらい)ダメみたいです(´・ω・`)

即効性があるのは「レスキューレメディ」です。
30分くらいで落ち着いてくるとの事ですよ(*^_^*)



[ 2009/07/26 10:18 ] [ 編集 ]
こたろーくん、なんでも、食べて欲しいですね~
食欲が出てくれたら良いのに・・・・
まあさんも心配ですね。

ササミをオーブンで焼いてジャキーにしても
ダメなのでしょうね?

コロちゃんは何も食べなくなった時は
カステラばかり食べてました。
あとはおかゆでした。

[ 2009/07/26 14:18 ] [ 編集 ]
★コロリンさま★
こんにちは♪

病気のせいで多食に慣れてしまっていたのもあり
何でこんなに食べてくれないのかなぁって。
以前と違うのは大好きな物もあまり食べない事。
なので、どこか悪いのでは?って思っちゃうんです。

私もささみをオーブンで焼いてささみジャーキーにしますよ(*^_^*)
唯一、調子が良いと食べてくれるものはこのささみジャーキーです♪

カステラも食べますね(^ω^)
こたろーは偏食が強いのであまりあげる事が出来ないですけれど。
フードが嫌いなんでしょうね、きっと!
でもささみしか食べないと栄養が偏りすぎて
治るものも治らないので困ったものですね(´・ω・`)
まだまだ若いと思っているので
頑張ってもらわねば!と思います(*^_^*)
[ 2009/07/26 14:28 ] [ 編集 ]
こんにちは!
わあ~たくさんのレメディにフードだね。
フードは、もう人間の食べ物みたいに見えて
美味しそうに見えるねえ。
あ・・・食べたんだまあさんも!!
コタロー君も、モリモリ食べて元気になってほしいね!
レメディって、名前はよく聞くけど、
効能?みたいなの読むと精神面の事が多いんだね…。
[ 2009/07/27 14:36 ] [ 編集 ]
★斗夢ちんさま★
こんにちは♪

フードっていっても人間も食べられるお肉だから大丈夫よん♪
もったいないから私が食べました(笑)

レメディはお薬ではなくて
精神的なものに効くようなものなの。

普通にお薬との併用もできるし効果がなければそれまで~って感じのものなの。
だからやってみなきゃ分からないんだよね~実際のところ^^
[ 2009/07/28 09:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する