fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

7月飲水量

 飲水量 20097

月日
曜日
飲水量(CC)
合計
飲水量
(CC)
尿の合計回数 
家での回数
デソパン(mg)
他の薬
(肝臓など)
昼間
夜間
7/1
475
0
475
10
10
20
20
なし
7/2
290
100
390
7
7
20
20
なし
7/3
345
50
390
9
9
20
20
フラジール
抗生物質
7/4
425
50
475
8
8
20
20
フラジール
抗生物質
フィラリア薬
7/5
445
25
470
14
9
20
20
フラジール
抗生物質
7/6
405
50
455
7
7
20
20
フラジール
抗生物質
7/7
505
85
590
9
9
20
20
フラジール
抗生物質
7/8
535
50
585
7
7
20
20
ホメオパシー
7/9
350
50
400
18
6
20
20
ホメオパシー
7/10
295
75
320
9
6
20
20
ホメオパシー
7/11
355
50
405
8
4
20
20
ホメオパシー
7/12
375
0
375
8
6
20
20
ホメオパシー
7/13
490
75
565
9
8
20
20
ホメオパシー
7/14
330
90
420
9
6
20
20
ホメオパシー
7/15
400
0
400
6
6
20
20
ホメオパシー
7/16
350
50
400
8
8
20
20
ホメオパシー
7/17
300
0
300
5
5
20
20
ホメオパシー
7/18
180
75
280+75
5
4
20
20
ホメオパシー
7/19
225
15
240+75
6
3
20
20
ホメオパシー
7/20
510
510
510
5
2
20
20
ホメオパシー
7/21
230
0
230+50
7
4
20
20
ホメオパシー
7/22
370
50
420+50
8
8
20
20
ホメオパシー
ウルソ
7/23
235
50
285+50
4
4
20
20
ホメオパシー
ウルソ
7/24
285
50
335+50
3
3
20
20
ホメオパシー
ウルソ
7/25
295
0
295+50
3
3
20
20
ホメオパシー
ウルソ
7/26
330
0
330+50
5
5
20
20
ホメオパシー
ウルソ
7/27
330
0
330+50
4
4
20
20
ホメオパシー
ウルソ
7/28
425
50
475+50
5
5
20
20
ホメオパシー
ウルソ
7/29
260
0
260+150
4
4
20
20
ホメオパシー
ウルソ
7/30
285
0
285+50
3
2
20
20
ホメオパシー
ウルソ
7/31
365
60
425+100
8
6
20
のみ
ホメオパシー
ウルソ
漢方薬

昼間・・・・・・・・・AM5:00PM10:00

夜間・・・・・・・・・PM10:00~翌AM5:00

 

尿の回数・・・・・・・お散歩に行った時と家でした合計の回数です。

           そのうち家でした回数を記載してあります。

 

 デソパン投与時間・・・朝 AM5:00 夕 PM5:00

 

 6月23日より鍼灸治療開始。

 薬を一旦、全て辞め(デソパン以外)ホメオパシーを投薬開始。

 下痢はホメオパシーにより完治。

 ウルソは再開する事とする。

 7月31日より漢方薬を投与。

 

スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我

[ 2009/07/01 17:46 ] こたろーのクッシングの記録 飲水量2009年 | TB(-) | CM(-)