fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

今夏、初収穫~d(`・ω´・+)ヤッタネ+.☆゚+.☆゚

「みょうが」が大好きな私(^ω^)
みょうがは何もしなくても育つよ~と言われ庭に植えてみた♪

今の姿~!
    0813 1
お~育った育った~!

0813 2 0813 3
地面を見てみたら出てきてた~♪          今夏初収穫みょうが3個ゲットです。。。♪


収穫しているときのこたろー♪網戸ごしに覗いてます(^ω^)
    0813 6


おかあさん、何つくってんの~?by kotaro
    0813 7

大好きな「だし」を作ったよぉ(*^_^*)
     0813 8


     0813 9
私は「みょうが、なす、きゅうり」を全部みじん切りにして
お醤油をひたひたにしてつけるだけ~。
いろんなつけ方があるけれど私はこれが一番好きです(^ω^)
たまに、しょうがも入れる時もあります~。

お醤油だけだから濃いのだけれど、
そのままご飯にのせて食べたり、冷たいお茶でお茶づけにしたりしてます♪
これがまた美味しい☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆

夏の私のごちそう?安上がりじゃ~(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!

        
スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2009/08/13 09:57 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(16)
おはようございます♪
こたろーくん、網戸越しに、まあさん何してるのかチェックしてますね~(笑)
元気そうで、良かった!
しんどいのでしょうが、がんばって~

う~ん、美味しそう☆
食欲無くても、これなら食べれそう♪
[ 2009/08/13 10:21 ] [ 編集 ]
まあさん こんにちは^^

コタ君の笑顔のお写真、何だか久しぶりで嬉しいですよ~!

鍼灸治療お布団に寝に来てくれるようになったという事は、コタ君も納得してくれてるのかなぁ?
明日の10回目も、頑張ってくださいね^^

みょうが!
子供の頃、食べるとバカになる(物忘れが激しくなる)といわれ、食べさせてもらえませんでした^^;
でも・・・みょうがを食べなくても物忘れは激しいですけどねぇ・・(^^ゞ

寝不足大丈夫ですか?
お体ご自愛くださいね~!


[ 2009/08/13 11:03 ] [ 編集 ]
お久しぶり~!
こんにちは!
網戸越しの可愛いコタロー君が見れて、嬉しいわ♪
うちの母は、みょうがの料理を出してくれたことが無くて、外でも食べる機会が今まで無くて、
この前、初めて自分で買ってたべて見たけど…
「どこが美味いの??????」って、お味で、それ以来食べて無いけど…
こうやって、食べると美味しいの~?
で、これって「だし」って名前の料理なの?
初めて聞いたよ。
「だし」って言ったら「出汁」の事かと思っちゃった(笑)
でも、これなら簡単そうだし(だし?v-8
作ってみようっと!
[ 2009/08/13 11:03 ] [ 編集 ]
まあさん、お料理上手なんですね。美味しそうです。
さっぱりしてて、暑いときでもご飯がすすみそうですね。
自家製の茗荷を使うなんてすごいです!
ご家族は幸せだ~

こたろう君も美味しそうな匂いにつられたのかな?
元気そうなお顔が見られて、うれしいです。
まだまだ暑い日が続きますね。
家事に看病にお忙しいでしょうけど、ご家族とこたろう君のためにも、まあさんご自身もお体を大切になさってくださいねv-411

[ 2009/08/13 11:08 ] [ 編集 ]
ミョウガは打ちも裏庭にありますが、残念ながら私めはv-356
母が大好きでよく食べています☆
TVでやっていたのですが、ミョウガをそのまま少し育てて
伸びてきたのをミョウガタケ?といって、それがまた美味しいらしいですよ♪ まあさんはご存知かもなぁ~
母に教えてあげたら 今度伸びてきたらやってみると言ってましたUo^ o ^o)

好きじゃない私めが見ても まあさんの作ったの美味しそう~♪♪

こたろーくんも いい笑顔で見てますねU*^ ^*)

[ 2009/08/13 14:35 ] [ 編集 ]
おぉ~~~!(@@*
自家製のミョウガでございすね。
ソーメンの時にお会いするくらいでしたが、こんな
食べ方があるとは!!!
夏はさっぱりしていて美味しそう*^◇^*

ところで、こたろー君は痩せましたか?
コートが短くなったのかな?
明日は千田先生が来られますね。
少しずつでも良くなりますように。

一緒に頑張ろうね!!
[ 2009/08/13 18:20 ] [ 編集 ]
みょうがの葉っぱ、初めて知りました。だし、って最近豆腐売り場に売ってあるので時々買いますが、主人が嫌がるんですよね。原因がわかりました。みょうががはいっているからですね~  私は好きです。今度、まあさんの方法で作ってみます。豆腐を、しょうゆだけで食べるよりお得な気分になりますよね。
こたろーちゃん、まあさんが何をしているのか気になるのですね。かわいい~
治療、順調にすすんでいるのですね。食欲はまだでないようですが・・・先日、パルが家で咳き込んでいるときに急に倒れました。すぐにおきましたがまあさんのお気持ちが少しわかった瞬間でした。
[ 2009/08/13 22:06 ] [ 編集 ]
★ポコの母さま★
ポコ母さん、いつもありがとうございます♪

最近は庭に出るのもこたろー様に一声かけないと行けなくなりました^^
犬もすねるのですね~(笑)
すっかり甘えん坊になってしまって少し困ってます(・。・;

「だし」は姉に教えてもらいました。
山形のもので本場のものは私のと違うと思いますけれど(^u^)
今はスーパーにも出るようになりましたね♪
[ 2009/08/14 00:03 ] [ 編集 ]
みょうが美味しいですよね♪♪♪
高級なお味噌汁に入ってるイメージがありました。。笑

久々にコメ欄復活してて嬉しいです(*´∀`*)
針治療の効果がどんどん出てくれるといいですね☆
[ 2009/08/14 00:13 ] [ 編集 ]
★ねこみさま★
ねこみさん、いつもありがとうございます♪

こたろーは日によってですが、起きていられる
時間が段々と長くなってきました!
台所に来ると言う事は何か欲しい~と訴えているので
それも嬉しい限りです(^u^)
まだまだ食欲も戻っていませんし、問題山積みですが
一つずつ良くなってくれればいいなと思っています(*^_^*)

みょうがは私も食べても食べなくても物忘れが激しいです。。。(笑)
大人になってから好きになった食べ物です♪

寝不足は昼寝で解消してますので大丈夫ですよ(´∀`)
それに今は夫もいますので。。。!(^^)!
[ 2009/08/14 00:16 ] [ 編集 ]
★斗夢ちんさま★
斗夢ちん、いつもありがとうございます♪

私も家にいるときは父が好き嫌いの激しい人でしたので
食べた事なかったですよ!(^^)!
みょうがのお漬物を友人が作ってくれてそれからはまりました♪
嫌いな方が多いみたいですけれどね~。
薬味のイメージが大きいですよね(^ω^)
「だし」は山形のもので今はスーパーでも売っています~。
私のものとは全く味付けが違いますけれどね。。。
私流はお醤油だけなので、とても濃いですので気をつけて下さいね~♪
[ 2009/08/14 00:22 ] [ 編集 ]
★テレサさま★
テレサさん、いつもありがとうございます♪

イヤ~・・・料理嫌いです。ハイ・・・(>_<)
これは切ってお醤油いれるだけなので簡単~!
こういうのしかやりません~。

去年の夏まで仕事をしていた時の朝ごはんが
ほぼ毎日これでした(笑)
これだと、食欲なくても口に入るので助かりました(^u^)

こたろーも調子が良い時もでてきてくれたので嬉しいです!(^^)!
今もヘソ天して寝てます。。。(笑)
ご心配ありがとうございます(*^_^*)
[ 2009/08/14 00:28 ] [ 編集 ]
★相棒ちゃんさま★
相棒ちゃん、いつもありがとうございます♪

ミョウガ、相棒ちゃんはダメなんですね~。
苦手な方は多いですよね。
お母様が好きなんですね~。
へぇ~、知らなかったです。みょうがだけ。。。
ではひとつ、そのままにして食してみるとします(*^_^*)

こたろーも少しですが台所へきて
何か食べる~と言うときもでてきて嬉しいです♪
まぁ・・・フードやご飯は食べませんが・・・(--〆)
[ 2009/08/14 00:32 ] [ 編集 ]
★Megさま★
Megさん、いつもありがとうございます♪

自家製でございます~^^
毎日のように買っているのだから植えてしまえ~とばかりに植えました(笑)
本当に何も手入れしなくても育ってくれましたので大助かりです♪
私もこれを知る前は薬味のイメージしかありませんでしたよ~。

こたろーは痩せました!
千田先生に治療をお願いした6月下旬は12,5キロ前後あったのが
今は10、6キロまで落ちてしまいました。
食べないのですからあっという間に落ちました。。。
もともと少し・・・いやかなり肥満でしたので千田先生曰く大丈夫とのことです。
お肉に救われているらしい~^^
本当は10キロ以下にしたいらしいですが
体力、栄養面などから今は10キロを限度にと言われています。
でも消化がまだ追いつかずに少し多くあげると便がゆるくなりますので
難しいですね。。。
明日もう今日ですが治療です。
逃げないように見はっときます^^

[ 2009/08/14 00:48 ] [ 編集 ]
★パル母さま★
パル母さん、いつもありがとうございます♪

みょうがを植えたのは去年なので私も葉っぱが伸びたのを見たのは
今年が初めてなんですよ(´∀`)
ご主人、ミョウガがダメなんですね^^
ミョウガは、はっきりと好きな人と嫌いな人に分かれますね。
私流はお醤油しか使いませんので濃くなりますから気をつけて下さいね♪

パルちゃん、どうしたんでしょう?
急に倒れるなんて・・・。
そのあと何もなくても心配ですね。
咳をするたびにドキドキになってしまいますね。。。
元気でいてくれる事が一番ですからパルちゃんもずっと元気でいてね(*^_^
*)


[ 2009/08/14 00:55 ] [ 編集 ]
★マリさま★
マリさん、いつもありがとうございます♪

ミョウガ好きですか~?
良かったです(´∀`)
苦手な方のほうが多いみたいですね。

コメ欄、ずっと閉めてました(・。・;
(m´・ω・`)m ゴメンナサイネ~。
寝不足もあってコメ返出来ないなぁと思って・・・(´Д`)
今は夫も休みですので久しぶりにあけましたが
また来週からしめちゃうかもしれないです。

鍼治療で元気になって
ちょうど時期の良い季節ごろにお散歩へ行くのが今の目標です(*^_^*)
[ 2009/08/14 01:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する