09年9月6日(日)
16回目の鍼灸治療です。
今日は夫がいたため、こたろーも始めは落ち着いていました(^ω^)
しか~し・・・途中で2度目の逃走をしたこたろーなのでした・・・

恐らく、伏せの状態がきつくなって起き上がってしまったのだと思います。
起き上がるだけなら大丈夫なのですが
ウロウロとした後に素早く逃走~

ヾ(・∀・;)オイオイ~そんなに素早く動けるのかい

って感じでした。
その後、逃げられた事が嬉しかったのか
事もあろうに尻尾をフリフリ~

先生、(m´・ω・`)m ゴメンナサイって感じです。。。

ホメオパシーの注射は週に2度した方が良いらしいので
週2は変わらずに来て頂くことにしました。
鍼は足の調子も良くなってきているので、週1でお願いする事に。
こたろーの様子を見ながら、鍼はお休みすることもあるかもしれません。
先生が来ても何もしないんだと思わせ安心させる事も必要とおっしゃっていました。
又、鍼ができずともマッサージなどで体を触ってリラックスさせる事も良いかも。。。
とおっしゃってくれました。
世話ばかりかけているこたろーです

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!先生!!
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
おとうさんがいたから、今日は心強い味方がいるんだぜって強気になったのかな?
千田先生はいつもやさしくてすてきな方ですね☆