fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

鍼灸治療 その20(マッサージ編)

09年9月21日(月)
20回目の鍼灸治療です。

20回のうち鍼をしたのは・・・何回だったかな~。。。
タイトルも鍼灸指圧治療にした方がいいかもしれないですね(笑)

はい。。。今日も指圧です~絵文字名を入力してください

先生の顔を見て一気に緊張が高まるこたろーです。
そして、逃げまくる~~~。
その割には先生がいい子~ってしてくれる時は逃げないお調子者です(苦笑)

私がかわりに指圧してもらいたいわ。。。

そんな訳にはいかないので(笑)
逃げるこたろをー捕まえて、お布団に寝かせるとブルブルと震えだします。
でも指圧を始めると段々と緊張も、震えもとれて眠りに入ります^^

こたろーは鍼よりも指圧後の方が爆睡が大きいです♪
始まる前は怖いけれど終わってみたら・・・気持ちいい~って思うのかもしれないですね(*^_^*)

鍼は・・・よほど嫌いみたいのようですねぇ汗
それでも今までよく耐えて頑張ったなぁと褒めてあげたいと思いますにこっ

必要とあらば又、鍼治療に戻ると思いますが今は指圧でOKのようですよぴーす

先生が帰られた後に、ご飯の時間です。
ご飯を食べた食べさせられた後に爆睡しているこたろーです♪

0921.jpg


次回9月28日(月)の予定です♪


スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我

こたろーくん治療の日だったんだね~!
治療したらよく眠って、良くなりますように☆
鍼は人でも合う合わないもあるみたいですもんね
私めは鍼が効きやすい体質みたいで、前に自律神経がおかしくなったときに
全身にうったのですが、軽く発熱したくらい(笑)

でも全身がポカポカして本当に気持ちよく眠れて 良くなったんですよU*^ - ^*U
[ 2009/09/21 23:45 ] [ 編集 ]
嫌い(怖い)とインプットされたものをなくすのは難しいですよね
先生を見ると先に鍼を思い出すので逃げ回っちゃうんだぁ(oゝ艸・)
指圧で気持ち良い人だなぁってそちらが優先されるには時間がかかりそうですね
爆睡しているこたろーちゃんはどんな夢見てるのかしら?v-392
[ 2009/09/22 01:09 ] [ 編集 ]
お疲れ様でしたぁ~
もう20回なんですね!(@@; はやっ

それにしても、こたろー君は本当に繊細なんですね。
はやく指圧 イコール きもちいぃ~ になると
いいなぁ。

バッチのスターオブベツレヘムを使ってもだめでしょうか?
レスキュー レメディにも入っていたとおもいますが・・・・

[ 2009/09/23 06:07 ] [ 編集 ]
★相棒ちゃんさま★
こんにちは♪

鍼はあっていたみたいですが
何せ怖がりというか、恐怖心が強くて警戒してしまっているんです。
本当は鍼をしたいんですけれど。。。

相棒ちゃんも鍼をしたことがあるんですね~。
自立神経にも良いのですね。。。
私もやってみようかな?
最近少し、疲れ気味です(´Д`)
[ 2009/09/23 10:20 ] [ 編集 ]
★momsaさま★
こんにちは♪

一旦、怖いと思ったらもうダメな子ですね。。。
あとまで引きづるタイプみたいです(-_-メ)

始めは何とか我慢するんですが
モウダメ!!と思った時から
絶対に受け付けません。。。
困ったもんですね~(-_-メ)
[ 2009/09/23 10:22 ] [ 編集 ]
★Megさま★
こんにちは♪

週2回きて頂いてるので早いですね^^
でも鍼は・・・(笑)

先生は「許容範囲が限られている」という表現をされます。
自分の中でここまで。。。という線を引いているような感じでしょうかね~。。。
始めはなんだか分からずに
でも段々と何をされるか分かってくるので
拒絶するようになるんですよね。

注射も先日より一番始めにして最後は気持ち良い状態で終わらせています。
指圧は気持ちいいと思うんですけれどね~。。。
でも怖いみたいです(:_;)

先生がいらっしゃる前にバッチを飲ませていますが効きません。
スターオブベツレヘム単品では使っていませんが・・・。


[ 2009/09/23 10:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する