fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

市谷亀岡八幡宮

とっても良い秋晴れののどかな日に
市谷亀岡八幡宮へ行ってきましたよ絵文字名を入力してください

東京都新宿区市谷、都心です。
一体いつ以来だろうと自分で思うほど、都心に行っていない私です(曝)

神社がある市谷まで
我が家からは電車だと1時間くらい、車で首都高を使い30分かからないくらいでしょうか。
午後からは首都高が混みはじめるので
午前中に車でGoダッシュ


あれに見えるは総武線。そして市谷駅~♪
0910 1


その反対方向に神社をみっけ~♪
0910 2


すっごい階段です・・・。体力に自信なし!!0910 3


という事で、上まで車行きました(*^_^*)
0910 4


ここに来た目的。。。
以前、こたろーにと頂いたお守りをお返しに。。。これがお守り。
頂いてから私はお風呂に入る時以外、肌身離さずに持っていました。
0926 2


まずはお守りをお返しして。。。
0910 5 0910 6


そして、お参りです。
「今までこたろーを守って頂き本当にありがとうございました。
そして今も病気と闘っているワンちゃん達をお守りください。」とお願いを致しました。
この神社はペット祈願も行ってます(*^_^*)
0910 7
お見苦しい後姿で(m´・ω・`)m ゴメンナサイ~。。。

木漏れ日がとても綺麗で、こたろーが空から見ていてくれている感じがしましたエヘ
0910 9


0910 10


神社で咲いていた綺麗なお花。。。
0910 12 0910 13

こじんまりとした神社で、この日は人もほとんどいなくてのどかな時間を過ごせました。

こんなに綺麗な木漏れ日を見れて、
そしてこんなにゆったりとした時間を過ごしたのは久しくて
自分でも驚くほどに心が落ち着いていました。

きっと、こたろーがずっと見ていてくれたのですね(*^_^*)

ここまで来たのだから、少しブラブラとして美味しいものでも・・・と
普通はなるのですが。。。
私達夫婦は直行で家に帰りました~ダッシュ

もうお年?のせいでしょうか、人ごみの中を歩く事が苦手になりました無言、汗
ゆったりとしているのは神社の中だけですからね。。。笑顔☆


0910 14
このお守りでおかあさんは頑張れたんだ。
おかあさんが頑張ってくれたからぼくも頑張れたんだよ。
だから、ちゃんとお礼をしないとね。
ぼくも空からありがとうって言ったんだ。
もちろん、お守りをくれたKさんにも!by kotaro ・А・
スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : 飼い主の日常生活

こんにちは♪
渋谷まで電車で20分くらいのところに住んでるのに・・・
会社を辞めてからというもの、都内にはほとんど出ていません(^_^;)
田舎育ちのワタシには苦手なのでね。
お守り、ずっと身に着けていらっしゃったのですね。
ちゃんと、お礼に行って、ご立派だと思います。
ワタシなら、いつまでも引きずってダラダラ持っていそう・・・
きっと、こたろーくんとのステキな日々が、まあさんを前向きにしてくれているのでしょうね。
ハルはまだ2歳だけど、まあさんの日記を読むと、「私も後悔しないように、生きよう!」って思えます。
まあさんのような、みんなの幸せが願えるくらいの広い心の持ち主になりたいです。

私もお守り、持ちたくなっちゃいました(^_^;)
[ 2009/10/28 11:31 ] [ 編集 ]
お守り返しに行かれたんですね~
ちゃんとお礼に行ってまあさんえらいなぁUo^ ・ ^oU
こちらの神社はペット祈願もされてるんですね~!!

きれいな木漏れ日☆
こたろーくんもきっと一緒に行ってたのでは~?
何だかそんな気がしますU*^ ^*)
[ 2009/10/28 14:23 ] [ 編集 ]
こんちは!
まあさん。。。後姿がほっそりとしていて、後ろから抱きつきたくなりました・・・ヘンタイデハアリマセン!
まだ、痛々しそうな・・・無理ないです。
でもこたろーくんがお空から見守ってくれてるはず!
そう思うと心強いですね♪

[ 2009/10/28 15:32 ] [ 編集 ]
初めまして。
FC2のペットブログを見て回っていて、目に留まり、初めてにも関わらず、図々しくコメントさせていただいてます。
こたろーくん、かわいいですね。

市谷亀岡八幡宮のこと、今朝こちらのブログでで初めて知りました。市谷は、ちょうど家と私が通っている病院との間なのです。偶然にも、今日は3ヶ月に1度の定期健診の日だったので、早速先ほど伺って、お守りを頂いてきてしまいました。
このタイミングの良さは、なんだか、こたろーくんが、神社に私たちを引き寄せてくれたようですね。(図々しくてすみません。)

気温の変化の激しい時期、どうか、お体を大切に。
悲しみの中、この記事を書いてくださったことに感謝します。
そして、こたろーくんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
もものママより
[ 2009/10/28 17:35 ] [ 編集 ]
こんばんは
まあさん、偉いなぁ~私はユキに持たせたお守りは
離せずに今も大切に持っています。
一つは霊園で買ったお守り…私が使っていたのですが、
一時もユキと離れたくなくって、持たせました。

その大切なお守りも、ユキに会いに行った時に
ちぎれていて…不吉な予感がしました。
二日後に虹の橋を渡って行きましたけどねぇ

一年半経った今でも、
何も処分出来ずに現在に至っています。
…心の切り替えは、まだ、まだ先の様です。私は!
[ 2009/10/28 22:36 ] [ 編集 ]
心の支えだったお守り…お返ししてお礼してきたんですね
こたろーちゃんもトコトコ一緒にお参りしてたかもしれませんね
pomoと行った初詣思い出しちゃった(。´pq`)
[ 2009/10/29 02:07 ] [ 編集 ]
とても素敵な場所。
こたろー君もニコニコしながら一緒にお礼をしてたんだろうな。
目に浮かぶようです。
きっとこのお守りがあったから奇跡的にこたろー君は頑張ってくれたのかもしれませんね。

まあさん、後姿しか見えないのが残念だけどとても素敵ですよ~♪
こたろー君の自慢のお母さんなのがわかります(^.^)
[ 2009/10/29 09:35 ] [ 編集 ]
★ギョンさま★
こんにちは(*^_^*)

良い場所にお住まいですね♪
我が家も都内に行くのは電車、車ともにさほど時間もかからない所ですが
もう今の場所に慣れてしまったというか、のどかな場所を求めて出かけます^^
実家は都内ですので独身時はあちこちと遊び歩いたものですが
今はもうゴチャゴチャした所へは行かなくなってしまいました(>_<)

お守りは近くの神社でもお返しできますが
行けない場所ではないし、どうしてもこちらへ行ってお礼をしたかったんです。
いつまでも私が引きずっていては、こたろーが困ってしまうかなと。。。
なんて、偉そうですが
まだまだ引きずっているのも事実です(o´ェ`o)ゞエヘヘ

ハルちゃんとたくさんの素敵な生活を送ってくださいね。
ワンコとの生活は本当に楽しいですものね(*^_^*)

ハルちゃんに又、会いに行きますね♪



[ 2009/10/29 12:11 ] [ 編集 ]
★相棒ちゃんさま★
こんにちは(*^_^*)

私もこの神社知りませんでした(^△^;
ペット祈願というのも初めて知りました。

頂いてから調べたら、近いじゃないの~と思い
お返しにいきました。

こたろーもきっと後ろにいたかも(o´ェ`o)ゞエヘヘ
それか空から見ていてくれたと思います。

いつもいつも一緒にいると信じていますから。。。(*^_^*)
[ 2009/10/29 12:16 ] [ 編集 ]
★ポコの母さま★
こんにちは(*^_^*)

ポコ母さんに抱きつかれるのなら。。。喜んで~。。。って(^△^;
ワタシモヘンタイデハアリマセン(笑)

内緒ですけれど・・・去年の夏から8キロほど太りましたの…私。
普通、やせるよね~と皆から言われてます・・・(>_<)

私が倒れたら大変~!っていう思いから
ご飯をきちんと、イヤそれ以上に食べて、
こたろーと一緒に昼寝をし。。。という生活をしていたら
(゚д゚)!するくらい太りました(^△^;
でも今くらいがちょうど良いので、ま~いいか~という感じです(*^_^*)

こたろーもおかあさん、太ったね。。。と言っていると思います(笑)
[ 2009/10/29 12:23 ] [ 編集 ]
★もものママさま★
初めまして、遊びにきてくれてありがとうございます(*^_^*)
そしてコメも入れて頂き嬉しいです♪

偶然ってすごいですね♪
こたろーが導いたのは本当かもしれませんよ!(^^)!

この記事は以前に書いていて少し手直しをして昨日の朝にUPしたんです。
だから、本当はもう少し前にUPする予定だったのですもの。

何にしてもこうしてお知り合いになれたのですから
こたろーに感謝しなければいけませんね(*^_^*)

ももちゃんに後ほど、会いに行かせて頂きますね~♪

こたろーへお悔やみのお言葉を頂戴し、ありがとうございます。
[ 2009/10/29 12:31 ] [ 編集 ]
★こゆき母さま★
こんにちは(*^_^*)

これは早くに返しにいこうと
自分でも分からないのだけれど早くお礼をしなきゃって気持ちでした。
本当に支えになっていたんですよ。
頂いた時は号泣、お返しをした時は気持ちが穏やかになりました。

少しずつ、こたろーの物を処分しています。
私にはまだまだ、他のワンをという気持ちにはなれないですし
物ではなく、気持ちの問題、心の持ちようと自分に言い聞かせて・・・。
何もなくなっても、ずっと心にはいるから大丈夫と言い聞かせています。

それでも、こゆき母さんと同じで心の切り替えは私もまだまだ先になるとは思いますが^^
毎日を泣いて過ごす事は、こたろーも望んでいないのだと思いますから
少しずつでいいから、気持ちの切り替えをしていこうと思っています(*^_^*)



[ 2009/10/29 12:40 ] [ 編集 ]
★momsaさま★
こんにちは(*^_^*)

本当に心の支えでした。
それほど信心深くない私ですが、頂いた時はそれまで抑えていたものが
一気に噴き出して号泣してしまいました。
それだけ、思い入れが強いものだったんです。

それだけに、きちんとお礼をしてお返しをしたいという気持ちが強くて。。。
お返しをしたあとは気持ちが本当に穏やかになりました。

pomoちゃんとの楽しい思い出は決して消える事はないです。
もちろん、私もです^^
少しずつ気持ちの整理をつけて時間と共に笑顔になることを
きっと、pomoちゃんもこたろーも望んでいると思います^^
今はまだ辛いけれど、いつかきっとその日が来ると信じましょうね(*^_^
*)



[ 2009/10/29 12:47 ] [ 編集 ]
★小白さま★
こんにちは(*^_^*)

のどかで新宿にある神社とは思えないほど静かでした。

お守りは肌身離さず持っていて
それだけに早くにお礼をしてお返しをしたいって気持ちがありました。

分骨ペンダントというものがあって私はそれに
こたろーの毛をいれて何処へ行くのも一緒です^^
この日も一緒にお参りしたのですね(*^_^*)

後姿。。。やっぱり恥ずかしいですね~。
去年から太りまくっているので
後ろから見ると上半身がやたらに太ったのが自分でも分かりますもの~(>_<)


[ 2009/10/29 12:56 ] [ 編集 ]
都心の中にこんな素敵な神社があるんですね。
何度も市ヶ谷行ってるのに知りませんでした。
こたろー君ここまで想ってもらえて幸せですね。
写真からありがとうって声が聞こえてきます。
[ 2009/10/29 15:17 ] [ 編集 ]
お守りのお返しして、お礼も言えてまあさんも
やっと気持ちが落ち着いたんでしょうね^^

これからはこた君のペンダントと一緒にどこへ行くのも一緒ですね♪

きっとこた君も、ボクとお母さんを支えてくれてありがとうございました・・ってお礼を一緒にいってると思います^^
[ 2009/10/29 17:47 ] [ 編集 ]
★nigaiさま★
こんばんは(*^_^*)

本当に新宿?市谷?って感じでした。
そこだけは別の場所だった感じです。

行くまではもっと大きい神社を想像していたのですけれど
こじんまりとしていてとても素敵な空間でした。

あまり神社って行かないですものね^^

こたろーは少し変わっていて・・・(笑)
普通のワンコと少し違っていました。
人間ぽいというか、イヤ絶対に自分は人間と思っていたような。。。^^
そんな感じでしたので本当に可愛くて。
どこのお宅もうちの子が一番!と思うのでしょうけれど
私達家族もそう思っていましたし(笑)

お疲れのところ、遊びにきていただいてありがとうございました(*^_^*)
[ 2009/10/29 18:58 ] [ 編集 ]
★ねこみさま★
こんばんは(*^_^*)

行ったのは2週間も前なんですよ^^
でも、お返しできてお礼を言えて何だかスッキリしました。
気持ちが落ち着きました(*^_^*)

ペンダント←古い?ネックレスというのかな(笑)
家族3人で持っています。
防水になっていてしっかりしているので結構、重たく肩がこります^^
家にいる時は外しますが、出かける時はいつも一緒です(*^_^*)

こたろーもきっと、お礼を言ったと思っています。
そういう子に育てましたから~(o´ェ`o)ゞエヘヘ

お仕事でお疲れなのに、遊びにきていただいてありがとうございました(*^_^*)
[ 2009/10/29 19:04 ] [ 編集 ]
 こんばんは

お守り、返しちゃったんですねー。心の支えだったのに。
自分だったら、いつまでも持っていそうな気がする。
しかも、他のわんちゃんのお祈りまで! 偉いなぁ~。

でも、こたろー君のネックレスと一緒という事は、これからも
同じ物を見て、聞いて、感じる事が出来るという事ですよね。
まあさんが思い続ける限り、ずっとずっと一緒ですよ。
いいなぁ。なんだか、私もお守り欲しくなっちゃいました。
[ 2009/10/29 22:31 ] [ 編集 ]
★tabamamaさま★
こんにちは(*^_^*)

お守りはずっと持っている方も多いですが
気持ちの整理をつけたかったのとお礼をきちんと言いたかった事。
この二つがあって、お返しに行きました。

私のブログは闘病で始まったので、
お知り合いになった方々は病気を抱えているワンちゃんも多くて
とても人ごとではないのですよ^^
病気の大小にかかわらず。。。です。

ネックレスをしていると自然とそれを触っています。
きっと、こたろーをなでている感じなのでしょうね。
何処へ行くのも一緒なので今まで行けなかった所へも連れて行ってあげられます(*^_^*)
きっと、喜んでいるでしょうね♪

[ 2009/10/30 10:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する