最近はまっている事~。
マフラー編み編みで~す(*^_^*)
毎日、何をして時間をつぶそうかと思った時に
やっぱり冬は編み物でしょう。。。とそれも簡単なマフラー

本も何もなくても編めるものって私にはマフラーくらいかなかぁ♪
毛糸と編み棒さえあれば出来ちゃいますし(*^∇^*)☆・
用事ができたらすぐに辞める事もできますし~♪
マフラー1作目

長いで~す。シンプルに生成りでかのこ編みをしましたぁ(^ω^)
長いからアレンジも出来ますよん♪

マフラー2作目
可愛らしくピンクのループヤーンでガーター編み。

これは母にプレゼントしま~す(*^_^*)
マフラー3作目

若草色で二目ゴム編み、これもシンプルに長めに仕上げてフリンジをつけます♪
マフラー4作目

こげ茶とペパーミントグリーンのボーダーマフラー。これも友人行きが決定してます♪
3作目と4作目は今、同時進行で編んでます(〃´・ω・`)ゞェヘ
シンプルすぎて飽きてしまうんですよねぇ。
あきたら、こっち~って感じで編み編みしてます~。
どうして冬になると編み物がしたくなるんでしょうね?
不思議です(*^_^*)
マフラーなんて買った方が安い今の世の中、でもたまには手作りも良いですよ!(^^)!
皆さまもいかが~(〃^∇^)o_彡☆
おまけ
可愛くて思わず通販で衝動買いした素焼きのニャンコ加湿器。。。ニャン。。。
スポンサーサイト
ジャンル : 日記
テーマ : 日記
まあさん、すごーい!!
編み物出来るなんて、尊敬しますよ、本当!
私、昔子供達にセーター編もうとして本と毛糸用意したのですが、
家に帰って、本開いたら「何を言わんとしてるのか、さっぱりわからん」という理由から、封印しましたw
糸と棒で、何種類ものデザインが出来るのだから、凄いです。
マジ、尊敬~。
素焼きの加湿器って、あるんですね。知らなかった。
インテリア的にも可愛いですね