fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

地デジは何で見る??

我が家もそろそろ「家」になってきました(*^_^*)
5月下旬くらいに引っ越しと思っていたのですが
ゴールデンウイークあけの8日、9日で引っ越しをすることになりました。

まだ外まわりは残りますが
家は4月下旬には引き渡しが出来るそうです。

今週末には足場もとれ、家の全体が外から見られそうです。

大工さんには無理を行って予定にはなかった
棚をつけて頂いたり
後からシェルフをつけたいから壁の中に合板をいれてもらったりと
いろいろとよくして頂きました。
ありがとう、大工さん!!

近いのでたま~に行ってはお茶の差し入れをしながら家を眺めては楽しんでいた数カ月。

今は内装屋さん、設備屋さん、電気屋さんなどなど最後の大詰めの段階のようです。

家を建て直すにあたって悩んだのが
地デジにするために、どの方法にするか。
今まではケーブルでした。

で悩んだ末に、テレビもネットも電話も全部、フレッツ光にすることにしました。
そこで又悩むのがネットのプロバイダー。
変えるか変えないか、それによっても又やり方が違ってくるし
そういうことにあまり詳しくない私はもう全く分からない(-_-;)
最終的にメアドを変えるのが面倒なので変えずに今のプロバイダーでいくことにしましたぁ。

皆さんのお宅は光?ケーブル?アンテナ?何にされるのかなぁ?


あと1カ月、また引っ越しの準備やらで大変になるけれど
ここの家とおさらばと思うと嬉しくて仕方がない。←今の貸家は日が当らず真っ暗(;_;)

家の写真1枚もなくてごめんなさい<(_ _)>
実際に見るのに忙しくあまり写真撮ってません。。。

先日、20年近く使ったダイニングテーブルにさよならするので購入したダイニングテーブル。
0412 1
今まで木のダイニングだったので石にしてみました。
実際に見るともう少し茶色いです♪

実際に足場がとれたら家の写真を写真のせますね。



おまけ
CIMG0010.jpg
去年、庭に植えた?の花。名前忘れた(^△^;
プランターに植えかえ持って来たのですけど元気に綺麗に咲いてくれました♪


スポンサーサイト



ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2010/04/12 16:28 ] 2010年 2010年4月 | TB(0) | CM(20)
こんばんわ!
我が家はeo光です。
以前はケーブルだったのですが、無線ランにするのをきっかけに、eo光に変えたのです。
メルアドはもともとフリーメールだったので、変更する必要もなく使ってます。
新しい家できるの早いですね!
楽しみでしょう♪
この白い花は初めて見ました。かわいいです☆
なんという花なのかな?
[ 2010/04/12 21:02 ] [ 編集 ]
こんばんは
今日はメールをありがとうございました<(_ _)>

いよいよお家も完成が近付いてきましたね。
本当に楽しみにされているのが伝わってきます(^.^)
私も楽しみです(人の楽しみにのっかる)(笑)

我が家はフレッツ光です。
でもTVは地デジ用のアンテナを付けています。
TVと光は繋いでますが元々TV機能に付いていた
ネット情報を見る時だけです。
電話は固定電話です。
つまりバラバラです(笑)
光電話にした場合、停電時に使えないとか
相手がアナログFAXなら送れないとか何か問題が
あったので止めたと思います。
TVは良いんじゃないでしょうか。
スカパーとのセットパックなどは別々に申し込むより
リーズナブルな気がします(要確認です^^;)

ダイニングテーブル、素敵ですね~v-353
新しいお家に映えるでしょうね!
益々楽しみです(*^_^*)
[ 2010/04/12 23:23 ] [ 編集 ]
もう少しかかりそうなんですね~!
じっくり建てた方が絶対家はいいと思いますUo^ o ^o)
ダイニングテーブル素敵☆
本当にお引越しが楽しみですね~♪♪

フレッツ光にされたんですね☆
うちももうすぐ光です~! そしてプロバイダーはニフティのままですU*^ - ^*U
[ 2010/04/13 00:07 ] [ 編集 ]
おお、いよいよ完成間近ですね!
春とともにうきうきした気分になりますねv-341
うちはマンションだから何も考えずに設定しましたが一軒家だとそういうことも考えないといけないのですね
ケーブルはケーブルで妨害電波に邪魔されないなど良い点もあるので迷いますね
どうするのかな~? ^m^
[ 2010/04/13 07:50 ] [ 編集 ]
はじめて見るお花です。きれいですね~。
うちはネットと電話は引っ越す前と同じ
プロバイダの光にしてもらいました。
TVはアンテナにしました。
2万くらいでつけられるので
数年で元とれるかなと・・。せこい?(笑)
[ 2010/04/13 07:58 ] [ 編集 ]
★ポコの母さま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

ポコ母さん家も光ですかぁ。
今は光が多いのかな?
ケーブルはチューナーを置くのが面倒でアンテナは屋根につけるのが嫌で
トータルでお値段も考えて我が家も光にしました(*^_^*)

家は外回りが少し残りそうですが夫の仕事の都合で5月初旬に引っ越し
することになりました。
自分でも早くに引っ越し出来ることに驚いています(*^_^*)

お花の名前調べました~。
「イベリス」というお花です♪
宿根なので毎年咲いてくれるようです♪
[ 2010/04/14 17:57 ] [ 編集 ]
★すぴままさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

すぴままさんもフレッツ光ですか~(*^_^*)
テレビはアンテナで電話は固定。。。
それぞれ別々なんですね~。
それぞれの家庭で違うものなんですね♪
フレッツ光の手続きが面倒で。。。(;_;)
プロバイダーも面倒でもう既に嫌気がさしている私です(笑)

家は思っていたより早くに引っ越すことになって
嬉しいです(*^_^*)
テーブルは一目ぼれして購入しちゃいました(笑)
それほど広いLDではないのでソファーは諦めました。。。(笑)

あと1カ月夢を膨らませて楽しみに過ごそうと思います♪


[ 2010/04/14 18:42 ] [ 編集 ]
★相棒ちゃんさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

家の方は今、最終段階に入っています!(^^)!
やっぱり大工さんが何より大切なのだなぁと思った私です。
木造は特にですね。
家はあと2週間あまりで出来上がる感じです。
外回りの工事はまだかかりますが引っ越しはできそうです(*^_^*)
ダイニングテーブルは今まで木のテーブルでしたので
大理石にしました。ちょっと奮発。。。(笑)

相棒ちゃんのお家も光にされるんですね~。
今は光のお宅が多いですね(*^_^*)
[ 2010/04/14 20:19 ] [ 編集 ]
★momsaさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

ハ~イ、いよいよ完成です!!
よそのお宅は早く感じるけれど自分の家はとっても長く感じます^^
丁度良いお天気の時期に引っ越しができるので良かったです(*^_^*)

一軒家だと全て自分たちでやらなければいけないのが面倒です(-_-;)
もうこれしかないよ~って言われれば悩まないですむし
私はその方が有難い~(笑)

結局、アンテナは立てたくないしケーブルはチューナーを置くのが嫌だし
フレッツ光に決定です(*^_^*)
[ 2010/04/14 20:25 ] [ 編集 ]
★naigaiさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

お花の名前がわかりました。
宿根イベリスです(*^_^*)
宿根なので毎年どんどん大きくなって綺麗に咲いてくれるといいなあ。

ネットは光なんですね♪
プロバイダーは私も悩んだけれどメルアド変えるのとか新しく設定とか
面倒なので同じにしてフレッツ光にしました。
テレビはアンテナですかぁ~。
うちはテレビも光しました。
今までケーブルでしたが全部ひっくるめて光にしても
大体値段がかわらないので。。。私もせこい。。。(笑)
[ 2010/04/14 20:30 ] [ 編集 ]
いよいよなんですね~ お茶運びもせっせとされていたんですね。大工さんを見ていると、惚れ惚れしますよね(笑)
暖かくなってからのお引越し、よかったですね。
我が家はいまだに片付いてないです。やる気が失せてきて(笑)二階はどうなっているのか?行ってもないです。まあ、腐るものはなさそうだし・・・
我が家は悩んだ末、光&ケーブルテレビになりました。プロバイダーは息子がノイローゼになるほど悩んでいました~ でも、我が家は田舎なので、選べないんですよ(笑)悩んだ割には、選択肢がなくてみんなと同じ・・・
家の内装も進んでいるんですね。行く度に楽しみでしょう。
[ 2010/04/15 10:35 ] [ 編集 ]
★パル母さま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

そろそろ又、引っ越しの準備に追われそうです(笑)
大工さんは始め、3人、後半2人でお仕事されていて
とても良くして下さいました(*^_^*)

荷物なかなか片付かないですよね(;_;)
私も引っ越したらゆっくり時間をかけて片付けようと思います。
一部屋は荷物置き場になるでしょうね、きっと(笑)

パル家は光とケーブルですかぁ。
今までケーブルだったのでチューナーを置くのが嫌で光でまとめてしまいました。
プロバイダー、息子さん悩まれたんですね~。
私も悩みましたが設定やメルアドが面倒なので
今のまま行くことにしました。

こちらは雨ばかりで、今週末に足場がとれると言っていたけれど
少し伸びるかもしれませんね。
家の中へ入るとあと2週間ほどで本当に出来るのかしら?って
思いますよ(*^_^*)
[ 2010/04/15 16:58 ] [ 編集 ]
おぉ~!
お引っ越しの目途がついたんですね!
おめでとうございます^^
引っ越し作業は大変でしょうけど、楽しみですねぇ♪

ダイニングテーブル、とっても素敵ですよ~!
我が家は引っ越して半年後くらいにやっとダイニングテーブルおかったんですけど、それまでは・・・
あの屋外で使う、プラスチックの折りたたみ式のテーブルを使ってたら、使い込み過ぎて足が折れました(爆
[ 2010/04/15 19:42 ] [ 編集 ]
お引越し、楽しみですね♪
と思ったらなにやら難しい単語が…そうなんです!
私もプロバイダーとか何とかとか全く全然わからないんです~(/_;)
きっとまあさんもびっくりしちゃいます(^^ゞ
全て夫任せだし、今日もブログの事がわからず夫が帰ってくるのを首を長くして待ってる所です(笑)
新居での楽しい生活の様子も楽しみにしてますね☆
[ 2010/04/16 09:37 ] [ 編集 ]
もうすぐ引越しですか~e-343
よそのお宅の完成って、とても早く感じますけど
待ちに、待った自宅だと長く感じるのでしょうねえ。
テーブルも、とてもとても素敵e-420
完成写真、楽しみですわんe-266

我が家のテレビは、ケーブルテレビでデジタルにして
ネットと電話はひかりになりました。以前はネットも
ケーブルテレビでしたが、その時子供部屋(20代だけど)
3部屋にもケーブルを分けてたら、すぐ切れてしまって不便でしたが、
もうトラブルがなくなりました。

[ 2010/04/17 14:52 ] [ 編集 ]
★ねこみさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

何だか急にめどがつきました(笑)
自分でもびっくりです。
もう少し先になると思っていたんですけれど。。。
大工さんが頑張ってくれたおかげですね(*^_^*)

プラスチックの折りたたみ式のテーブル。。。壊れるまで使うとは
さすがねこみさんです!!(笑)

引っ越し大変ですが(9`・ω・)9頑張リマス.+゚*。:゚+
[ 2010/04/18 15:42 ] [ 編集 ]
★小白さま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

わ~い!小白さんも私と同じお仲間ですね(笑)
御主人が分かるから羨ましい。。。
うちの夫は私より分からない人ですので(笑)
なので引っ越しのたびにPCが使えない時間が長いんです(曝)
今回も長くなりそうで・・・(>_<)

新居での生活は楽しみですが
何せ年にはかないませんのでのんびりとゆっくりと
引っ越しの片付けをしたいと思っています(〃´・ω・`)ゞェヘ
[ 2010/04/18 15:47 ] [ 編集 ]
★すいかさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

すいかさんの仰る通り~よそのお宅は早く感じますけど
自分のお家は長く感じますね(笑)
何回も家を覗いているたびに狭く見えていた家が広く感じてきました(笑)
目が慣れたきたのでしょうね(曝)

すいかさん宅もテレビはケーブルですかぁ。
テレビのケーブル派多いですね(*^_^*)
チューナーを置くのが面倒なのとBS見る時に
切り替えるのが面倒だったので光にしました。
まだ使ってないので良いか悪いか分からないんですけれど(笑)
光からケーブルにも変更できるのでその点は安心してます!(^^)!
[ 2010/04/18 15:53 ] [ 編集 ]
こんにちは!

いよいよ新居にお引越しなんですね!
ピカピカは羨ましいです。

我が家はフレッツ光にしたかったのですが、ちょっとアクシデント
があって叶いませんでした。鉄骨鉄筋で外から通す穴も開ける
ことができなかったのです。(涙)ちなみにうちはプロバイダーは
DIONです。

それから石のテーブルというのも素敵だなぁ~って
思います。楽しみですね。*^◇^*

[ 2010/04/18 17:34 ] [ 編集 ]
★Megさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

ピカピカ新居は嬉しいですがいつまでピカピカかなぁ~(曝)

我が家は木造なのですが
断熱材の関係でMegさんのお家と同じくあとから穴をあける事が出来ないので
早々とフレッツ光の仕様で。。。と施工会社さんにお願いをしました。
後からコンセントも追加できないので我が家はコンセントたっくさんです(笑)

プロバイダーは本当は変えたかったのですが
悩んだ末、メルアド変えるの面倒~!!というその1点だけで
そのままヤフーにしております(笑)

石のテーブル良いですか?ありがとうございます(*^_^*)
ずっと木を使っていたので
何か新鮮で即決しちゃいました~♪
[ 2010/04/18 17:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する