fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

加賀、金沢の旅。兼六園♪

さてさて、初日は「ゆのくにの森」へ行き堪能した私。
ホテルへの帰り道に日本海を眺めに尼御前岬へ行きました。
5_20100425141938.jpg
北陸自動車道尼御前S.Aから歩いて行くことが出来ました(*^_^*)

尼御前岬の名前の由来。。。
義経主従の中に尼御前という名の尼がいて
尼御前は安宅の関の厳しさ、これから先の旅路を女であるがゆえ足手まといになると憂い、
主君義経の無事を祈願しこの岬から身を投げたという。
この伝説がこの尼御前岬の名前の由来になっている。
という事でした。。。

そしてこの方が尼御前さま。
1_20100425141939.jpg
主君を思う気持ちって昔の人はすごいなぁと思いますね。。。


ここからは2日目のお話~。
金沢といえば、兼六園ですよね、やっぱり(*^_^*)
2日目は兼六園をゆっくりと散策し、のんびりと過ごしてきました。
今回の旅行はのんびり旅なのであまり多くの場所へは行ってません~。
ここからは写真オンリーで。。。

0427 1

0427 2

0427 4

0427 5

0427 6

0427 3

0427 8

0427 9


金沢城公園にて 
0427 10

0427 11

0427 14

兼六園はしだれ桜が数本、まだ綺麗に咲いていました
あいにくの小雨、時期もあまりよろしくない・・・
けれどゆっくりとのんびりと過ごす事ができましたよん♪

おまけ
3日目はとっても良い 帰りの飛行機の中から。
0427 15




スポンサーサイト



ジャンル : 日記
テーマ : 日記

[ 2010/04/27 13:57 ] 2010年 2010年4月 | TB(0) | CM(16)
旅行はゆっくり回れるほうが好きです。
あれも見たい、これも見たいという気持ちもありますが、疲れちゃいますもん・・・
やはり兼六園はキレイですね~
川?のなかもお掃除するんだー
だからお水もキレイなのね~う~ん納得。
[ 2010/04/27 14:45 ] [ 編集 ]
こんにちは
まあさ~ん、金沢の旅が楽しかったようで良かったですね!
先日のブログにコメントをと思っていたら出遅れて既に新しい記事が(^_^;)
夜中に聞いたオルゴールの音、可愛いランプの灯り、
1人癒されていました~(^.^)
私も欲しくなってネットを見ましたが現地に行かないと
買えないのですね、残念。
本当に素敵なお買い物だと思いましたよ。

金沢は私も一度仕事で行きました。
駅前のそっけないビジネスホテルでしたが夕飯を
近くの居酒屋(良い訳:他にお店がなかったの)で
食べた新鮮なお刺身は忘れがたいです。
観光は出来ませんでしたが、まあさんのブログで
観光させて頂きました。ありがとうございます(^^)v
兼六園は流石に綺麗ですね。
しかし尼御前さまの献身的な気持ちには感動ですね。
昔の人は本当の意味で強い!感服です。

飛行機、大丈夫だったみたいですね~
金沢からJR(サンダーバード)で京都まで2時間ちょっと。
更に近鉄1時間で奈良です。
次回は京都奈良まで足をのばされても良いかもしれませんね。
と言うより是非、来て下さいね(*^_^*)
[ 2010/04/27 18:10 ] [ 編集 ]
こんにちは!
尼御前さまの献身的な気持ちは、凄いけど…
それに、今でもどこかの国では有るみたいだけど
やっぱり、どんな事情があっても、
駄目よ!命は一つしかないんだもん、大事にしてほしいよ(笑)

兼六園は、私もずっと昔はるか昔(笑)に
卒業旅行で行ったよ~。
2月だったから、雪がいっぱい積もっていて、
景色もこれとはまったく違ってました。
枝垂れ桜がとっても綺麗だね。
池のおじさんたちは、お掃除していたのかな?

飛行機は、怖いかもしれないけど、
こんな風に、下界の景色は最高に素晴らしいでしょ?
でも…やっぱり、離陸・着陸の時には、ちょっと
大丈夫かな?って不安になるよね…
[ 2010/04/28 12:02 ] [ 編集 ]
ご夫婦二人旅、のんびりと、楽しそうe-266
GW前だから静かで良かったですね。

飛行機、苦手だったのですか~
乗ってしまえば大丈夫だったでしょ。
私は、窓際は窮屈で通路側にしか座らないので
こんな良い景色見えたことありましぇんe-443
[ 2010/04/28 13:24 ] [ 編集 ]
キレイだなぁ…。
絶景かな、絶景かなと言いつつ一人でウットリ♪
いつか遊びに行きます~、その時はまあさんにも会いたいなぁ(^.^)
家族総出でびっくりされちゃうかな(笑)
[ 2010/04/28 15:31 ] [ 編集 ]
しっとりした静かな雰囲気が漂いますね~
兼六園は一度行ってみたいと思っていました…
きれいに保つにはやはり人の手が欠かせないのですね^^
ゆったりした良い旅行でしたね~♪
[ 2010/04/28 19:52 ] [ 編集 ]
尼御前岬かぁ! 身を投げたなんてなんとも・・


へぇ~! 何か不思議な感じです~
川の中を掃いてるんでしょうか?
兼六園のいい風景写真がいっぱい☆

ゆっくり楽しめた良い旅だったんですねー♪
[ 2010/04/28 23:33 ] [ 編集 ]
★ポコの母さま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

確かに・・・疲れます(笑)
あっちもこっちもって若い時は大丈夫だったのになぁ。
もう若くはないという事ですね、(*pェ`υ)σ{ ゚+。:.゚ヵナチィ゚.:。+゚ 》
でももともとのんびり屋の私はこういう旅があっているようです(*^_^*)

川の中も綺麗に掃除してましたよ。
掃除をした後は水が澄んでとても綺麗になっていました。
こういう方々がいるからいつも綺麗なのですね(*^_^
*)
[ 2010/04/29 11:22 ] [ 編集 ]
★すぴままさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

アハハ~(笑)
私せっかちなんで、記事にすることがあるとすぐに書いちゃいます^^
そのくせ書く事が無いと全然書きません~((+_+))

オルゴールもランプもとても素敵です。
オルゴールは実は夫が気にいり購入したんですよ(*^_^*)
動画だとあまり綺麗さが伝わっていないのですが
実際に見るととっても綺麗です!!
現地に行かないと買えないかもですね?
ランプを作って下さった秋元さんのコメントで
「お使い物があれば是非・・・」というコメントがありましたので
お願いしたら送ってくれるのかな~?疑問です(>_<)

加賀、金沢っていったら美味しいものたくさんですよね。
でも実は何も食べてないんですよ(-_-;)
何故って夫が生ものがダメなんです~。
だからホテルも夕食なしで外で味気ない食事をしてました(笑)

今回の旅行で候補にあげたのが、北海道、京都奈良、金沢でした。
北海道は見たい物が時期外れなのでパス、
京都奈良は夫と行くより友人と行きたいのでパス、
残ったのが金沢だったんです(*^_^*)
いつか、友人と京都奈良へ行く時があるかもしれませんので
その時はお会い出来るといいですね(*^_^*)
[ 2010/04/29 11:33 ] [ 編集 ]
★斗夢ちんへ★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

斗夢ちんの言う通りだよね。
自分から命をたつなんて絶対にダメだと私も思うよ!

私も兼六園は2回目。
その時、多分秋でとっても綺麗でまた行きたいなぁって思ってたの。
今回は時期はあまり良くなかったけどゆっくりできたからよしとします^^
池のおじさん、ほうきで掃除してるの~。
掃除した後は水が澄んでいてとっても綺麗になってたよ~。

飛行機、あっという間でした(笑)
でもやっぱり短い時間でも苦手だなぁ。
ドキドキしてたもの(笑)
[ 2010/04/29 11:37 ] [ 編集 ]
★すいかさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

夫婦で旅行なんて子供が生まれるはるか前の事です(笑)
時期はあまりよくなくてGWに向けて準備中~とか結構あって(>_<)
でものんびりできたので良かったかなぁと思います。

飛行機だけでなく電車、バス全て苦手です(苦笑)
飛行機初めてでドキドキだったけれどあっという間についたので
良かった~と思いました(笑)
すいかさんの言う事が飛行機乗って分かります^^
ほんとに窮屈ですね~。
端っこの方が良いと私も思いました~!
[ 2010/04/29 11:42 ] [ 編集 ]
★小白さま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

もう少し前ならばお花見シーズンでもっと綺麗だったのでしょうが
でもこれでも桜が残っていただけラッキーです^^
兼六園は2度目ですが前に行った時はもっと広いってイメージが
何だか今回は
あれ、こんなに小さかったっけ?
って感じです(笑)
やはり時期のせいで見るところが少ないからでしょうね。

北海道の自然にはかなわないなぁと思うけれど
流氷も見たいし、旭川動物園も見たいし、ラベンダー畑もみたい!!
北海道は見所まんさいです(*^_^*)

こちらへお寄りの際は是非お立ち寄りくださいな♪
小白家総出でも驚きませんよ~(*^_^*)
[ 2010/04/29 11:49 ] [ 編集 ]
★momsaさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

高校の修学旅行で1度行ったことがあるのですが
大人になってからは初めてです。
混雑時期でなかったのでゆっくりと散策しながら
のんびりした時間を過ごす事ができました。

momsaさんが行かれた湯布院も候補にしたかったのですが
何せ遠い~(>_<)
近い所で金沢に決めました(^ω^)
それでも電車だと遠い、だから飛行機を選んだんですけれど
怖かった~コワ━━。゚(゚ノД`lll゚)゚。━━イ
短い時間で良かったです。。。
[ 2010/04/29 11:53 ] [ 編集 ]
★相棒ちゃんさま★
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

尼御前岬は悲しい場所だったのですよね。
でも命は大切にしなければいけないと思います~。

川の中をほうきで掃除してるんですよ。
掃除したとは水が澄んでとっても綺麗でした。
こういう方々のおかげでいつも綺麗になっているのですね♪

他にも忍者屋敷とかいろいろあったんですけど
疲れちゃって。。。(笑)
もう年かなぁ?
兼六園、金沢城公園をゆっくり散策して早々とホテルへ戻りました(^ω^)
[ 2010/04/29 11:58 ] [ 編集 ]
兼六園素敵ですね。
川をほうきでお掃除してるのですよね。
はじめてみました~。
注目するとこ間違ってるかしら。(;´▽`A``

私も飛行機苦手です~。
何度乗っても慣れませんね。
[ 2010/04/29 20:59 ] [ 編集 ]
★naigaiさま★
こんばんは(^ω^)
コメントありがとうございます♪

兼六園は和みますね(*^_^*)
やっぱり緑を見るとホッとします。

川を掃除しているところは私も初めて見ました。
だからいつも綺麗なのですね!!

naigaiさんも飛行機苦手ですかぁ?
私は初めて乗りました(>_<)
ドッキドッキしているうちにあっという間に着きました(笑)
でも。。。短くてもやっぱり怖かった~(:_;)
[ 2010/05/02 19:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する