*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~皆さまへ。。。
今までの記事にたくさん拍手コメントを頂きありがとうございます。
お返しもしていなく申し訳ありません。
又、昨日の記事で母の心配、暖かい言葉をありがとうございます(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス
今後もどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~バーバ元気になってね


さてさて、本題に入ります。
昨日、母の通院日でした。
主治医から紹介を受け循環器専門病院へ行った母。
日曜日に行った時にかなり元気になっていたので安心していたのですが。
検査を終え病名は
「狭心症」である事が分かりました。
その場で即、入院。
「冠動脈の一つが細くなり血流が悪くなる」
簡単に言えばこういう事だそうです。
そして、それが完全に閉じてしまった場合「心筋梗塞」へなるらしいのです。
違っていたら(m´・ω・`)m スンマセン
今日、その細くなってしまった冠動脈を膨らませる手術をします。
腕からカテーテル?を入れて行うとの事。
順調にいけば明日、退院できます。
定期的に通院する事になるでしょうが
心筋梗塞にまでなってなくて本当に良かった。
早い段階で分かって良かったと心から思います。
自分が病気になるよりも家族が病気になるのは辛いです。
子宮がんの全摘手術を受けた時も母は手術の翌日に私に悪態をついていました(笑)
その母が今回は小さく見えるのです。
年をとったのだなぁと改めて思う今日この頃です。
夕方、病院へ行ってきます。
義父(母は再婚しています)がいてくれるので安心です。
私は母が元気になるまで数日おきに母宅へ通います。
義父は本当にマメな人で家の事を全てやっちゃいます。
だから私が行ってもあまりやる事はないのだけれど・・・
私は料理苦手だし(笑)
でも傍にいるだけでいいかなと(*^_^*)
無事に終わりますように。。。
明日からお留守番のさくら。

いい子で待ってるでしゅ
スポンサーサイト
ジャンル : 日記
テーマ : 日記