今年に入り何故か急に車の運転をしようと思いたった私。
ヒマだったの・・・なんて(笑)
お腹丸出しのさくら

夫しか運転しない我が家。
周りを見渡せば皆、いい年になってしまって(笑)
今後、夫に頼るばかりではいかんと・・・
せめて駅までの送迎くらい出来ればなぁなんて軽い気持ちで始めたのだが。。。
ペーパーになったのはそれなりに理由がある訳で
ま~根性が足りなかったのだと(今もだけど)今さらながら思い知らされました
夫の鬼のような練習に耐え。。。(笑)
何度ももう辞めようかと思ったけれど
元来の負けず嫌いの性格が年齢とともに更に強くなっていて
以前は周りの車に乗ってる人たちが気になって気になって(怖いともいう)
でも今は年齢を重ねたせいで全く気にならなくなった←おばちゃんになったのだぁ(笑)
何とかかんとか一人で車に乗って前進できるようになったけれど
それでもやっぱり車の運転が好きではないから毎日が苦痛でした
日なたぼっこ中のさくら

免許とりたての頃はマーク�
現在は日産のプリメーラ
へたくそな私にとってはプリメーラは乗りづらい
マーク�の方が断然乗りやすかった記憶があります
でもここで辞めるわけにはいかないと自分に渇をいれ
ものすごい思いきって軽自動車を購入(゚д゚)!
こんなに高いお買物を自分の為に(夫も乗るけれど)したのは初めてで
これが更に自分をプレッシャーに追い込むことに~(:_;)

いくら軽自動車に変えたからと言って車の運転は一緒ですから
車に慣れるためにもほぼ毎日乗り、練習の日々・・・((+_+))
買っちゃったんだから乗るしかないでしょう!!
夫いわく、とにかく前に走れるようになりなさい と。
バックが出来ないのは当たり前で
前がすいすいと走れるようになれば自然とバックも出来るようになるからと。
まだまだ下手な私ですが何とか自宅の駐車場にも入れられるようになり
今日は隣駅へ買い物に行き初めてコインパーキングに挑戦!!
すいていたので無事に出来ました(^〇^)
少しずつ少しずつ安全運転で乗れるようになればいいなぁと思う私です(*^_^*)
待ちに待ったお花の季節到来ですね♪
スポンサーサイト
ジャンル : 日記
テーマ : 日記