fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

12/12病院の日

1週間ぶりの病院へ行ってきましたよ。
今日は先週よりお薬を増量したので
その様子の報告と健康診断といったところ。

特に変化なし・・・です。
飲水量は相変わらず1700CC~2000CC飲んでます涙
活発になり、元気も出てきたので
それさえ無ければ安心してお正月を迎えられると思うんだけどな・・・。

今、お薬 デソパン60mg (1錠) を投与中です。
こたろーの体重、14,4kgではまだ増量できるのですが
1錠を超えるとやはり副作用が心配になるので
どうしても慎重になってしまいますね。

肝臓のお薬 プロヘパゾン から ウルデナシンというお薬に変更です。
年内にもう1度コルチゾール検査と生化学検査をしたいと
申し出て来週の18日(木)に検査です。
もう少し様子を見るという事になりました。

診察料、お薬1週間分 8550円

今日のこたろーは・・・
AM5:30病院へ行くとは知らないこたろー スヤスヤ夢の中zzz
     1212 1

お散歩に行くと思ったこたろー 病院の分かれ道で・・・
     1212 2
こっちは病院顔ブルブル気付かれちゃいました汗

今日は痛いこと何もしないから大丈夫顔笑う
     1212 3
ほんとかな~エエェッ!?!?心配そうなこたろーです。
.+:。(ノ。σ、)゚.+:。 クスンとしょげていました(≧ω≦。)プププ

診察も終わり一目散に帰るこたろーです
     1212 4

家に着くと、早く~あけて~顔泣くと訴えているような・・・
     1212 5
痛くなくても、病院は嫌いみたいですkao06
お家へ入ると何故か、毛布をアグアグ・・・?なぜ!?
今日も頑張った~bikkuri01
と自分をほめているんでしょうかね~(o´・∀・`o)ニコッ♪
はいはい、よく頑張りましたこたろーくん。
来週も頑張ってねハート①








スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我

偉かったね♪
こたろーくん病院へ行って来たんですね。
ちゃんと病院の道は、わかっちゃうようですね^^;
うちもそうです。

こたろーくん、偉かったね~♪
でも、病院はこたろーくんの病気を治す為に行くのだから頑張ろうね^^
[ 2008/12/12 21:11 ] [ 編集 ]
KYOKOママ さま
散歩道なので
病院へ行かない時はあの道は
普通に通るんですよ(^^♪

病院へ行く日は
何で分かっちゃうんでしょうね?
不思議です(?_?)
[ 2008/12/12 22:38 ] [ 編集 ]
お薬も色々あるのかな?
きっとこたろーくんにあった 良いのが見つかって早く良くなってきてほしいなぁU〃^ー^〃)

こたろーくん 病院ドッキドキだったかぁ(笑)
頑張っていってきたんだね~♪エライぞUo^ o ^o)
[ 2008/12/13 01:02 ] [ 編集 ]
相棒ちゃん さま
肝臓のお薬はいろいろあるようで
相棒ちゃんさんの言うとおり、
早く良いのが見つかるといいなぁと思います(*^_^*)
こたろーは毎回、病院はドキドキなのでしょうね、きっと!(^^)!
[ 2008/12/13 10:28 ] [ 編集 ]
 こんにちは

こたろー君、まあさん、病院ご苦労様でした。

そうですよね~、何でか病院ばれちゃいますよね~。
私もいろいろ作戦たてましたが、全て無駄でした。www

お薬、高いですね~。びつくりです。
早くお薬、安定すると良いですね。
[ 2008/12/13 15:14 ] [ 編集 ]
落ち葉が・・
飲水量は変化なしですか・・
寒くなったし、おしっこの量もすごいでしょう・・
モモも、年内に何とか・・と今日検査しました
今日は暖かかったけど、毎年なぜか冬の通院は
寒さのせいか切ない気持ちになりますねえ・・
ところでこの落ち葉、どこまで積もるのか・・と
気になってずっとながめてしまいます(笑)
面白いですよね・・すごい・・
我が家のバルコニーも、今こんな感じだし・・(笑)
[ 2008/12/13 23:04 ] [ 編集 ]
tabamamaさま
やっぱり、作戦たてますよね(*^_^*)
でも、やっぱり無駄みたいですね。
お陰でカートが大活躍してくれています!

お薬、高いんです・・・。
今、飲んでるお薬はとても高く、あきらめてしまう飼い主さんも多いとか・・・。
体重により決まってくる量なので、大型犬の飼い主さんはとても大変だと思います。
私はもう一人、息子がいると思っていますので破産しそうになったら又、仕事しましょう!
とあまり重く受け止めないようにしてます(*^_^*)
[ 2008/12/13 23:54 ] [ 編集 ]
miyuさま
うちにはこたろー専用のおっしこ道があります。
約半畳ほどですが、シーツを敷き詰めています(笑)
あと、シーツの特売を見つけると必ず買いだめしてきます(笑)
でも、お散歩に行くようになったのでかなり家でする回数は
減ってきたので助かっています(^^♪
モモちゃんは今日、検査受けてきたのですね。
何事もなく、良い結果だと私もうれしいです(^v^)
こたろーは飲水量が変わらず
どうしたものかと思い悩んでしまいます。
来週の検査結果でまた、考えようと思います。
落葉は・・・いつまでも落ちているようですね(≧ω≦。)ププ
バルコニーがこの状態ですか~?
では大掃除はバルコニーから始めるという事で
miyuさん頑張って下さい(笑)
[ 2008/12/14 00:10 ] [ 編集 ]
こたろーちゃんエライです!
病院って以心伝心で伝わっちゃうんですよね
お散歩がてら来週もがんばるですよ♪^^

[ 2008/12/14 14:53 ] [ 編集 ]
頑張って!
初めまして!
足跡辿ってやってきました。
こたろうくん、偉いね!
私も以前大切にしていたシーズーが癌になって毎日病院に点滴に行ってました。
肺まで転移していて、延命治療しかできませんでした。病院通い3か月で、お星さまになりました。
ことろうくん、頑張ってくださいね!
応援しています。
大好きな猫と闘病生活を送っています。
持病を抱えていますが、ブログの更新を頑張っています。
時々、覗かせて頂きますので・・
宜しければ、コトハのページも覗いて見て下さいね!
宜しくお願いします!
[ 2008/12/14 15:45 ] [ 編集 ]
舞。さま
今度もきっと、ばれちゃうんでしょうね(*^_^*)
でも、がんばって連れて行ってきますv-237
私にはカートがあるから大丈夫v-290
[ 2008/12/14 15:47 ] [ 編集 ]
やっぱり病院は
病院好きのわんちゃんているんでしょうか?
カートのこたろーくん,気持ちよーく分かりますよ。
がんばれ!!

うちのchappyは,診察後にもらえる,うちでは買ってあげないような高級ジャーキーにつられて,病院に行きます。
怖さより食い気みたいです
[ 2008/12/14 16:12 ] [ 編集 ]
koto1177さま
ご訪問、コメントありがとうございます!(^^)!
3か月でですか・・・。つらかったですね。
koto1177さん、持病をもっているんですね。
病気になって初めてわかる事がたくさんありますよね。
こたろーも頑張りますので
ことはちゃんからたくさんの元気をもらって
頑張ってくださいね。
私も是非、ブログを覗かせて頂きますので
これからもよろしくお願いします(o´・∀・`o)ニコッ♪
[ 2008/12/14 16:15 ] [ 編集 ]
chappyのにくきゅうだより さま
そうですよね~あまり、いないですよね~。
病院好きなワンちゃんなんて。
chappyちゃんも
やっぱり、食べ物には負けますかv-361
こたろーも家へ帰ってくるとご褒美をおねだりします(*^_^*)


[ 2008/12/14 16:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する