忙しいこの時期、皆さん遊びに来てくれてありがとう

私は忙しくは・・・ありませ~ん

何故なら、大掃除は最低限しかやらない

と決めた。
そして、お正月の準備は・・・
毎年ばあやのお家で過ごしているので私は御馳走になりに行くだけ・・・
なんて私は幸せ者

ばあやは私の母より優しい。私の母の方が姑かしら

って感じで家に遊びに来るとチェックされてる私です・・・
本題に入ります
(*^。^*)こたろーが病気発覚する前からの写真と
今の写真を比べると違いがとても分かる事に気づきました。
なのでUPしたいと思います~

病気発覚前 8月下旬

病院へ行ったが何もなしとの事を言われた。
トリミングもまだしてないので今とは違う感じですが
あえぎ呼吸、目の充血、又、鼻が赤くなっているのが分かりますでしょうか?
トリミング後 9月中旬

トリミング前に違う病院へ再度行きましたが、暑いからでしょう・・・と言われただけ。
まだまだ暑いのでトリミングへ出しカットした直後。
あえぎ呼吸、目の充血、鼻が赤いのは変わらずです。
この時期がこたろーにとっては1番苦しい思いをしていたはず。
胸が痛みます・・・
11月初旬 クッシングと診断され薬投与 約20日後

あえぎ呼吸がおさまり、目の充血(血走ったような目つき)をしなくなりました。
それ以前は上2枚の写真でも分かるように苦しくて顔を上げている状態です。
それが、横になって寝られるようになりました

11月中旬 薬投与 約1ヶ月後

あえぎ呼吸は全くなし、目の充血もほとんどなくなりました。
1番驚いたのは鼻が黒く元に戻ったことです

涙焼け、よだれ焼けは仕方ないとして
こんなに落ち着いて横になっている姿を見る事は言葉に出来ないうれしさです

そして、今日。薬投与 約2か月と少し

おすまし顔でお散歩です。おとうさんの車の前でパチリ
!(^^)!1枚目、2枚目と比べると全く顔の表情が違う事が分かると思います。
とりあえずはお薬が効いているって事かな

生涯にわたりお薬を飲んでホルモンを抑えていかなければいけないという病気ですので
これからも検査、薬の増量や減量、又、副作用など・・・いろいろ問題はあるけれど
負けずにこれからも頑張るこたろーと私です。
あっ、おとうさんも、ついでに息子も。。。

皆さん、応援よろしくお願いします
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
こたろーちゃんの充血した目を見て、頭に浮かんだのがベンジョンソン(わかります?)ステロイド使用のドーピング違反で失格になったランナー。ステロイド恐るべし・・ですね