今、行っている病院は設備が整っており(CT)も完備。
なんだか分からなかったから設備の良い病院を選びました。
でも、車でないといけません。ちなみに私は運転できないです・・・。
血液検査、エコーをかけ、コルチゾール検査を経てクッシング症と判明したのです。
病気を見つけてくれたことには感謝、感謝なのです。
でも、先生いっぱいいて先生によって言う事違うし、一応指名はできるけど
なんだか、丁寧な説明もなく薬を出しておしまい・・・って感じで親切じゃない感じがします。
個人病院で小さいけれど、何でも相談できて腹わって話が出来る獣医さんがいる病院と
大きな病院で設備の整っていて、でもなんだか言いたい事を言えない病院,
皆さんならどちらを選びますか?
私は・・・変えることを視野に入れ、準備をしています。
自宅からすぐ近くなんです。
それも車の運転できない私にとっては大きな理由のひとつ。
ご近所のワン仲間の皆さまから情報を集め、(これ、重要

)
変える事を決めました。
結論を急がずとも、とりあえずその病院へ相談に行ってこようと思ってます。
病院選びって難しいなぁとほんとに悩む

何でも言える先生に出会えるってすごい事だよね!
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : ペットの健康・病気・怪我