fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

2009年。初めての病院

11日、2009年初めての病院へ行ってきました。
お薬をもらうだけのなで、何て事はないのですがにっこり

こたろーにとったら・・・こんな感じ
0112 2 0112 1
あ~またでしゅか・・・kao06          ドキドキjumee☆excite2次かなぁ~jumee☆excite2

  0112 3
もう僕、覚悟を決めましたですbikkuri01って顔かな・А・

デソパン(クッシングのお薬)を朝と夕方の2回投与にしてからもうすぐ1か月。
今までとは明らかに違う良い傾向にほっとしています。

☆飲水量がまず減ってきた事。特に夜中に飲む量が減った事。
☆詳細はこちらです 2009年1月飲水量 
☆顔の表情が以前に戻ってきた事。
☆夕方以降の興奮状態が減った事。
☆お散歩に行った時の歩き方が違う事。(歩くスピードが違う事)


こんなに違うんだ・・・と自分でも思ってしまいます。
唯一、夜の食欲がすごいのは変わらずなのですが汗;

もう一息。。。と思う気持ちと、前のように一時の事かもしれない。。。
という気持ちが入り混じっています。
素直に喜べないのは今までの経過があるから。
良くなったり、悪くなったり・・・
数か月前に比べれば断然良い方向へ向かっている事は間違いないのですけどねにこっ

あせらず、長い目で治療をしていこうと自分に言い聞かせて。。。
今は良くてもいろいろな副作用も頭に入れながら・・・
クッシングは悲しいけれど、治らない病気なのですから。

19日に今年初のACTH検査になりました。
又、痛い思いをさせてしまうけれどこれも君の為。一緒に頑張ろうねビックリ

  0112 4
帰りはカートもいらず、すごい勢いでお家へ向かってますエヘッ

0112 5 0112 6
あっ~疲れたでしゅ。よっこらしょ・・・お尻を向けて寝る時はすねてる時なのです|ω・`)プッ♪

☆.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*☆.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆*.。.:*・゚☆
1月11日  再診料                    ¥500
       デソパン    2週間分21錠     ¥21,000
       ウルデナシン  2週間分42錠      ¥2,100
                    合計     \23,600


スポンサーサイト



少しでも良い傾向になってよかったですね。
まあさんの気持ちが、こたろーちゃんに届いているのかも☆
このままいくといいですね~。

すねてる姿のしっぽがふさふさ!
顔を埋めたくなります。(*^▽^*)
[ 2009/01/13 16:33 ] [ 編集 ]
こたろー君、病院お疲れ様でした。
おりこうさんですね!
お座りして ちゃんと待っているので感心してしまいました・・・。
うちは 少しもじっとしていないのですよ。興奮してチビリまくりなんです(((^^;
病気と向き合っていくのは 大変ですよね。
経験者でなければ本当の大変さが分からないのかもしれませんが
こたろー君が元気!で飼い主様も笑顔!が増える事を応援しています。
これからも頑張って下さいね。
こたろー君の元気な姿をいつも楽しみ☆にしていますょ(o^▽^o)   しんママ。
[ 2009/01/13 16:37 ] [ 編集 ]
こた君、覚悟を決めたお顔がカッコイイ!
帰りはルンルンでお帰りだったのかしら?

経過も良いようで…一安心ですね^^
このまま症状も軽くなってくれる事を祈ってます!

[ 2009/01/13 16:59 ] [ 編集 ]
土曜日にジュピターをワクチン接種に連れて行ったら、先生に診察台に乗せられる瞬間、“ジョ~”とおもらし…|_・)プッ

…こたろー君! きみはエライぞ!!
[ 2009/01/13 18:43 ] [ 編集 ]
こたろーくん、カートの上で、またかぁ といったお顔ですね。帰りは駆け足だったのでしょうね~
効果があらわれてきていてうれしいですね。19日、がんばってね。
そろそろパルも予約しないと・・・かわいそうですけどね。
[ 2009/01/13 20:11 ] [ 編集 ]
明けましておめでとうございます^^;
まぁさん&こたろーくん
今年も宜しくお願いします~♪
1ヵ月ほどお休みしていましたが
やっと復活しました~^^

こたろーくん、少しずつ症状が良くなっているようで良かったですね^^
治らない病気であっても症状が軽くなれば
嬉しいですよね。
ジジは、今週末に今年初の診察に行く予定です。
検査の内容は違うけれど、ジジも今月か来月に血液や心電図etcの検査をする予定です。
ステージ4だった昨年から、少しでも良くなっていてくれればと願うばかりです。
お互いに焦らず、のんびりと病気と向き合いながら頑張りましょう^^
[ 2009/01/13 20:35 ] [ 編集 ]
Re: お返事です。
舞。さま
このまま少しずつ良い方向へ向かうと私も信じています。
応援ありがとうミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡

たまにしっぽに顔を埋めていますo(*^▽^*)o♪
すっごく、いや~な顔をされますよ(⊃∀`* )エヘヘ♪
[ 2009/01/14 10:41 ] [ 編集 ]
Re: お返事です。
しん君さま
毎度毎度の事なので、あの場所がこたろーの定位置なのです(Pq*゜v`)。+゜
カートで行くものですから、皆さんから注目の的ですよ☆
最近は元気な姿をお見せできるのが
私もとても嬉しい事ですよぉ∩(´∀`)∩ワァイ♪
これからも元気な姿をお見せしたいと思いますので
どうぞ、こたろーに会いに来てきださいな(o´・∀・`o)ニコッ♪
[ 2009/01/14 10:49 ] [ 編集 ]
Re: お返事です。
ねこみさま
何か、男~って顔してるでしょうo(*^▽^*)o♪
帰りはルンルンというよりも・・・
早くお家へ帰るんだぁ~!って逃げてる感じでしたね~(;一_一)

次週の検査結果次第でまた、
考えなくてはいけない事が出てくるとは思いますが
今のところ、経過も良いので安心していますヾ(≧∪≦*)ノ〃
ヾ(@^∇^@)ノアリガトーゴザイマス♪
[ 2009/01/14 11:12 ] [ 編集 ]
Re: お返事です。
らいもんさま
ジュピターちゃん、おもらししちゃったんだぁ(*`▽´*)ウヒョヒョ
だって、怖いもんね~。気持ちは分かるよ~
何されるんだろう~???って感じなのでしょうねきっと!
おもらしするほど怖かったんだよね。ジュピターちゃん!(^^)!

[ 2009/01/14 11:18 ] [ 編集 ]
Re:お返事です。
パル母さま
帰りは必死でお家へ帰ってきましたyoヾ(≧∪≦*)ノ〃
パルちゃんも今度の検査、良い結果が出るといいですね。
こたろーもそう願っています。
今の悩みはどこまでの症状なら良しとするのか。。。
それが悩みのひとつなのです(>_<)
[ 2009/01/14 11:22 ] [ 編集 ]
Re: お返事です。
KYOKOママさま
パパさん、インフルエンザはもう大丈夫ですか?
KYOKOママが寝込んでしまったら
それこそ大変ですから気をつけて下さいね。
復活も嬉しいです∩(´∀`)∩ワァイ♪待ってました~って感じです(*^。^*)
こたろーの毎日の変化にすごく敏感になってしまって・・・困ったものですね(>_<)
ジジちゃんも検査もうすぐなんですね。やはり、いろいろ検査をするのですね。
ステージ4から良くなっている事、願っています。
本当に。。。お互い焦らず病気と向き合いましょうね。
そう言ってくれると力が湧いてきますO(≧∇≦)O イエイ!!


[ 2009/01/14 11:34 ] [ 編集 ]
まだまだ
まだ悩むのは早いですよ♪
投薬の効果が症状の改善にあらわれてきたし
安定したコルチの状態をこのまま保てれば
もっともっと良くなるのでは?と思っています
モモは、デソパンスタートしてからの最初のACTH検査は2ヵ月後(笑)
症状もわかりにくかったので、薬が効いているのかどうかまったくわからず
今考えると・・私も先生も、のんきな経過観察でした(笑)
投薬開始から、細かく経過観察と投薬量の調整をされてるし
こたろーちゃんの治療効果は上昇中だから(笑)
もっといいことが待ってると希望を持って頑張りましょうね♪

[ 2009/01/14 12:53 ] [ 編集 ]
Re: miyuさま
miyuさま
v(@^*^)v*/ニャハハ miyuさんにそう言われると何となく思っていました♪
性格なのでしょうね~私の。すぐに結果を期待してしまうというか。。。
でも、こうしてmiyuさんにアドバイスをもらうたびに
まだまだ、これからと気持ちを入れ替える事ができます。
ありがとうございますm(*-ω-)m
もっともっと症状が良くなると信じて頑張ります。。。
モモちゃんの「アッカンベー」を思い出しながら(≧▽`♪☆+゜)
[ 2009/01/14 13:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する