私の宝物
やっと、見つけた。
失くしてしまったかと諦めていた。
捨てる事は絶対にないけど、何処へしまったのかどうしても思い出せないでいた。
こたろーのパピーの写真。
それも数枚しかない家にきたばかりの時のパピーの写真。
可愛くて可愛くて仕方なったのに、何故かあまり撮っていないし動画もない。
もちろん、その当時デジカメなどもっていなかったしビデオも持っていなかった。
使い捨てカメラ・・・あとは携帯で撮っていたくらい。
携帯が壊れると写真が見られないとは知らずに・・・保存など全くしていなかった。
使い捨てカメラで撮った写真。
これが私の宝物。

たった5枚の写真。
あとは、この後4ヶ月後の写真しか出てこない・・・
何をしていたのだろうなぁ、私は。。。
今も鮮明にこの時の事を覚えてる。
まるで長男を出産した時と同じくらいに覚えてる。
ケージをとっても嫌がって、夜中に大きな音をたてて私を起こして・・・
見てみるとこたろーの体じゅうにウンピーがついていて
夜中に洗ってケージに戻す。。。又、暴れる。。。
そんな事が毎日続いて
長男を育てた時はノイローゼにはならなかったけれど
こたろーがパピーの時は、ほとほと参った記憶がある(笑)
もう、ケージなんかいらない~と数ヵ月後には自由にした。
私が参ってしまいそうだったから(笑)
自由にした時から、本当に良い子になった。
そんなに嫌だったのかと、ごめんねって謝ったなぁ。
本当はケージやハウスで育てた方がいいのだろうけど
この時から好きな所で好きなように生活をするようになったこたろー。
ベッドだけは置いているけれどそれも気の向いた時だけ。
それでも何でもいいや。
そばにいてくれて本当にありがとう。
本当の宝物は写真ではなく、こたろーなのだからね。。。
にほんブログ村 1日1回有効です。応援よろしくお願いします♪

ポチっと応援してくだしゃい。。。 kotaro
スポンサーサイト
ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活
赤ちゃんの写真ですね。。
可愛いぃ(*^。^*)
うちもみんなが小さい頃の写真ってあまり撮りませんでした。
ぷりんとジュピターに関しては、小さい頃を知らないし…(^^;)
大人になっても、可愛いままだと信じてましたしね(^_-)-☆
こたろーくんも、そのまま大きくなっただけ。今でもとっても可愛いですよ(^^)v