fc2ブログ

★大好きな君たちへ★ 

「こたろーといっしょ」 日本スピッツ♂こたろーの記録。クッシング症と闘い09年9月にお星様になりました。その後、迎えた三毛猫、さくらも2021年1月に虹の橋へ。こたろーとさくらのこと、日常の事を書きとめているブログです。

宝物

私の宝物

やっと、見つけた。

失くしてしまったかと諦めていた。

捨てる事は絶対にないけど、何処へしまったのかどうしても思い出せないでいた。

こたろーのパピーの写真。

それも数枚しかない家にきたばかりの時のパピーの写真。

可愛くて可愛くて仕方なったのに、何故かあまり撮っていないし動画もない。

もちろん、その当時デジカメなどもっていなかったしビデオも持っていなかった。

使い捨てカメラ・・・あとは携帯で撮っていたくらい。

携帯が壊れると写真が見られないとは知らずに・・・保存など全くしていなかった。

使い捨てカメラで撮った写真。

これが私の宝物。

  0212 1

  0212 2

  0212 3

  0212 4

  0212 5

たった5枚の写真。
あとは、この後4ヶ月後の写真しか出てこない・・・
何をしていたのだろうなぁ、私は。。。

今も鮮明にこの時の事を覚えてる。
まるで長男を出産した時と同じくらいに覚えてる。

ケージをとっても嫌がって、夜中に大きな音をたてて私を起こして・・・
見てみるとこたろーの体じゅうにウンピーがついていて
夜中に洗ってケージに戻す。。。又、暴れる。。。

そんな事が毎日続いて
長男を育てた時はノイローゼにはならなかったけれど
こたろーがパピーの時は、ほとほと参った記憶がある(笑)

もう、ケージなんかいらない~と数ヵ月後には自由にした。
私が参ってしまいそうだったから(笑)

自由にした時から、本当に良い子になった。
そんなに嫌だったのかと、ごめんねって謝ったなぁ。

本当はケージやハウスで育てた方がいいのだろうけど
この時から好きな所で好きなように生活をするようになったこたろー。
ベッドだけは置いているけれどそれも気の向いた時だけ。

それでも何でもいいや。
そばにいてくれて本当にありがとう。
本当の宝物は写真ではなく、こたろーなのだからね。。。

にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ
にほんブログ村 1日1回有効です。応援よろしくお願いします♪
遊びに来てくれてありがとうでしゅ♪ ポチっと応援してくだしゃい。。。 kotaro
スポンサーサイト



ジャンル : ペット
テーマ : 犬との生活

[ 2009/02/12 15:04 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(11)
こんにちは!

赤ちゃんの写真ですね。。
可愛いぃ(*^。^*)

うちもみんなが小さい頃の写真ってあまり撮りませんでした。
ぷりんとジュピターに関しては、小さい頃を知らないし…(^^;)

大人になっても、可愛いままだと信じてましたしね(^_-)-☆

こたろーくんも、そのまま大きくなっただけ。今でもとっても可愛いですよ(^^)v
[ 2009/02/12 16:34 ] [ 編集 ]
きゃ。。きゃわいい~!
こた君のパピーちゃんお写真だ~ヽ(^o^)丿
貴重なお宝拝見しました♪

保存しててもディスクトラブルで消える時もありますよん・・うちのように^^;

むっくむくで、真っ白で。。ほんとぬいぐるみのようですね^^
ポチぽち!
[ 2009/02/12 19:55 ] [ 編集 ]
訪問ありがとうございました!
パピーのこたろーちゃん、とっても可愛いですね。
ぬいぐるみみたい!
ところでこたろーちゃん、うちのはなと同じ病気だったのですね。
はなは13歳で発症し、デソパンを飲み続けて二年ちかくなります。
もう治療費はエライ額(涙)こたろーちゃんはうちより大きいからもっと大変です。
でもはなは薬のお陰でお気楽に暮らしてます。
お互い頑張りましょう。よろしくお願いします~
[ 2009/02/12 22:54 ] [ 編集 ]
んまぁ~~♪ めっちゃ!Uつ*´∀`)つカワイィ~ッ!
パピパピこたろーくんですね~☆

写る○ですで うちもモカ姉さん撮ってたー!!
もっと今なら良かったのになぁ~U×Å×U
[ 2009/02/13 00:34 ] [ 編集 ]
きゃ~!!こたろー君、かわええ~(*^_^*)コロコロで真っ白やん(^^)
ビビのパピー写真も3か月半からです
携帯の写メと写るんですでまあさんと同じで~す\(-o-)/今から思えばデジカメ買っとけば良かったなと思います~(^^ゞ
でもその頃、しつけで必至で写真どころでは、無かったかも~♪
[ 2009/02/13 01:26 ] [ 編集 ]
懐かしい
読んでいて、思わず泣きそうになってしまいました。
ウチの小冬も赤ちゃんの頃の写真がほとんどありません。
私の場合は小冬を可愛いと思ってあげられなかったから。
大反対の末に夫が飼ったので、愛情を伝えてあげられませんでした。
もう、今となっては後悔だらけですが。
おトイレを覚えなくてノイローゼになりそうになったり、ケージを嫌がったのは一緒なので懐かしく思い出しました。
こたろー君、ものすごく可愛い!ヌイグルミみたいですね♪
この写真もこたろー君もまあさんの大事な宝物ですよね。
読んでいて胸がキュンとなるほど、愛情が伝わってきました。
私ももっともっと大事にして愛情を伝えていこう(^.^)
[ 2009/02/13 07:59 ] [ 編集 ]
良かったね
宝物見つかって良かった。なんだか胸がキューンとなりました。
パピー時代の写真も大事だけど、今 傍にいてくれることが一番の宝物なんだよね。
しばらく実家に戻っているんですが、うちのエッちゃんね私が洗面台で身仕度してると『ジィー』と見るんです。自室だとあまりやらないんですけど…その顔がこたろーくんの上目遣いに似てるの!ついつい『こたちゃんに似てるね~』なんて言っちゃいます 笑!
今、精神的にちょっと苦しいんだけどこたろーくんのことやまあさんのこたろーくんに対する思いを読むと自分が正しいって思える気がする。
でも、それを理解してくれる人がいないとダメなんだなって思った。
いつでもどんな時でも、傍にいてくれる存在は大事にしないといけないんだね。
[ 2009/02/13 15:52 ] [ 編集 ]
ご無沙汰してごめんなさいね
小さい時のこたろーちゃん、可愛いですね♪

お薬の増量・・飲水量、尿量も増加しているようですし
ACTHの数値は悪くないので気になるところでしょうが
症状を考えると、もう少し増量して様子を見たいですよね
こたろーちゃんの体重1キロあたりでは7ミリちょっとなので
まだ大丈夫かなと思える量ですが・・
多飲のまったくないモモでも、1日に6ミリ近い量を飲ませていますし
以前は9ミリ近くを1回に投与していましたから・・
しばらくは様子に十分注意して、でも効果が出るよう期待しましょうね
副腎低下の症状はわかりやすいので、すぐに気がつけば大丈夫だと思いますし
それがずっと続くことはないそうですから・・
アジソン状態になった場合、点滴などで血中濃度を薄めたり
腎臓のミネラル数値を補ったり、頓服にステロイドを補充したりというのが
一般的な回復の早道らしいですが、何もしなくてもおさまる場合も多く
8時間を越えて影響することはないと言われているようです

モモはちょうど1年前に横浜のトリミングで歯石を取ってもらいましたが
怖がりのハアハアモモでもまったく大丈夫でした
ペンチはびっくりしましたが、いつもの病院なら安心ですものね
いい方法が見つかるといいですね、頑張って下さい

[ 2009/02/13 16:18 ] [ 編集 ]
かわい~い♪
こたろーくんも赤ちゃんの頃があったのですね・・・かわいいです。
この頃って、スピッツには見えないですね。

ポコは3歳でうちに来たので赤ちゃんの頃の写真が1枚もありません・・・どんなんだったのだろう・・・
[ 2009/02/13 20:38 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/02/14 13:49 ] [ 編集 ]
☆お返事です☆
お忙しい中、いつもコメントありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
お返事が遅くなって(*_ _)人ゴメンナサイ。
遊びに来てくれて本当に嬉しいです♪


らいもんさま
今考えると、何で撮らなかったのかなって思うんですよ。
でもそうですよね♪5枚もあるのですから
私は幸せですよね。
ワンニャンがパピーからいるとは限らないわけですから(*^_^*)
パピーの時は本当に可愛いけれど、
らいもんさんの言うとおり、今も変わらず
可愛いですものねo(*^▽^*)o♪
今を大事にして過ごしたいと思います♪

ねこみさま
データ消失してしまったのですね~(>_<)
それはショックです~。
去年、私もパソコンのハードディスクが壊れて中のデータが全てダメになりました(・_・;)あの時の気持ちは・・・悲しかったです。。。ねこみさんも悲しかったですね(・_・;)
私はあるだけ幸せ・・・と思います(*^。^*)


すいかさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
私はすいかさんちのはなちゃんがクッシングとは
知りませんで訪問させて頂いていました。少し驚いています。
でも、お薬が効いてはなちゃんが
今は元気に過ごしているとの事。とても嬉しいです。
こたろーはまだ薬の量が安定せずにいろいろと迷う事もあるのですが
はなちゃんのように落ち着いていると話をお伺いすると
こたろーも必ず・・・と勇気が湧いてきます。
すいかさんの明るいブログ、優しい絵に癒されてますので
これからもどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)


相棒ちゃんさま
以前はデジカメって無かったですよね~
使い捨てか普通のカメラかビデオ、携帯。。
そのくらいだったから、ついつい
現像に出すのを忘れてダメにしてしまったりとか結構あるんです(・_・;)
マメな飼い主では無かったという事ですね~(>_<)
でも、この写真だけでもあればいいですよね(*^_^*)
見つかって良かったです♪


みぃもんさま
こたろーは1か月で我が家に来たんですよ。
なのでこの写真は生後1か月ごろの写真です。
まだまだ母犬や兄弟の所で過ごさなければいけない時期なのにと・・・
ペットショップでとても気になり・・・今に至ります(^^♪
思えば、私も夜泣きで写真どころでは無かったのでしょうね。
って言い訳です(笑)


小白さま
小白さんが大反対?
今の小白さんからは信じられないなぁ。
でも・・・愛情っていうものは
初めからあるものでは無いと思いますよ♪
大反対していても一緒に生活をしていくうちに
愛情って湧いてくるものだと思います♪
現に・・・今は愛情たっぷりでしょう(^^♪
それでいいのだと思います(*^_^*)
やっぱり、ケージ嫌がったのですね~
私は我慢の限界で、片してしまいました!
本当に懐かしいですね。
もう7年も経つのかと思うと時間がたつのは
本当に早いものとつくづく感じます。
お互いにこれからも愛情たっぷり伝えてあげましょうね(*^_^*)


エツママさま
えっちゃん、元気にしていますか?
上目使いがこたろーと似ているのね、何か嬉しいな♪
しばらくお顔をみていないなぁと思っていたら実家に帰っているんですね。
PCは使えない状況なのかな?
苦しい時には苦しい~!って叫んでいいんだよ。
我慢する必要はないと思うし。
どんな事でエツママさんが悩んでいるのかは分からないけれど、
考え方は人それぞれ・・・。と思えば
少しは気が楽になるかな?
ごめんね、気のきいた事を言えなくて・・。
いつも応援してるからね(*^_^*)


miyuさま
モモちゃんの様子が少し落ち着いたようで安心しました。
こたろーは考えた末、増量することにしました。
今のところ副作用もなければ、変化もありませんが(笑)
この子は多分、効き目が出るまでに時間がかかるのかな・・・と思います。
1日2回投与した時もはっきりと目に見えて効果が表れたのは
20日前後たったくらいでしたから(笑)
薬の量が合えば1週間前後で効果が出ると言われている中
こたろーは効き目が遅いと分かっただけでも進歩ですね。。。
いろいろな資料を見ては、溜息・・・
そして、さっき見た資料は何だっけ?という有様です(笑)
いろいろな事を頭に入れる事は大事、でも
さっき見た事を忘れてしまっては意味がないですよね~(笑)困ったものです。
モモちゃんはトリマーさんに歯石とりをしてもらったんですよね。
記事を見て私が調べた方と同じかな?と聞いてみようかと思っていました。
が、先日の件。獣医さんの行動は驚いてしまいました(笑)
今度はいつになる事やら分かりませんが気長にやってみますね。
いつもお気づかい頂いてありがとうございます(*^_^*)


ポコ母さま
パピーの時はスピッツには見えないですよね~。
小熊さん?って感じです。
半年ほどで顔がすっと伸びてきてスピッツらしくなってきましたよ♪
ポコちゃんはお写真ないのですね。。。
私は5枚もあるのだから
それだけで良しとしなければなりませんね。
ポコちゃんはきっと、パピーの頃も今と同じに可愛いかったと思います(*^。^*)


○○さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
3年間ですか・・・さぞお辛かった事と思います。
お申し出の件、大変有り難いと思っておりますが、
今回はお気持ちだけ有り難く頂戴したいと思っております。
本当にありがとうございます。
[ 2009/02/14 20:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する